妊娠・出産・育児

バックナンバー6〜2004年6月

2003年12月〜2004年6月の投稿バックナンバー


高齢出産VOICE TOP

babycom高齢出産という選択 TOP

高齢出産VOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



母乳 ピーチメルバ  -- 2004/03/18 ..
はじめまして。
現在40歳、昨年の12月19日に帝王切開で男の子を出産しました。
ただいま育児奮闘中。3ヶ月たってようやくペースがつかめてきました。

私はほとんど母乳が出なくて、助産師さんのところでマッサージをしてもらったりして、1ヶ月くらいまではなんとか搾り出して与えていましたが、1ヶ月すぎるころには、母乳では全然足らなくなり、完全にミルクオンリーになってしまいました。

母乳は赤ちゃんにとって栄養がたっぷりだし、病気から守ってくれる成分が入っていますよね。最近のミルクはかなり母乳近づいているそうですが、母乳に比べると母子の絆が薄れそうな気がして・・・
特に男の子は、いつまでも甘えん坊でお母さんのおっぱいをほしがるって聞きます。それがまたかわいいんでしょうね。
私にはそんな経験はできないのかな。
もう3ヶ月だし、今からがんばってももう母乳は出ないのかなぁ。
このままミルクオンリーで行ってもいいのだろうか・・・
皆さんは、どうですか?母乳はちゃんと出ましたか?


ありがとうございます   ピーチメルバ
一緒にがんばりましょう   鯛ハハ
私も出ませんでした。   kana
育児、楽しみたいですね〜。   キオリ
こだわりたいなら、こだわった方が。   kusuko
健康に育ってますよ   nonnon
私の育ちは   コンティア
私も母乳出なくなっちゃった   komi
とにかくオッパイを吸わせてみる!   りりちゃん
ミルクでも大丈夫!   首長
母乳育児相談室   ソレッテ
悩みました!母乳   ぽて子
大丈夫ですよ!   kaoru
搾乳機はどうでしょう?   ルンパッパ
だいじょうぶ   イチゴ
ミルクから母乳に   もも
要は飲ませ方・・・   peko




 

   >>> ありがとうございます ピーチメルバ   -- 2004/03/18..
 
昨日は多忙でパソコンを開けられず、今日開けてみたらたくさんの方がお返事を書いてくれて、大変感動しています。
できればみなさん一人一人にお会いしてお礼を言いたいくらいです。
母乳が出なくてもミルクで愛情こめて接してあげればいいんだ!と気持ちがものすごく楽になりました。
気持ちや時間に余裕ができれば、桶谷式さんなどを探してみます。
まずは、おおらかにちっちゃな赤ちゃんとの生活を楽しみたいと思います。育児は大変だけど赤ちゃんは本当にかわいいですね。

PEKOさん、ももさん、イチゴさん、ルンパッパさん、kaoruさん、ぽて子さん、ソレッテさん、首長さん、りりちゃん、komiさん、コンティアさん、nonnonさん、kusukoさん、キオリさん、kanaさん、鯛ハハさん

みなさん またたくさんお話しましょうね
 





   >>> 一緒にがんばりましょう 鯛ハハ   -- 2004/03/17..
 
混合でがんばってはどうでしょうか?
私も出ずにミルクを足していましたが、4ヶ月頃から体重が増え始めて、思ったより出ているとわかりました。
どのぐらい出ているかわからずミルクの量も適当になってしまい不安ですが、体重が増えていて元気なら心配ないと信じています。
混合だと母乳・ミルク・離乳食と超忙しいです。
でもおっぱいをあげている時間はなんともいえず幸せなので私はもう少し頑張ろうと思っています。
 





   >>> 私も出ませんでした。 kana   -- 2004/03/17..
 
ピーチメルバさんと同じ40歳です。11月に女の子を出産しました。

上の子(男の子です)のときにもやっと3ヶ月、一回に50ccぐらいしか出ない母乳をやはりかなり悩みながら飲ませていました。

で、今回一回に80ccぐらい、でも出てきているなーと実感して喜んでいたのですがやっぱりだめでした。2ヶ月がやっと。
もうすぐ4ヶ月、堂々とミルクです。

免疫力 少し気になりますが病気になるときはなるのです。
上の子の時にも免疫力を気にして3ヶ月頑張ったのですが、私が水ぼうそうにかかっていなかったので免疫がなく2ヶ月の時親子でかかりました。

母乳には負けるかもしれないけどミルクもいいものですよ。
どのくらい飲んでいるか一目でわかります。
発育も心配ありません。(上の子が実証済みです)

なんたって哺乳瓶を見て目を輝かせ体を動かしまくって喜ぶ姿すっごくかわいいです。
今は哺乳瓶に両手を添えて飲んでいますよ
透明な乳首だと上手に飲んでいる舌の動きも見えます。ちょっと感心したりしてー。

ピーチメルバさん、母乳かミルクか気にせず一緒に育てましょうねー
なによりもお母さんが悩まず子育てするのが一番だと思っています
また子供の近況お話しましょう
 





   >>> 育児、楽しみたいですね〜。 キオリ   -- 2004/03/17..
 
同じく40歳、今年1月に男の子を出産しました。
ピーチメルバさんと同じようにやっと生活のペースがつかめてきたかなっというところです。私も母乳のことでは少し悩みました。
できれば母乳で育てたい!と思っていましたが、2ヶ月を過ぎた今は母乳とミルクの混合です。

私は病院にいるときから母乳は少量しかでていませんでした。
病院も初産婦さんに対しては「母乳のあとにミルクをたす」という指導だったので、病院にいる間は母乳だけという初産婦さんはほとんどいなかったので、退院後もあまり気にせず、そのうちでるだろうと思っていました。男の子だからか?とてものみっぷりのいい子供で哺乳瓶のミルクをあっという間に飲み干してしまい、母乳も徐々にはでているものの、とても追いつきませんでした。

それでもできれば母乳オンリーでいきたいと生後3週間目の時には母乳を1日に12回もくわえさせたり、訪問助産婦さんからちょっと体重が多めかも…と言われれば、飲ませすぎかな?と不安になってミルクの量をおさえたりしたのですが、結果、慣れない育児の上に、ぐずられて母子ともに疲れてしまいました。

1ヶ月目検診で病院の栄養士さんにそんな状況を話したところ、「それじゃ、お母さんが大変でしょ。ミルクを増やしてもっと楽になっていいのよ。」と言われました。その後、育児本「フランスだったら産めると思った」の中で、“日本では「母乳か?ミルクか?」という問いに「出るなら母乳で…」と答えるのがごく普通だが、フランスでは母親が自分の意思や状況によって産む前から、母乳・ミルク・混合のいずれにするか決めている。” さらに“母乳の優秀さは認めているが、その上であえてミルクを選択するママも増えている。” “そういう選択権が母親にあり、それに対して周りがとやかく言うことがない。”などなど・・・を読んだり、また友人たちの話を聞いたら、3ヶ月目で出が悪くなりミルクオンリーに切り替えた人・乳首の形の問題で最初からミルクオンリーだった人・最初はでなくて3ヶ月目から母乳オンリーになった人と様々だったので、「人は人、私は私、育児は人それぞれで、自分がいいと思った方法でやればいいんだ」と割り切ったらずいぶんと楽になりました。

私はとりあえずあと1ヶ月は、今の混合でやってみて、状況をみて、ミルクオンリーに切り替えようかなっと思っています。
母乳とミルク、それぞれによさがあると思うのです。自分の選んだ状況のいいところをみるようにしたらいいのではないでしょうか?
ミルクだと外出時にそんなに場所を考えずにあげられるし、自分以外の人にも面倒を頼みやすいです。栄養面でも母乳の子供と大きな違いがある、なんて報告はないし、むしろミルクのほうが腹持ちがよくてしっかり寝てくれて楽だったりしますよね。

ピーチメルバさん、お互いにまだ始まったばかりの育児生活ですが、できれば楽しみながらがんばりたいですね〜!
 





   >>> こだわりたいなら、こだわった方が。 kusuko   -- 2004/03/17..
 
こんにちは!
ぴーちめるばさん、落ち込む気持ちわかるつもりです。
私も最初は本当に出が悪くて、、、
でも私は妊娠中からいろいろな本を読んで、母乳はとても
いいものだとわかったので、何とかして子供に母乳をあげたくてがんばりました。
2,3ヶ月でなんとか軌道に乗って完全母乳になりました。
確かにみなさんのいうとおり、母乳が出なくても
ミルクでちゃんと育児はできるし、絆も問題ないと思います。
(現に私もミルク育ちで、大した病気もなくここまで来ています)
でもでも、やっぱり子供がおっぱいを求めてくれる姿はとてもいとおしいものですよ。
それに、いろいろ勉強してみるとわかりますが、本当に母乳って子供にとっていいです、出るものならぜひ母乳で育ててあげてくださいといいたいです。ここでサイトや本の紹介はあまりしてはいけないみたいなので残念ですが、ネットでも母乳育児をするのに勉強になるサイトが沢山ありますので探してみてください。
ちゃんとケアすれば3ヶ月からでも遅すぎることはありません!
ある本によれば、肉体的にどうしても母乳が出ないと言う人は5%未満だそうです。
あとどなたかが書いていらっしゃいましたが、母乳はだんだん栄養がなくなるというのは間違った知識です。卒乳するまで、ちゃんと年齢と赤ちゃんの体質にあった成分の変化がある優れものなのですよ。(ここは工業製品であるミルクのまねできるところじゃないですよね!)念のため。
最後に、ミルク育児をされているかたで不快に思われる方がいましたら、お詫び申し上げます。私はミルク育児を否定する気はないし、現に最初は混合でした。ただ、母乳は本当にいいものなので、軽い気持ちで簡単に諦めないでといいたいだけなのです。
 





   >>> 健康に育ってますよ nonnon   -- 2004/03/16..
 
24歳で出産した長男は母乳でしたが、27歳で出産した長女は、離婚問題や何やらで、一ヶ月もしないうちにミルクオンリーになりましたが、たまに風邪を引くくらいで健康に育っていますよ。ミルクをあげるときに、抱っこして話し掛けながらあげるといいと、聞いた事があります。頑張って!
 





   >>> 私の育ちは コンティア   -- 2004/03/16..
 
すごく大昔の話しで恐縮ですが・・・

現在39歳25週で初産を待つ者です。

およそ40年前、私の誕生を見舞う途中で倒れた母の父(私の祖父)。母と私の退院する日に他界してしまいました。
ショックで母は母乳が止まり、私は初乳以後粉ミルクを与えられることになりました。時を同じくして「森永ヒ素ミルク事件」が起こり(本当に古い話ですね)、私の姉を病で亡くしている父母は迷うこと無く粉ミルクを止めて牛乳に切り替えたそうです。

母は私を妊娠していた時「血小板減少症」でしたが、牛乳オンリーで育った私自身は幼少期も今も大病とは無縁です。背も高いです(母はチビです)。
3歳まで母乳を飲んでいた母の妹の息子の方が鼻炎だ何だと病気がちでしたし。
愛情一杯で育てれば何にも問題ないかと存じます。
如何でしょうか?安心しました?

頑張ってくださいね!先輩。
 





   >>> 私も母乳出なくなっちゃった komi   -- 2004/03/16..
 
この3ヶ月の育児、大変だったでしょう?母乳を出すのに、色々頑張ったんですね。

5月で3歳になる長女が早産だったため、2ヵ月近く保育器に入っている間に、母乳も出なくなっちゃった38歳のkomiです。
なので娘はほとんどミルクで育ちました。

母乳の良さはピーチメルバさんのおっしゃるとおり、私も同感です。
でも母子の絆はきっと他でもしっかり出来ると信じています。

娘について言うと、未熟児ということもあり、気管支が弱かったため風邪をひきやすく、最初の冬は隔週で病院に通っていました。
1才の冬は通院は2回のみ。よく食べるせいか?保育園でも一回り大きく、元気一杯です。
保育園にいる赤ちゃんを見て影響されるのか、家で赤ちゃんダッコを要求したり、私の服の上からおっぱい吸うまねしたり、お風呂では「ぱいぱいプルンプルン!」なんて胸に触ってきて、かわいいことしてくれますよ。吸い付くのはもう恥ずかしいみたい。
「赤ちゃんモード」のときは満足するまで、させたいようにさせています。
一杯ハグして、「大好きだよ」って言って、目を見て一緒に笑って、一緒に泣いて・・・。
ミルクでも大丈夫。男の子は「ママ命」になる分、絆も深い気がするな。
 





   >>> とにかくオッパイを吸わせてみる! りりちゃん   -- 2004/03/16..
 
今のミルクも母乳に近くなっているようですしミルクオンリーでも発育など全く問題ないですよ。心配しないでね。

でも母乳に未練があるようでしたら、母乳が出る出ないに関わらずオッパイを吸わせてみてはどうかな。出が悪いと乳首を引っ張ったりかんだりするけど、それが刺激になって出るようになるかも。

今の子(3番目)は1ヶ月ほど混合でしたが赤ちゃんの体重も増えそれなりにオッパイを吸う力がでてきたら母乳だけでいけるようになりました。

個人差がありますので必ず母乳でいけますよ。とはいえないのですが、とにかくオッパイと接するようにしてあげるといいかも・・・

プレッシャーを感じない程度に母乳がんばってね。
(家の長男も4ヶ月ごろから完全にミルクのみでしたが全然元気です。ミルクもいいですよ。)
 





   >>> ミルクでも大丈夫! 首長   -- 2004/03/16..
 
こんにちは!ピーチメルバさん
私は1歳になったばかりの娘をもつものです。

私も1・2ヶ月くらいまでは混合(どちらかといえば母乳が多いかな?)でその後はだんだんミルクの量が増えてって…5ヶ月には完全にミルクになってしまいました。

ミルクが増えていった3・4ヶ月は母乳をあげるたびに「出るかな、量が足りるかしら〜」とドキドキで半分ノイローゼ気味でした。哺乳瓶も受け付けなくて、4時間おきの授乳が辛くて辛くて…
でも、哺乳瓶でもゴクゴク飲める様になって、すぱっと母乳をやめたとき(母乳がでないので、おっぱいを嫌がるように)はもうおっぱいが出なくても気にしなくていいんだ!って気持ちが楽になりました。

ピーチメルバさんが辛いなら、母乳にこだわらずにミルクでもいいのではと思います。
ミルクだっていいところがありますよ〜(お金はすごーくかかるけど…)
 ・どこでもあげられる!
 ・卒乳が比較的楽!(うちのは11ヶ月で悩むことなく出来ました)
 ・冬は寒くないし、夏は汗だらだらにならない!
あと、母乳の方が丈夫に育つといいますが、うちの子は普通です。母乳でも風邪を引きやすい子は回りにいます。

一応ご参考まで、気持ちを楽にして育児がんばりましょう!

<とりあえず私は○治や×永のまわし者ではありません>
 





   >>> 母乳育児相談室 ソレッテ   -- 2004/03/16..
 
ピーチメルバさんへ

産後の入院中のことです。赤ちゃんが一生懸命吸っているようなので、母乳は出ていると思っていたら、実は全然出ていなかった、という経験をしました。毎日体重がどんどん減っていき、赤ちゃんは、血糖値検査のため、足の裏に二日連続で針を指して、チェックされたと聞いて、涙がでました。

出なくても飲ませるように、と、授乳室に行くと、経産婦の先輩お母さんが、あふれるおっぱいを搾乳していました。それをみて、おっぱいがでないので、怒って泣く我が子の顔をみて、先輩お母さんが羨ましくて、又涙がでました。

明日も母乳が出なかったら、あきらめてミルクにするか、という日、体育会系の助産婦さんに、夜中に三時間おきに起こされ、母子別室でストレス解消しつつ、おっぱいがいっぱい出るというハーブ茶を飲み、マッサージしてもらったところ、やっと出ました。

それからというもの、今度は出すぎて(笑)、吸い付きが悪いと乳腺炎を起こしかけ、出すぎ解消のために、オケタニ母乳育児相談室に行って、マッサージしてもらったりしました。あきらめずに、飲ませることも大事なのかなあと思います。近くにオケタニがあれば試してみるのはいかがでしょうか?おっぱい出にくいお母さん達が、マッサージ受けに来てました。


 





   >>> 悩みました!母乳 ぽて子   -- 2004/03/16..
 
ピーチメルバさん、悩んだ人がここにいます。

母は母乳が出過ぎて乳腺炎になったくらいで、私も普段のバストは貧乳でもないので、てっきり母乳は出ると思い込んでいました。
さて、36歳で初妊娠しましたが、乳首がとても痛くなり、妊娠後期のマッサージが苦痛だったので真面目にやらないまま臨月に。分娩中、乳管開通のため乳首をつままれてもほんのわずかしか開通しませんでした。

産後は母乳推進の病院だったので毎日毎日ひたすらおっぱいをくわえさせました。母乳でいけるでしょうということで退院しました。

が、退院後ずっと大泣き、寝ない!!母に「おっぱい足りてないのでは?」と言われてマタニティブルー全開。結局うまくおっぱいが飲めない子で体重が増えておらず、生後1ヵ月になる前にミルクを大量投入してやっと太り始めました。
それから満4ヵ月で保育園に入れるまで、かなり悩みながら混合を続けました。おっぱいで足りなそうにされると自分を否定されているようで娘が憎くなったり、ほとんどノイローゼでした。
高齢でもよく出る人もいますが、平均するとやっぱり出が悪いんだろうかと思ってみたり。
努力のかいあってミルクの量は減りましたが、周囲が完母の人ばかりで話をするたび落ち込みました。

現在7ヵ月ですが、細々と混合続けてます。やっとミルクを与える時に抵抗がなくなりました。
一時の私のようにおっぱいコンプレックスを抱いて、ミルクを欲しがる子供が憎く見えるなんて良くないと思います。
だったらミルクオンリーで優しいお母さんのほうがずっといいはず!

赤ちゃんの免疫については、うちの子もよく保育園で風邪をもらいますが、完母の友人達も子供が4ヵ月くらいからしょっちゅう風邪をひいてるし、2ヵ月で入院した子も母乳オンリーでしたよ。
ミルクオンリーだからといって引け目を感じなくてもいいと思います。

もしわずかでもまだ母乳が出るようなら、寝かしつける時添い乳してみるのはいかがでしょう?
それでも「いらない!」と拒否されたら、もう気にしなくていいと思います。
桶谷式のマッサージはいい人にあたると素晴らしいらしいのですが、私の行った所の方とは相性がイマイチでした。

うちの娘のようにいつも寝かしつけにおっぱいが必要なのも大変です。乳首が痛くなります。知り合いのミルクのお子さんはおしゃぶりでスッと寝てくれると聞き、うらやましく思っています。
ついでですが、おっぱいあげていても、私は働いているため娘は私の母にすっかりなついてしまい、単なる「おっぱい持ってる人」と思われてるようで、母子の絆も淡白ですよ(笑)。
 





   >>> 大丈夫ですよ! kaoru   -- 2004/03/16..
 
お気持ちよくわかります。あたしも、一人目の時はあふれるぐらいでたんですが、二人目のときは途中で足りなくなってミルクにしました。そのときはビーチメルバさんと同じように感じたけど、病気もせずに大きくなりましたよ。母乳をあげることだけが母親がしてあげられることじゃないですよ。どんなかたちでも、スキンシップをとってあげること、たくさん話しかけてあげることが大事なんだと思いますよ。(おかげで二人目はとってもおしゃべりな女の子になりました。)あれから15年たって、またまた妊婦さんになりましたが、もう若い時のようにはいかないと思うし、あんまり小さなことにこだわらずにのんびり子育てができればいいと思っています。がんばれ!がんばれ!!
 





   >>> 搾乳機はどうでしょう? ルンパッパ   -- 2004/03/16..
 
こんにちには。3ヶ月で母乳が出なくなったとのこと。
私も一人目の子のときに、最初の頃出ませんでした。
あるとき、友達から頂いた、カネソンの搾乳機を母乳が出ても出なくても、とにかく暇を見つけては、乳首につけて引っ張ってました。とにかくず〜っと(笑)
そしたら、最初は全然でなかったのが、徐々に、出てくるようになりましたよ。搾乳機だと母乳がどのように出てるのかも、分かって、いいですよ。これはあくまでも私の経験ですのでピーチメルバさんに有効かどうかは分からないのですけどね。母乳マッサージとかをされてる助産師さんとかだったら怒ってしまうかも、乳首を傷つけるって・・・。
どうか無理なさらずにゆったりとした気持ちでミルクだっていいんだから、、.応援してます。
 





   >>> だいじょうぶ イチゴ   -- 2004/03/16..
 
出産おめでとう。私は体質からか入院期間中も退院してからも全く母乳が出なかった。渾身の力を入れて両手のげんこつでしごいて搾り出しても15ccとかしか出なかった。そのときはとても落ち込みショックだったけど、こういうタイプもいるんだと自分で理解したよ。いろいろネットとか図書館など行って調べても母乳育児が大切とか書いてあるし、私みたいなごく少数派を応援し励ましてくれるネットや本はなかったよ。幸いに家族や助産婦さんにたくさん励ましてもらって前向きになれました。娘もミルクで育ったけど今問題ないです。最初アカチャンにして上げれる事は授乳だしミルクだと誰でもできるからママと思ってくれていなかったらどーしよ!なんて不安でいっぱいだったけど今は大きい声でマーマーと呼んでくれてるし大丈夫です。私とは状況が違うから参考にならないかもだけど、育児これかも頑張ってくださいね。
 





   >>> ミルクから母乳に もも   -- 2004/03/16..
 
はじめまして。私も四十(とほほ、なってしまった)1月に出産し今2ヶ月です。9年ぶりで、二人目は女の子です。
出産後はミルクと母乳の混合でした。生後3週のころ急にミルク(乳首)をいやがり、今は母乳のみになりました。私としては1ヶ月ぐらいは母乳を飲ませたいと思っていた程度だったのですが。
今私は、母乳があげられない時もミルクでごまかされないし、ホントに困っています。ぬくもり、おっぱいの味、感触がよいのでしょうか。いつまででもちゅっちゅやっています。

お兄ちゃんの時はミルクの乳首がよくて、2ヶ月半直母はイヤイヤでした。搾乳して哺乳ビンで飲ませました。搾乳は大変ですよね。
私もずいぶんマッサージに通いました。少しでも(3ヶ月ぐらいは)と思って。
それがそろそろ搾乳は辞めようと思ったある日、試してみたら突然パクッとおっぱいを飲みました。それから10ヶ月、母乳育児が続きました。飲み終わると、ぷイッと乳首を離しておしまい!でしたが。

3ヶ月になればどちらでもよいのではないかな。母乳はだんだんと栄養がなくなるからミルクのがよかったりして。たくさん抱っこしてあげて。少しでも吸わせてあげればよいのでは。

 





   >>> 要は飲ませ方・・・ peko   -- 2004/03/16..
 
ピーチメルバさん こんにちは!

‘何とかおっぱいで育てたい‘と願うお気持ち、よく分かります。
私も陥没乳頭で子どもが吸い付けず、マッサージに通いながら何度涙したことか・・・。

おっぱいの分泌を良くするには、赤ちゃんに吸ってもらうことが一番です。
出る量が少なくても まずはおっぱいを含ませてみること。それがとても大事なようですよ。
でも、体質なんかもあるでしょうから あまり神経質にならず、ミルクの助けを借りたり「出なければミルクオンリーでもいいや!」くらいの気持ちで過ごしてくださいね。

要は飲ませ方!!
確かにおっぱいは 栄養的にも免疫力も優れています。スキンシップもできます。
でも お母さんがテレビを観ながら授乳・・・ってどう思われますか?

栄養も免疫力もとても大事なものです、体の発達に。
でも心の発達にとっても大切なスキンシップが《テレビを観ながら・・・》ではいただけません。

ミルクで育てていらっしゃる方の中には「子どもが自分で哺乳ビンを持って飲むからラク」とか「毛布やタオルで支えて飲ませ、自分(母親)は別の仕事をこなしている」という声を聞くことがあります。確かにラクでしょうし、家事もはかどるでしょう。でもそれでいいのでしょうか??? いいはず ありませんよね。

ピーチメルバさんが赤ちゃんをしっかり抱いてあげて 赤ちゃんの顔を見ながら 時には話しかけミルクをあげれば、赤ちゃんはお母さんの体のぬくもりをしっかり感じ安心して過ごしていけると思いますよ。
それは、‘テレビを観ながら授乳‘している母と子の絆よりずーっとずーっと深いものだと思います。

あまり神経質にならずに気持ちに余裕を持って、おおらかに赤ちゃんに接してあげてくださいね。