妊娠・出産・育児

バックナンバー6〜2004年6月

2003年12月〜2004年6月の投稿バックナンバー


高齢出産VOICE TOP

babycom高齢出産という選択 TOP

高齢出産VOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



やっと3週目、産後もろもろ。 未久  -- 2004/01/19 ..
皆さん、新年あけましておめでとうございます!
今年が皆さんにとって最良の年になりますよう、
心からお祈りしております!!

親子2人の生活が始まって2週間、娘もやっと
生後3週目となりました。
時節柄、イブ、クリスマス、年末年始を二人で過ごし
嬉しさと寂しさをベリースペシャルで味わいました!

新生児の育児は、大変と退屈と眠さとの戦いで、
可愛さと愛しさが補って、頑張れるといった感じです。
皆さんからの御指摘と質問も踏まえていくつか
御報告しまーす!

まず出産の瞬間になってしまった「痔」ですが、
私の場合軽かったからか2週間後にはほぼ直りました。
まだちょっと違和感があるので、気を緩めないように
とは思っています。
私の友人は10年前の出産時の痔に未だに苦しんでいます
ので、アフターケアーが大切かもと思います。

切開の傷ですが、私は未だに痛いです。
後で知ったのですが、個人病院で出産した友人は
縫合に10分くらいだったそうですが、私は1時間近く
かかりました。
何故なら!大学病院だったため、担当医が研修医に
指導しながら実施は研修医が行ったからです!!
「違う!もっと大きくざっくりと!そんなとこ縫ったら
だんちになる!」といった言葉が飛び交い、挙げ句
担当医がやり直す場面も、有りました。
私は出産の疲労でぐったりして、その場は考えもしなかった
ですが。今思うと、やられたなーって感じです。

母乳が出ません!
全くでは無く、おやつ程度には出るのですが、
未だに主食には至りません。
もともと貧乳ですので、皆からどんなに小さくても
授乳期には大きくなるよ!と言われていて、生涯で
唯一の巨乳体験を密かに楽しみにしていたのですが、
とんでもない!
女友達からは「やる気のない乳」と言われ、男友達からは
「母性が足りないんじゃ?」と言われ、、、。
ミルクを良く飲んでくれていますので心配は無いのですが
ちょっと情けないです。

ダッコについて。
以前に私が偉そうに「抱き癖」発言しましたが、
とーんでも無かったです。
日が立つと共に抱きたくなり、また抱かざる得なくなる
ものですね!
出産前、子持ちの友人達から全く違う2つのアドバイスが
ありました。ひとつは泣いても成るべく抱かない。
もうひとつは出来るだけ沢山抱いてあげる、でした。
それぞれ理由はありますが、長くなりますので、
また皆さんの御意見も仰ぐとして、私はいずれ預けて
仕事をしなければいけないので、過保護になってはと
前者の意見に準じようと思っていたのですが、
やはり泣かれると抱いちゃいますよね。
うるさいのと可愛いのでつい!

自分の食事が一番おろそかになっています。
過去25年、99%外食をしていた私が100%自宅の
今、食事が一番苦痛になって来ました!
やらなければならない事のプライオリティーの最後に
どうしてもしてしまうんですよ。
良く無いと思いつつ、運動不足もあり、食欲も湧きません。
頑張って食べていると、餌を流し込んでいる気分になります。
いけませんよね。これどうしたら良いでしょうね?
また血圧が高い時には上が180代、下が100代
となります。自覚症状は無いのですが、
ちょっと気になります。
長生きしないと、それで無くとも娘が20歳の時に
65歳ですからねー!!!

取急ぎ、年頭の御挨拶と報告でした。




おめでとうございます。   M.W.
みゃさんへ   未久
餌ですよ、餌!   みゃ
順調そう!   バンビ
私も・・・<月菜さん意見に賛成!>   まるまる
頑張るぞー!   未久
同意見<母乳は出るに越したことはないけど。   月菜
私の場合は、   海渡
かわいいでしょー   ふぅじこ
母乳は出るに越したことはないけど。   第2子希望
抱き癖なんて気にしない!   パキラ
ママがんばってますね!   あん
ちゃんと食べて下さいね!   ぷちたま
あけましておめでとうございます   エンジェル




 

   >>> おめでとうございます。 M.W.   -- 2004/01/19..
 
別スレッドで未久さんにレスをいただいたM.W.です。
改めてこれまでの未久さんの経験されてきたことを読み返してみると、ただただ尊敬してしまいます。そんな方のところにコウノトリが来てくれたというのは私まで嬉しくなってしまいます。
私も是非あやかりたいです。
お仕事との両立などなどこれからも大変なことはあると思いますが、ここまで乗り切ってこられたことに比べると子育てという大きな喜びからくる苦労はきっと軽々と乗り越えていかれることと思います。一言おめでとうが言いたくて出てきました。
 





   >>> みゃさんへ 未久   -- 2004/01/18..
 
みゃさん
前回の私のスレに食事のアドバイス頂いていたんですね。
数日前に読み返して気付きました。ありがとうございます!
一ヶ月検診も終えて、少しずつ外出も出来るようになって
来ていますので、なんとか乗り切れると思います。
後は睡眠不足との戦いですね。頑張ります!!
 





   >>> 餌ですよ、餌! みゃ   -- 2004/01/12..
 
御出産おめでとうございます!
さて、食事の件ですが。。。
『餌』でいいんですよ!私も今5ヶ月の息子を母乳で育てていますが、まぁおなか空いて空いて。。。目の前にあるもの全部たべちゃうくらいガツガツと。。。息子が寝ている間しか時間ないから早食いだし、腕は疲れているから片手で食べるし、もう、人には見せられないくらいひどいもんです。働いている頃はコースだ懐石だ、いってましたが、気取ってる場合じゃないです、ほんと。もちろん、和食がいいってのはわかってますが、面倒な時はレトルトカレーとか、それさえも面倒なときは『ただのごはん』とか。。。でも、食べなきゃ力でないですよ!もちろん母乳っていうのもありますが、だんだん重くなってだっこだって体力いるし、寝不足は後にくるし(はぁ、20代が懐かしい)とにかく!赤ちゃんの為にもたべましょう!てんやものをとってもいいし、
御飯一度に沢山たいて冷凍したり、大鍋に野菜入れてコンソメソープのもと入れたり、とにかく!食べて食べて!今の季節つくりだめしても悪くならないから試してみてください!体力なくなっちゃうと、仕事復帰もできなくなっちゃうますよー!
では!がんばってください!
 





   >>> 順調そう! バンビ   -- 2004/01/08..
 
未久さん、お元気そうでよかったです。私も後に続くべく、ただ今13週14週あたりをうろうろしています。はっきりとした週数がまだ分かりないらしいです。まだ自分の中にひょっとしたら..と悪く考えたりすることの方が多い毎日です。ただ、未久さんのをよませてもらい、勇気等、こっそり頂いています!産まれたら今度は新たな悩みが湧いて来るみたいで、それはそれで、とても羨ましい悩みです。最後迄しっかり後をついていけるよう、ひっぱって行って下さいね。私もこの子を手に抱くまで何があっても守ろうと心に誓っています。寒くなります、お体、気をつけて下さいね。
 





   >>> 私も・・・<月菜さん意見に賛成!> まるまる   -- 2004/01/08..
 
 私もそう思います。
 私も今現在4歳と2歳の子の母ですが、2人ともほとんど99%ぐらいミルクで育てました。でも、元気に育っています。病気もほとんどしません。もちろん母乳が出ればそれにこしたことはないけれど、なくてもOKかな?(^^;)母親としての気持ちなどあるでしょうが、ミルクでも十分、スキンシップの取り方は他にもいろいろありますよ。
 それと、大いに賛成なのは、離乳後の食生活!大・大・大賛成!授乳、離乳ととても大変な思いをして普通食を食べられるようになるとほっとしてしまうのかわかりませんが、ほんとに乱れるような気がします。子供の頃からの生活習慣病なども現代病ですし、気をつけたいですよね!
 





   >>> 頑張るぞー! 未久   -- 2004/01/08..
 
皆さん、いつもながらの温かく、また参考になるレスを
ありがとうございます。
自宅のpcが壊れてしまっていた2日間に、また沢山レスを
頂いていて、嬉しかったです。

皆さんの言葉に自信を得て、今も左手に娘、右手でお返事を
打っています。ちょっともどかしいぞ!

そうですよね、この大変さも、嬉しさも期間限定。
思う存分満喫しないと、損ですよね!

この一年このサイトで出会った沢山の仲間と励ましあいながら
頑張って授かった命との貴重な体験をしているのですから、
老体に無理のない程度に頑張って堪能します!

来週には1ヶ月検診です。
また報告させてくださいね。

あんさん!幸運は諦めたころにやって来る!ですよ!

 





   >>> 同意見<母乳は出るに越したことはないけど。 月菜   -- 2004/01/07..
 
この度は心から、おめでとうございます。
しばらくここでお世話になりながらも、諸事情で次の妊娠を諦めなくてはいけない事になり、
ここを覗く事もなくなっていました。
久しぶりにふと覗いてみると、未久さんの出産報告と近況のカキコがあり、
とても嬉しく明るい気持ちで読ませて頂きました。

私には現在、12才と1才4ヶ月の2人の娘がいますが、
2人ともほぼ完全にミルクオンリーで育てました。
最初の子などは、ほとんど初乳しか与えていません。
最初の子の時は、妊娠中に離婚した夫との事で激しい鬱にかかり、
母乳も出ず、また辛抱強く吸わせ続ける精神力もなく、
ミルクに頼るしかありませんでした。
また下の子は、再婚した主人との念願の子だったのですが、
出産後すぐに新生児室から小児科に入院する事になり、
心労や不眠もあって鬱が再発してしまい、多少母乳は出るものの、
やはりミルクに頼っての育児でした。

下の子はまだ1才4ヶ月ですが、とても元気に、小さく産んで大きく育っています。
ほぼミルクオンリーで育った12才の娘は、風邪もほとんどひかず、
身体も丈夫で大きく、体力もあり運動神経もいい、元気少女です。
アレルギーもなく、病気もせず、明るく活発で思いやりのある子です。

確かに母乳に越した事はないと思います。
でもミルクで育てたからと言って、それが必ずしもマイナス要素ではないと思います。
実際、母乳で育った多くのクラスメイトの中でも、ウチの子供は丈夫で健康で活発で、精神的にもしっかりしていると思います。

母乳が出ない事、少ない事に悩んで落ち込んだりイライラしたりするよりも、
どうしても出ないなら出ない、少ないなら少ないと、割り切って、
ミルクに切り替えるなり、ミルクを足すなりして、
明るく楽しい授乳をしてあげた方が、お母さんにも赤ちゃんにもいいと、私もよく言われたものです。

実際、乳児期は母乳だけで育てたものの、その後の食生活が杜撰なお母さんの、実になんと多い事か。

ミルクが母乳に勝るとは思いませんが、ミルクにだって研究され続けた結果の栄養素が計算されて配合されています。
足りない分は安心して足せばいいと思いますよ。
卒乳した後の食生活こそ、考え直すべきですよね。
 





   >>> 私の場合は、 海渡   -- 2004/01/06..
 
未久さん、こんにちわ。42歳海渡です。
私も、おっぱいのこととても大変でした。
私の場合は、息子がおっぱいを拒否してしまったんです。入院中から、ごくごくおっぱいを飲んでいる赤ちゃんを横目に私は搾乳して哺乳瓶で飲ませていました。
原因は乳輪が固くくわえにくいことだったようです。
退院後は、助産婦さんに自宅に来てもらっておっぱいマッサージと飲ませ方の指導を数回受けた結果、ごくごくと飲んでくれるようになりました。
しかし、1ヶ月検診で体重が500gしか増えてなく(他の赤ちゃんは1kg以上増えていた)小児科医から、粉ミルクを足すように指導されましたが、助産師さんからは、まだまだ赤ちゃんもうまく飲めないし、母乳もこれからどんどん出てくるから粉ミルクを足さなくても大丈夫とのアドバイスをいただき、母乳で育てたい気持が強かった私は、その後も母乳のみで頑張りました。
3ヶ月で7kgを超えて、丸々と太った赤ちゃんになりました。
粉ミルクを飲ませたのは、私が外出した3回のみです。
最近は、哺乳瓶の乳首を嫌がるようになってしまい、長時間の外出ができずにいます。
おっぱいは、吸わせることによって脳に刺激がいき出るようになるそうですから、欲しがったらまず吸わせることが大切だと思います。粉ミルクをあげるにしてもその前にまずおっぱいを吸わせてからにしたらどうでしょうか??
それから、助産婦さんに訪問してもらっておっぱいマッサージをしてもらったらいかがですか??おっぱい以外のことも色々相談できて一石二鳥です。

私は、息子が要求した時は思いっきり抱っこしてあげています。快適な子宮から突然この世に出てきて不安も一杯の赤ちゃんですから、お母さんの愛情をたっぷりあげることで安心してすくすく大きくなっていくと思いますよ。

日を追うごとに喜び・楽しみが増えてきます。

 





   >>> かわいいでしょー ふぅじこ   -- 2004/01/06..
 
あけましておめでとうございます。
未久さん、おじょうちゃま可愛いでしょー?
抱き癖なんか気にしないで、いっぱいいっぱい抱いてあげてください。
私も職場復帰するので抱き癖付いたら困るかな?とか考えましたけど、ぜーんぜん関係ないですよ。
今ではママ、抱っこ(まだ言えないけど)と足元にまとわり付いてくる姿がすごーい可愛いですよ。
で、昨日は思わずぎっくり腰に近い状態になり(腰がぐきって言いました)ちょっとPC座ってるのつらいですが。。。歳には勝てませんね^^;;

それから食事ですが、母乳に直結するのは確かです。脂っこいものとか甘いものとかばかり食べていると母乳も脂っこい甘いものになります。(実験済み)和食中心で行くと、母乳の質も良くなり、サラサラとしていて赤ちゃんも好んで飲んでくれ、出が良くなるという良い環境になると思います。
ただ、働くママとしては母乳にこだわり過ぎなくても良いかなーと思いますよ。少しは出てるみたいですしね。
それよりしっかり食べないと、若くないんだし、倒れちゃいますよ。そっちの方が心配です。
今までのように、無理は出来ないです。ここんとこ肝に銘じて下さいね。

また、書き込み楽しみにしていますねー。

 





   >>> 母乳は出るに越したことはないけど。 第2子希望   -- 2004/01/06..
 
他の方のレスにも書いたのですが、私も完全母乳にはできませんでした。
食事・マッサージ・ハーブティ等、頑張ってはみたのですけど。
母乳に越したことはないけれど、ミルクでも元気に育ちますよ。
2歳4ヶ月の子供は、昨年1年で保育園の病欠は1日だけですもの。
抱っこについては、以前もレスしましたが私は抱っこ派です。
仕事をしていて時間がないからこそ、一緒の時間は思いっきり抱っこをしています。
子供は抱っこ癖がつかなければ、抱っこをしてもらえなくても悲しまないかもしれません。
でも、抱っこをしてもらった時の喜びも少ないと思うのです。
私は、感情の豊かな子になって欲しかったので、抱っこをしてもらえないで泣くときがあっても、抱っこをしてもらった喜びをいっぱい感じて欲しかったのです。
まあ、子供にとってはいい迷惑だったかも・・・。
どちらにも長所・短所があると思います。
未久さんの考え方とお子さんのタイプをすり合わせて、いい方法を見つけてくださいね。
今はまだ、出産の興奮が残っている頃だと思います。
しっかり体調を整えておかないと、後からきますよ!
 





   >>> 抱き癖なんて気にしない! パキラ   -- 2004/01/05..
 
昨年10月に45歳でKLCデビューをしました。
いつも未久さんのスレに励まされ勇気を頂いていました。

出産お祝いメールが40件以上あるなんて史上初?
本当スゴイ方だなぁ〜と尊敬とうらやましさでいっぱいです。
何としてもここのサイトの希望の星です。

ところで抱き癖の件ですが、私は腕が痛くなっても、肩と背中にお肉タップシになっても抱っこしてあげて欲しいと思います。

私は保育園、児童館で二十数年働いていますが、このところおかしいな?と思う子供が多くなった気がします。すぐにキレたり、言動が乱暴で優しさが感じられないなど・・・
生育暦を見ると、一概には言えませんが、乳幼児期にたっぷりと愛情をもらえない子に多いように思えます。
思いっきり抱っこできるのも数年間です。二度と来ないこの可愛い時期を取り戻す事はできないのです。もったいないですよ!

3歳までに愛情をたっぷりもらった子は絶対におかしくなりません。私もWMを22年しています。
子育てもお仕事もがんばってください。

未久さんに続け!の精神でがんばります。



 





   >>> ママがんばってますね! あん   -- 2004/01/05..
 
未久さん、あけましておめでとう!

新米ママ、頑張ってますね!ほほえましく拝読しました♪
それにしても切開縫合・・・やられましたね〜、自然分娩でぐったりのところを、すかさず研修に使っちゃうってとこが何とも大学病院ですね。
でもその研修医も、いつか立派な医師となる日が来るのでしょう!

早速クリスマス、年末年始と、親子での行事がめじろ押しでしたね。
まだ産後数週間、未久さん自身の体も心配です。
しっかりバランスよい食事をとって、ご自愛なさってくださいね。
良い人がいればベビーシッターをお願いするのもいいかもしれません。頑張りすぎて育児が辛くならないよう、いろんな工夫をしてくださいね。

私は今月末より仕切りなおし!またKLCさまさまにお世話になりまーす!
実を言うと、半分(うーん、それ以上)あきらめてきてます。ちょっと気弱な今日この頃。
でも!後悔しないよう、やるだけやります!

未久さんの続編、楽しみにしています。またいろいろおしえてください!では、では!

 





   >>> ちゃんと食べて下さいね! ぷちたま   -- 2004/01/05..
 
未久さん、こんばんわ。
生後1ヶ月の女の子を持つ35歳のぷちたまと云う者です。
失礼ですが、未久さんの母乳が出ないのはお食事のせいでは!?
ご自分でも「食事がおろそかに」とおっしゃってますが、
その通り!!食べないと母乳は出ないですよ。
ミルクをあげればいいって問題じゃないと思います。
食事をプライオリティの最後にしちゃ駄目ですよ!!
(新米なのに生意気云ってすみません)
でも、赤ちゃんはママが頼りなんですよ。
(特にひとりで頑張ってらっしゃる未久さんは
かなりハードな生活になってるでしょうから)
体調を崩さないようにきちんとご飯を食べて下さいね。
メニュー考えるのがきつかったら宅配という手段もありますよ!
 





   >>> あけましておめでとうございます エンジェル   -- 2004/01/05..
 
未久さん ご出産おめでとうございます。ご挨拶が遅れました。私も昨年45歳で出産して、2月で一歳になります。子育て大変ですよね。お互い若くないですものね(~_~メ)。私はたくさん抱っこしてますよ!仕事にも復帰しましたが、今でもたくさん!!!
だって、抱っこできる時って、我が子の一生のホンの何年かしかないから…抱っこできる時にたくさんして、感触というか、なんていうか、覚えておきたいじゃないですか?!家にはもう22歳になる息子と16歳になる娘がいますが、親なんて都合のいい生き物になっていますよ(^o^)丿だから今のうちに抱きグセなんて気にせずにたくさん抱っこしましょうよ!!未久さんは一人でがんばっているんですよね。いろいろ大変だと思いますが、産後の経験者として、お互いずうずうしくここにお邪魔して、いろいろお話できたらいいな。私も上の息子は一人でがんばったんですよ。とても大変でした。でも、過ぎてしまえば、笑い話もたくさんあります。これからもいろいろお話聞かせてくださいね。