妊娠・出産・育児

バックナンバー4〜2003年11月

2003年8月〜2003年11月の投稿バックナンバー


高齢出産VOICE TOP

babycom高齢出産という選択 TOP

高齢出産VOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



周囲のプレッシャーに苦しんでます ゆか  -- 2003/10/16 ..
結婚して3年、41歳です。
なかなか子宝に恵まれず、今年から不妊治療に通ってます。

先日法事で親戚が集まった時の事ですが、行く前から嫌な予感がしてました。
案の定、言われました。
「子供はまだできないの?」
久々に会う親戚の第一声はみんなこれでした。
このくらいは覚悟の上でしたが、酔っ払った伯父には「まだ子供が出来ないとは、かたわじゃないのか?」と耳を疑うようなひどい事を言われました。
おまけに母にまで「悔しかったら産んでみろ」とまで言われました。
私以外の従妹は皆子供が2人以上いますので、不妊なんてありえないと思っているんでしょうけど、あんなに打ちのめされたのは初めてです。

子供が出来ない事で私の全人生が否定された気がします。
子供が産めないのはかたわと言われるほど、白い目で見られるんでしょうか?
どうしてそんなに差別されなくてはいけないんでしょうか?
私だって子供が欲しい
産めるのであれば何人でも欲しい

治療中ですが、あんまり良い卵が出来なくて可能性的にはかなり低いでしょう。
もしこのまま出来なければ、ずっと言われ続けるのかと思うと生きているのさえ辛いです。



皆さんありがとうございます   ゆか
憎いという気持ち。   瞳
ひどい!   アリス
とってもわかります、だけど…   ヨシ
色々とね・・・   双子MAMA
気にしちゃダメよ!!!N02   きん
気にしちゃダメよ!!!   きん
生きているのさえつらい、なんて言わないで!   ふきのとう
つらいよね・・・でも・・・   はるな
悲しいですね。   風花
負けないで!   ちぃちゃん
時代錯誤のムラ社会って感じですよね。   たるみ
お察しします   なでしこ




 

   >>> 皆さんありがとうございます ゆか   -- 2003/10/16..
 
沢山のお返事頂いてとても励みになりました。
本当にありがとうございます。

やはり子供がいないというだけで、皆さんもとても辛い思いをなさっているのですね。
本当にどうして子供がいない、それだけでこんな仕打ちを受けなければならないのでしょうか。
親や親戚、ご近所の人までどうして身勝手な事が言えるんでしょうね。

私の周りには不妊の事で相談出来る友人もなく、きっと言っても理解されないだろうとずっと一人で苦しんでいました。
伯父の言葉を思い出しては、涙が出て、眠れない日々が続いていました。

30代の頃は普通に結婚して、子供が出来てとあたりまえに思ってました。
それが子供を授かる事がこんなにも困難だなんて思いませんでした。
もし何の障害もなく普通に妊娠出産していたら、私も子供がいない人の苦しみもわからなかったかもしれませんね。
まだ強くはなれそうにありませんが、少しずつ自分なりの生き方を探していこうと思います。



 





   >>> 憎いという気持ち。   -- 2003/10/15..
 
ヨシさんありがとうございます。私も心が少し暖かくなったキイワードでした。

でも私はいまだに私を石女扱いした義母やだんなの親戚縁者を許す事は出来ません。憎くて憎くて自分が黒く染まってしまいそうでした。結婚してすぐ、の攻撃で、妊娠しないのは私が仕事をしているせいだからだとも言われ、電話を切った後でその電話を投げ飛ばしたこともありました。この憎しみのやり場にも困りました。

一体、何処に投げたらいいのか。投げてきたところへ投げ返してやれば消えるのか、だんなに言えば消えるのか、訳がわからなくなりました。このままだと自分がどうなるかわからないと思い、「罰当たり(旅行なんざ贅沢だと言いたかったらしい)」とか何とか義母は言ってたけど(何故バレたか不明)、気晴らしに出かけた旅行で子供が出来、今は二人の子持ち。育児に忙しく、仕事に忙しく今は義母の気晴らしの意地悪なんかかまっていられません。

「忙しい」と言って電話も出ない。今でも思い出すと憎しみに体が染まりそうです。なるべく他のことを考えて思い出さないように接するようにしています。親戚はこの際、自分とは関係ない他人と割り切る事にし、電話も一切、出ません。徹底しています。そうでないと、自分の中の憎しみや怒りが体の表面から現れそうで恐ろしい。

でも義母とはお互いどちらかが死ぬまで関わりがあるので、そう見捨てられはしない(もちろんだんなだってお母さんとは縁が切れる訳は絶対ないし)。自分の気分によってついたり離れたりの付き合いです。

人に何か言われて、それに左右されて、育てたくもない憎しみを怪獣のように育ててしまったり、病気になったり落ち込んだり、気にするまいと思いつつも心のどこかで棘のように引っかかる。自分を一番大切にしてあげるのが(嫌な人とは会わない、を続けるなり、自分を守るために言い返してみたり)一番いいのかな、と最近は思います。

体への治療はありませんでしたが、こういった経緯があったので、私は不妊の方の気持ちが少しわかるつもり・・・でいます・・・。特に、自分の母と姉にはこの体験を全部話して、同じ女性として変な気遣いはいらないけど、何度も「子供はまだ?」の挨拶はやめて欲しいことなどを話しました。

会社でも話したことがありましたが、二人の子持ちの上司(男性です)が、結婚後5年、子供が出来なかったのは自分の側のせいだったと、挨拶で親戚のおばさんが「子供、早くしなさいよ」と言うのが、男の立場だと聞き流せてもお嫁さんの立場だと違うのだと(しかも気づいたのは親戚のおばさんの挨拶に奥さんがキレかけた5年目)気づいたと言っておりました。それを自分の母親に話したら、「息子が原因の不妊だったということもあって、子供はまだ?という言葉は誰に対してももう口に出来ない」という言っていたそうです。

男性は特に親戚縁者との争いを避ける傾向にあるようですが(笑)避けるなら、もっともっと、奥さんの悩みを真剣に聞いてあげて欲しいです。それによって憎しみが軽減されること、一杯あると思う・・・。話がずれてきてしまいました。ゆかさん、ごめんなさい。

きんさんも悔しい、悲しいことが一杯あったのかも・・・と思いました。でも、義妹さんが大きな顔をしているとありますが、本当はとても面倒くさいことだと思うなー。私が義妹さんだったら「また呼び出しかよ」ってキレちゃいそうだもん・・・。4歳になったらもう、そろそろ、あんぱんまんも卒業しちゃうでしょ。

子供が二人いても、義理の親の家って私は長居したくない。なんだかんだと理由つけてすぐ子供連れて帰ってしまいます。本当は私なんか来ない方が(だんなと孫だけで。でもそれも腹が立つから絶対、一緒に行く私)もっといいんだろうなーとか思うし〜。タイムリーですが、来週行くんですよ。もう一年半ぶり・・・。

あっちは大喜びしていたけれど、それを聞いて嬉しくもあったけど、昨夜義母から留守電に「この時間なら電話出れるべ!(夜九時半でした。七時半帰宅、御飯作って食べさせてお風呂入れて、寝かせる時間でしょーが)」とか入れられた時には「ふーざーけーんなーよー。前、この時間は駄目って言ったよー」とまた気鬱になってきて、仕事も今、とても忙しいので「月曜の朝、帰る。午後から出勤する」とだんなに言ったら「勿論いいよ、それで(←妥協しないと後が怖いと思っているらしい)」と。

ここで無理していると後から精神的にきつくなり、だんなにも子供にも当たってしまうので、自分を中心に考えることにしています。だって私には私の生活や家庭があり、そっちが大切ですものね・・・。ゆかさんにもゆかさんの、親とも親戚とも離れた自分の家庭と生活がありますよね。そちらを大切にしてゆきましょう。元気を出してくださいね。みんながみんな、判らない人ばかりじゃないと思いますよ・・・。自分のことも含めて長々と、あまりゆかさんのお話のお返事にはそぐわないかも知れないけれど、ごめんなさい・・・。
 





   >>> ひどい! アリス   -- 2003/10/15..
 
なんてことを言うんでしょう。
そんな心無いことを言うなんて・・・

私の友人も不妊の治療をしているとき
「私がこのまま死んでしまったら
生きてきた足跡が無くなっちゃう」と言いました。
私は家に帰ってから、何度も何度も思い出して泣きました。
なんて辛い言葉なんだろうと・・・

でも、子どもの有無があなたの価値なのではありません。
一日も早く、授かるように祈っていますが
あなたが幸せに微笑むことが
旦那様の人生にとっても幸せなとこだと
それだけは忘れないでくださいね
 





   >>> とってもわかります、だけど… ヨシ   -- 2003/10/14..
 
私もまだ赤ちゃんを授かってない身なので、皆さんのお気持ち、とってもわかるんです。
だけど、きんさんの文章を読んで、同じ不妊同士だけど同調できないなーって思いました。正直、イヤな気分になったんです。
義妹さんへの嫉妬に満ちていて、お義父さんへもいい感情をもってませんよね。

私も主人の母が大嫌いでしたが(今も好きではありませんが)、前よりもやさしい気持ちをもてるようになりました。ある人に指摘されたんです。人を受け入れる気持ちが欠けていると…。その気持ちが赤ちゃんまでもを受け入れない結果になっていると…。
ああ、体だけ治療してもダメなんだなあって思いました。
「嫉妬心」を持つのは自由ですが、何も有益なものは生み出しませんよ。そして、寛大さ、やさしい心…。これらがキーワードです。

 





   >>> 色々とね・・・ 双子MAMA   -- 2003/10/11..
 
こんにちは。
(結婚11年目の)昨年IVFで双子を授かりました。
私も4年前の父のお葬式で、何人もの身内に「子供は?」と聞かれ
「ほしいけど、できないのよ」と言うと・・・
(かなり驚かれて)「もう、いらんかと思ってた。
(同情的な感じで)「いない生活も楽やしなー」・・・
こんな会話してたのを思い出しました。
それに質問された方も「悪い質問だったかなー」と感じられて同情的に返答されるとこちらの心の中が辛くはりさけそうになってしまったことも思い出しました。
その頃に夫が「人は人。自分は自分」と言ってくれたのも思い出しました。
まぁー。ご親切な方々に色んなこと言われて色んなこと詮索されましたね。
色んなこと言われた経験で・・・
実母にさえも「子供のいない人は、わからんやろうなー」
とよく言われて、子供ができたら出来たで「あんたは帝王切開やし、下から産んだ経験ない人にはわからんやろうなー」と言われ。
まぁー。言う人はとことん好きなこと言うんだなぁー。とね。
実母だけに「何で?何か私悪いことした??」という感じですが、、、”言いたい人には言わせとけ”と今では開き直ってます。


 





   >>> 気にしちゃダメよ!!!N02 きん   -- 2003/10/10..
 
先ほどの“きん”です。ひとつ書き忘れたのですが 私達夫婦に内緒で例の義父、弟夫婦に家を建てる為の敷地を提供したのですよ!事後報告で聞いてビックリしたけど 孫可愛さってスゴイですね!別に土地は要らないけど(義父の家から近いので)当然、子供の居ない私達夫婦には何も無しみたい。
 





   >>> 気にしちゃダメよ!!! きん   -- 2003/10/10..
 
ゆかさんの気持ち、分ります。私も子供はまだ居りませんが、主人の弟夫婦には、4歳と7歳の女の子が居て初孫と言う事も有り義父と義母の可愛がりようには凄まじいものがあります。常に孫に逢っていたいみたいで 義弟夫婦と義父達は時間さえあればお互いの家を行き来しているみたいです。私たちが義父宅に行くと必ずと言ってイイほど義弟夫婦が居り 孫娘を中心にデレデレした態度で義父達が接している。家の中には孫娘のたくさんの写真が飾られていてアンパンマンのバカでかい看板がリビングに堂々貼ってある。

私の居場所なんて全く無し。子供の居ない嫁って立場弱いよね。それに比べて義妹の態度のでかい事。ゆかさんの様にプレッシャーとは思わないけど、義父の家に居ると息が詰まる。向こうにとっては悪気は無いのだけど子供が居ない私にとってはお呼びじゃナイって感じに思えますよ。去年の義父からの年賀状、「孫を待つ」って書いてあったなぁ〜。これも悪気は無いと思うけど 悪いけど、もし私に待望の赤ちゃんが出来ても懐かない様にしてやる!!!と、思ってしまいます。
 





   >>> 生きているのさえつらい、なんて言わないで! ふきのとう   -- 2003/10/10..
 
 こんにちは。43歳になってしまったふきのとうです。

 私も何人かの人たちから、お子さんまだ?と聞かれますが、
その度に、もう年だから無理無理!!なーんて心にも無いことを
言うことにして、難を逃れています。でも自分では、もう年だなんてこれっぽっちも思っていませんよ。身内にも不妊治療のことは言っていません。だって、言ってしまったら、何だかんだ根堀り葉堀り聞かれるのが目に見えていますから。うっとーしい!!身内にももう年だから無理無理!!で通しています。
 
 でも、かたわ呼ばわりするなんてひどいですよね。そんな人の
言うことなんか気にすることないです。ああ、この人はそういう
次元の人だったのか、お気の毒に、と思っちゃいましょうよ。真面目に受け止めるべき意見ではないですから。

 ゆかさんは私より2歳も若いのですから、まだまだチャンスは
ありますよ。でも、周りの人には適当に、もう年だから無理よ、と流しておくのも手ですよ。そして妊娠した暁には、色々な人から
何倍もの祝福を受けることにしましょう。

 あまり考え込まない方がいいと思います。もっと明るくいきま
しょう。

 

 





   >>> つらいよね・・・でも・・・ はるな   -- 2003/10/10..
 
私もなでしこさんと全く同意見!しかも結婚16年目も一緒です。随分昔の事となりますが、5年目ぐらいまでは「子供はまだ?」攻撃をうけてました。幸い結婚15年目の昨年なが〜い治療(IVF)の結果、女の子を授かりました。驚いた事に出産報告をすると「何でいまごろ?」という声がほとんど…。
しかも「女かー。次は男の子を産まないかんなー。」適当に思いついた事言うな!!って感じ。ひとは良く言えば悪気なく、悪く言えば何も考えずものを言うんだなあと思いました。気にしていた事がアホらしくなりました。

できたら治療頑張って欲しいけど、もし二人の人生を選択したとしても楽しまなくちゃ。せっかくご主人とも縁があったのだから。ちなみに殆ど子供をあきらめていた去年まで15年間も主人と新婚気分でしたよ。
 





   >>> 悲しいですね。 風花   -- 2003/10/10..
 
 ゆかさん、こんにちは。心無い言葉の数々にたくさん傷付かれたでしょう。
私の実妹も結婚してから子宮内膜症の悪化や卵管癒着に悩み不妊治療をしていたのですが、
何も知らない親類縁者一同から、集まりの度に辛辣な皮肉や嫌味を言われて随分と泣いていました。
20年来の私の親友は結婚してから12年間、不妊治療を行っていましたが
繋留流産を2回経験し、副作用もひどいことから治療を一時お休みしています。
彼女の場合、嫌味は言われないものの、やはり法事や新年会の席で何度も「子供はまだか?」の質問攻めで悲しく辛い思いをしています。
結婚も子供もプライベートな事で評価や好奇の対象にされる覚えはどこにも無い筈なのに、
現実は悲しいですね。でも難しいとは思いますが、彼等を自分達の知っている狭い世界を主張する事しか出来ない
「井の中の蛙たち」と受け流し、御自分の信じる道をしっかり進まれて下さい。
心から応援しています。

 





   >>> 負けないで! ちぃちゃん   -- 2003/10/09..
 
随分、粗暴な言葉です。
傷つかれたこと、このうえ無いですよね。
私だったら、何か、皮肉を言い返したいところです。プンプン!
「昔のような平和な時代とは違うのよ!」など等〜。

私もゆかさんと、ほぼ同じ年なんですが、私たちの年代の親にあたる人達は、子供ができないことが、不思議に思う時代の人達なのですよね。所謂、日本の高度成長時代に親となった方々は・・・。
その上に、現代社会の情勢を把握していなかったり、格別に人間性の方に限って、こういうトンでもないことを、発言しちゃうわけですよね。(ご親戚なのにご無礼ながら)

私も、かつて、法事などの集まりのあるたびに、遠まわしに云われてきましたが、あるとき、その親戚の方に、話したことがあります。
今、検査や治療をしているから・・・と。
なぜ断言したかといえば、何と思われようと、私が、子供を欲しくて、治療しているわけで、私と主人の子供、人生のためなのだから、何と思われても良いと、考えたからです。増して、何か、ご迷惑を掛けるわけでもなく、氏族繁栄に努力しているのですもの。
それよりも、その言葉に、心を痛めて、精神状態が悪くなることは、ずっ〜と、良い結果に差し障ると思いました。
ゆかさんも・・・とは言いませんが、
ここは、がっちり、将来のために、護りを固めて、強気になっても良いと思います。
ゆかさん、負けないで!
つまらない次元のお話は、聞き流して、
前向きな話に、耳を立てましょうよ。

早く、天使が降りてきてくれますよ〜に☆




 





   >>> 時代錯誤のムラ社会って感じですよね。 たるみ   -- 2003/10/09..
 
ゆかさん、こんにちは。私は専業主婦の自分の母から『オンナは結婚して半人前、子供産んで一人前』などと時代錯誤なことを言われ続け、逆に専業主婦に疑問を感じ、仕事に燃え、結果結婚が遅くなり、出産も遅くなりました。ゆかさんと同じ、38才で結婚しました。

その当時は『この年で結婚した私に、周囲は普通に妊娠の催促(?)は気遣ってしないだろう』と思ってましたが、結構、攻撃はきましたよ。当初は『でも、この年で産んでる人沢山いるし、私に授からないわけないわ』などと思っていましたが、毎月生理が来るたびに、『また言われる』『私は人間のオンナとして一人前ではないのでは』『なぜ私だけが』などと思ったので気持ちは痛いほど
判ります。他の誰でもない、自分が欲しいのにそのことで周囲から心無いこと言われるのつらいですよね。

『子供産むこと位しか自慢できるものがない』心無い、暇な人達の、嫉妬心だと思って聞き流して下さい。私は、催促される度、心の中で悲鳴をあげていましたが、『ねえ、神様にお願いしていて下さいね』と、にっこり笑うと、大概の人は、それ以上言って来ませんでした。ガンバレ!
 





   >>> お察しします なでしこ   -- 2003/10/09..
 
ゆかさん、こんにちは。
結婚16年目、子供なしです。
さぞかし、辛いお気持ちと思います。
心無い言葉にどれほど、傷づくか・・計り知れません。
私事でも結婚3年目くらいまでは、挨拶のごとく『まだ?』と
聞かれ、そのたびにプレッシャーは大きくなっていきました。
さすがにいまではもう言われる事もなくなりましたが。
気にするなと言っても無理でしょうが、リラックスして上手い交わし方を身につけるしかありません。
まだまだ結婚3年目なのですから諦めずに、治療を頑張ってください。そのうちに、みなさんに報告できる日も来ると思います。