妊娠・出産・育児

バックナンバー4〜2003年11月

2003年8月〜2003年11月の投稿バックナンバー


高齢出産VOICE TOP

babycom高齢出産という選択 TOP

高齢出産VOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



無痛分娩 sachi  -- 2003/11/17 ..
先日チャイルドバースクラスなるものにいってまいりました。
アメリカ在住です。 日本のクラスにいったことがないので比較できませんがこちらのクラスはカップルで参加してだんなさんが奥さんの出産時にいかにリラックスのお手伝いができるかというようなクラスでした。日本もそうなのかもしれませんが当然のように立会い出産をするアメリカ人の夫婦のありかたをみたような気がします。私も夫も高齢なので立会い出産に???な感もあるのですが(私は女の仕事場みたいな気がする)立ち会わなきゃそれはそれはひどい夫婦ということになってしまいそうな雰囲気です。
それはさておきアメリカでは無痛分娩が主と思い込んでいたのですが先生はナチュラルバース思考、生徒さんたちもけっこう望んでいて(途中で気がかわったら麻酔を使う)驚きました。
最初から麻酔を使おうと思っていたのは私ともう一組のカップルだけでした。私の友人でアメリカで出産した友人はほとんど麻酔を希望していたので。 日本のように1週間病院にいられるならともかくアメリカでは翌日または翌々日の退院です(48時間以内)
出産後の体力を備えておくためにも麻酔は使ったほうがいいと友人にいわれていたことを先生に伝えたら麻酔を使ったからといってリカバーが早くなるわけではなし、麻酔を使うことによって分娩が長引くこともあるといわれました。
決して痛みがこわくて無痛分娩を望んでいるわけではありません。
出産後のためにもしなくていい苦労ならしないほうがいいかなという感じ。
アメリカだと麻酔が保険でカバーされることも理由のひとつです。
あなたはどう考えますか?
いろんな御意見がきけたら嬉しいです。


参考までに   智子
訂正の途中でした。   川
私の周り   まるこ
御意見感謝します。   sachi
友人の経験   川
アメリカで無痛分娩経験しました。   ビビ
私もアメリカ在住です   めるも
ナチュラルバースもいいものですよ   ピーナッツ畑
無痛分娩でした。   ちゃこっぴー
私の友人は長引きました。   りりちゃん
無痛分娩ではありませんが・・・   まるまる




 

   >>> 参考までに 智子   -- 2003/11/17..
 
はじめまして。私もアメリカではありませんが海外在住で昨年出産しました。
私も「陣痛」に対する未知の恐怖から無痛分娩(保険でカバーされます)も考えていたのですが、けっきょくナチュラルバースで産みました。

と、いうのは私の住む国ではアメリカ同様に「無痛分娩」が主流だったにもかかわらず、最近「ナチュラルバース」に注目が集まり、「薬を一切使わない出産」を選ぶ人が増えていた事、また実際に無痛で産んだ人の話しを聞き、麻酔の効きには個人差があるしプッシュのタイミングがわからずに余計に時間がかかってしまった、麻酔の針が上手く入らずに何度も射された、という体験談などを聞き、出産時に重要なヘルプ役となってくれる主人とも相談の上、ナチュラルバースにし、Parents classにも夫婦で積極的に参加し出産に挑みました。

私の場合、もともと体力が無い上に時間もかかり決して楽なお産だったとは言えませんが、痛みに耐えて出産を終えた後の感動と達成感は一生忘れる事ができないくらい素晴らしいものでした。
また自分自身に自信もつきました。

もし2人目を出産する時でも、私は迷わずナチュラルバースで産むつもりです。

私事ですが、参考までに書かせて頂きました。
可愛い赤ちゃんに会える瞬間が楽しみですね!
お身体を大切にお過ごし下さい。
 





   >>> 訂正の途中でした。   -- 2003/11/15..
 
訂正途中でメールが送られてしまいました。
すみません。

下から4行目
(な〜に、この人で・・・)の箇所ですが、
な〜に、この人といった感じで看護婦さんに見られていたようです。つっ立ったまま見ていただけだったからかもしれないと言っていました。
ご主人も経験がなく呆然としていたのかもしれないですよね。

 





   >>> 私の周り まるこ   -- 2003/11/15..
 
アメリカに住んでいた時のことです。周りの日本人の人は、殆んど無痛分娩を選びませんでした。何故か、皆生みの苦しみを味わう派が多かったように思います。友人に日本とアメリカの両方で出産した人がいました。彼女は、無痛分娩を選びましたが、ものすごく楽だったと言ってました。あとが、全然違うと言ってました。

これは何故か無痛分娩を選ばなかった人にも言える様ですが、アメリカでの出産の方が楽だった様です。翌々日には、スーパーで買い物をしてる人もいた位です。

私自身は、日本に帰国してからの出産ですが、そこは無痛分娩がありませんでした。私の場合、38歳でしたが体力があったため翌日から元気に動き回れました。出産に掛かった時間も2時間でした。
でも、とても痛かったので、もしこの次出産するとしたら無痛が良いと思います。
それに、いくら無痛と言っても注射は痛いと聞きましたよ。

来月から、またアメリカに転勤になりました。現在、43歳ですがもう一人出産できたらなぁと思っています。

お元気で出産する事をお祈り致します。
 





   >>> 御意見感謝します。 sachi   -- 2003/11/14..
 
皆様いろいろな御意見、アドバイスありがとうございました。
あれから私のまわりの日本人、アメリカ人にも聞いてみたのですがやはり人それぞれ。 自然で産めた人は感動したとおっしゃいますがやはりお産が軽かったんじゃあないかな。
大変だったひとはやはり無痛をすすめます。
一生一回になる出産の経験、どちらも興味ありますし、人の意見をきくたびに心がゆれますが立ち仕事をしていますので(もうすぐ産休にはいるつもりですが)疲れると尾てい骨に激痛がはしります。
姿勢の問題だとおもうのですが。

あれだけでも“ウッ!!!”と思う痛みなのにあんな痛みが何時間も続くお産はやっぱり疲れるだろうナーと思います。全然いたみを感じないというのも寂しいような気がするけど彼も立会いしてくれるだろうしあんまり乱れないでリラックスしたお産をするのもいいかもしれないと今は考えています。
今週またクラスがありますのでまた気になったことを御報告させていただきますね。
本当にありがとうございました。
 





   >>> 友人の経験   -- 2003/11/13..
 
sachiさん、この前はお返事をいただきありがとうございました。
昨日、無事退院しました。

私のことはさておき、アメリカで無痛分娩を経験した知り合いのお話をさせていただきます。

麻酔をしてもらった後は、痛みもなく大変楽であったようです。ただ、力むことが麻酔をされていたためか難しかったようです。で結果、帝王切開での出産となりました。ご本人は満足のいく経験だったようです。その方は3日入院後、退院。当時(2年ほど前)すごい!と驚いたものです。それだけ体力の消耗が少ないのでしょうか。

アメリカに住む知り合いは、当たり前のように無痛分娩だと言っていました。また、日本のような自然分娩はアメリカ人にとってちょっと残酷に思うようだとも話していました。(アメリカは広いし、いろいろな人種の集まりであり、どれが普通ともいえないかもしれませんが。)

ただ私個人としては、無痛分娩で生みたいと思います。しかし、現実的には神様が私に赤ちゃんを与えてくださったとしても、片田舎に住む私は、無痛分娩をしてくださる病院がないため不可能ですが。

sachiさん。
外国での出産、いろいろな不安もあると思いますが無事に出産されることを祈っております。

そうそう、夫立会い出産についてですがぜひおすすめします。というのも知り合いのご主人(日本人)は立ち会う予定でなかったらしいのですが、雰囲気でオペ室から出るに出られずその場に立ったままになったようです。(な〜に、この人で、出産2日後、ご主人が職場に行くと「鬼」のような扱いをされ、すごすごと自宅へ帰り奥様の介護をされたようです。苦笑。
アメリカという広い国で親族の助けも無く夫婦で助け合って、とてもほほえましく思いました。
長くなってしまい申し訳ありませんでした。
 





   >>> アメリカで無痛分娩経験しました。 ビビ   -- 2003/11/13..
 
10年前ですが初産の時に麻酔をしてもらいました。特に初産は時間がかかるので,子宮口が全開するまでは本当に痛みはなくなるので、快適です。ただ感覚が無いので、プッシュと言われてもどのくらいいきむのかがわからなかったので、時間はかかったように思います。二人目のときは,自然で生めるだろうか?と不安でしたが,子宮は頭がいいらしく、一回使ってるので子宮口の開きが初産に比べたらよく、あっという間に生まれました。しかも10年ぶりに・・
アメリカの私の生んだ病院では、途中からでも麻酔をしてくれたので,とりあえず麻酔を頼んでおいて,時間がかかって,辛いようなら打ってもらったらいかがでしょう?病院によっては違うと思いますが・・

やはり翌日退院なので,だんな様には,協力してもらわないと,大変です。へそのをからおっぱいのケアまで全部自分でしなくてはなので,頑張ってください。あんまり神経質にならないないように!どうにかなるさで私は乗り越えました。

早くかわいいい赤ちゃんに会えるといいですね。

アメリカは子育てしやすいと思いますので、大丈夫ですよ。応援してます。

 





   >>> 私もアメリカ在住です めるも   -- 2003/11/12..
 
こんにちは、sachiさん

私もアメリカ在住です。私も痛いのは嫌です。産みの苦しみがあるから子どもに愛情が湧く、なんて全くナンセンスだと思います。
避けられる痛みは避けて通りたい。個人個人の考え方ですね。
2人いる子どもたちはいずれも普通分娩でしたので、陣痛から3時間の安産でしたが、そりゃあ痛かったです。次回は必ず!と思っています。

ただ、無痛分娩に多用される硬膜外麻酔は、脊髄の近くに注射をするわけで、万が一の場合、下半身麻痺になったりした例もあると聞いています。それが怖いかな。アメリカでは無痛分娩が主流だし、経験豊富なドクターであれば安心だと思うのですが。


 





   >>> ナチュラルバースもいいものですよ ピーナッツ畑   -- 2003/11/12..
 
産後の問題ですが、これは個人差があります。
私は、高齢出産で2人産みましたが、産後は全然平気でした。
夜中に出産して、朝には子供抱いて動いていました。特に身体の不自由は感じませんでした。
2人目の時は4日入院し、退院後はいつも通り家事をしていました。
産後の状況を周りの人に聞くと色々で、その人によって違うみたいです。
出産も時間の掛かる人もいれば、短い時間で済んでしまう人もいる。短かければ体力の消耗が少なく回復が早いとは言いきれないように、無痛分娩をしたから産後の体力の回復が早いとは言いきれないと思います。
痛みが怖いのでなければ、ナチュラルバースをお勧めします。
出産の痛みは忘れてしまいましたが、出産の1コマ1コマは鮮明に覚えています。

 





   >>> 無痛分娩でした。 ちゃこっぴー   -- 2003/11/12..
 
 今年の2月に39歳で初めての子を無事に産みました(逆子で結局帝王切開でしたけれど)。たまたま自宅に一番近い産院が無痛分娩しか行なっていないところで、(東京目黒区です)その道では定評のある医師だったので特に迷うことなく硬膜外麻酔でやってもらいました。非常に良かったです。お産がこんなに楽でよいのか?と思うほど、全くと言ってよいほど痛みや苦痛がなく、大変リラックスして予後も良好でした。
 麻酔との相性は個々様々です。同じ産院で出産した友人たちも分娩自体の長さだけは様々でした。聞いた範囲で最長で24時間、最短で20分。ただし例外なく苦痛はほとんどなく、予後の回復は速攻です。

 もしsachiさんがご自分を高齢出産だと思われていて、体力にすごく自信があるというわけでなければ、そして納得のいく産院が見つかれば、私は無痛分娩お勧めします。体力は産後のベビーのお世話にとっておきましょう。
 硬膜外麻酔の安全性は医師の技術にかかっています。評判を聞いて、じっくり産院を選んでいただければと思います。
 ぜひ元気でベビーを迎えて下さい。ご参考までに。


 





   >>> 私の友人は長引きました。 りりちゃん   -- 2003/11/11..
 
無痛分娩ですが、これも個人差が出るので必ず良い方法ともいえないと思います。私の友人は極端で、一人は麻酔が効く前に出産しました。もう一人は上手くいきめず時間がかかり大変だったようです。

私もはじめ希望していたのですが、主人の反対合い自然分娩でした。でも今思うと良かったと思います。多分私も麻酔が効く前に出産してしまいそうでしたので。

産後の回復も個人差がありますのでなんともいえませんよ。
出産後すぐ元気に歩ける人もいれば(私です!)3日くらい動けない人もいます。

出産の進み具合も人によりかなり違いますので、ひとつの出産方法にこだわるのではなく無痛分娩も出来るくらいに考えたほうが良いかと思います。
ご主人ともよく相談したほうが良いかと思います。

 





   >>> 無痛分娩ではありませんが・・・ まるまる   -- 2003/11/11..
 
 私は自然分娩で2人産みました。日本在住です。
 確かに日本ではほとんどの場合、1週間ほど入院するようですが、私が二人目で入院していたとき、会陰切開の縫合の抜糸が済んだ4日目に退院した人がいました。聞くと韓国の方ということでした。
 お産は保険がききませんし、絶対に1週間入院しなければいけないという命令権は病院にはないと確かに思いました(行政的指導なのでしょうね)。自分の体調や育児(病院では沐浴の仕方など1週間のうちで教えてくれたりしますよね。あとは産後の体力回復とか)に不安がなければ退院もありなのかな?と思いました。
 それと1週間の入院といいますが、産後12時間ぐらいは安静にさせておいてもらえますが、2日目以降は母子同室で周りを気にしながら、ほとんどのことは自分でしなければなりません。(食事作りや掃除洗濯のような家事はしなくて済みますが)それを考えると病院にいるかいないかというだけで(逆に個室でなかった私は夜中に赤ちゃんが泣いたりし始めると他の人に迷惑(おたがいさまなのですが)ではと気が気じゃなくて神経磨り減りました)同じだと思います。

 無痛分娩をしたわけではないですが、sachiさんのドクターがおっしゃられているのだから、無痛分娩だからと言って体力が温存できるものではないのではないでしょうか?私は自然分娩で陣痛から出産まで6時間ぐらいで安産でしたので、それほど産後に体力がないと思うようなことはありませんでした。また、同じ日の午後に出産された方は微弱陣痛で3日間も苦しんだ挙句、陣痛促進剤や無痛にしてもらったということも聞きましたがあまり効果も感じられなかったし、そうとう疲れていたようでした。
 そんなことを踏まえてみても、体力温存かどうかは陣痛から出産までの時間が問題になると思うのです。

 無痛分娩はあくまでも痛みが激しすぎて、それに耐えられない状態を少しでも和らげるだけのような気がします。
 お産は人それぞれで状況も違いますし、かかる時間や体力消耗の度合いも違うと思います。
 ベストな状態で出産に臨み、安産であることをお祈りしています。