妊娠・出産・育児

バックナンバー7〜2004年8月

2004年6月〜2004年8月の投稿バックナンバー


高齢出産VOICE TOP

babycom高齢出産という選択 TOP

高齢出産VOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



高齢で妊娠するためにアドバイスをください うさたん  -- 2004/08/13 ..
不妊治療を始めて、1年位ですが、自分の年齢が現在39歳ということもあり、これから妊娠できるかどうかとても不安です。また、そのような不安から、排卵期後くらいから次の生理まで、「妊娠してたらいいな」とか、ついついそのことばかり考えてしまいます。高齢での妊娠に有効なこと、それから、あまり考えすぎないようにするためにストレス解消方法など教えていただけると幸いです。
これまで、タイミング法で6周期。AIHを1回しました。お医者さまからは、「年齢的なこともあるので、今年中には、ケリをつけたいね。」と言われています。今後の治療方針としては、AIHをあと1,2回してみて、だめな場合には、体外受精でいくのがいいんじゃないかと言われています。なにかアドバイスをいただけると幸いです。


通院でストレスになっていることもあります   Picky
えみりんさん、ありがとうございました。   うさたん
メイさん、ありがとうございます。   うさたん
私の場合は   えみりん
わたしの場合です   メイ




 

   >>> 通院でストレスになっていることもあります Picky   -- 2004/08/13..
 
こんにちは、pickyと申します。現在40才。37歳のときに出産しました。

私は34才で結婚、半年間自然妊娠を待って、その後すぐに不妊治療に入りました。
一年ほどタイミング法をやったのですが、「どうしても子供がほしい!」という
気持ちが強かったので、月に一度のチャンスである排卵日はピリピリ状態。
だからここというときに決まって主人とs大げんかになり、排卵日に泣くことが
多々ありました。こんなことではストレスがたまりすぎてよくないと思い、
自分から人工受精を申し出て5回目で一度妊娠しましたが12週前で流産して
しました。
しかし一度人工授精で妊娠したという気持ちがあったので、通算11回も
人工授精を繰り返してしまいました。
しかし通っていた病院の先生にこれ以上やっても意味ないと言われ
不妊治療専門の受精率が高いと言われる病院を紹介してもらいました。

始めての体外受精のときにわかったのは、不妊の原因が主人にあったことでした。
不妊治療を始めてその時すでに4年。
その間、私は年齢とともに急速に下がっていく妊娠率におびえながら、
自分の治療にばかり専念していたのです。

男性不妊の場合は体外受精でなければわからないことが多いと言います。
年齢が高くなれば男性だって体の色々なところに病気が潜んでいますし、
それに影響されて不妊の可能性は高くなると思います。
(結局、後々主人に前立腺の病気があることがわかりました)
なので、高齢出産でどうしても子供がほしいという気持ちが強いのであれば
人工授精はほどほどにして、早めに体外受精を受けられるのがいいかと思います。
安易に薦めてもいけないとは思いますが、やはり年々卵の状態もよくなくなると
思いますし、月一の排卵がどんどん貴重なものになっていきますから。

私が不妊治療専門の病院に行って安心したのが待合室の雰囲気。
始めの病院は不妊治療に力を入れているけれど普通の産院だったので、
待合室にはお腹の大きな妊婦さんもいれば産まれたばかりの赤ちゃんを抱えた
お母さんもいる、また更年期の年輩者もいました。
そんな中で長い時間順番を待つのがとても辛かったです。
それに病院が終わる時間も6:00と早かったので、会社を定時に終わって
走らないと間に合わないということが、子供を切望する気持ちに増幅されて
かなりのストレスになりました。

でも不妊治療の病院は待合い室に20代〜40代といった特定の年齢層に
男女が約同伴数(普通の産婦人科は女性しかいませんけどね)。それも同じ
悩みを抱えた人しかいない。
時間も最終受付は7:00でしたので、少し仕事が定時より長引いても、
それまでの病院のように走って急いで行ったのに病院のドアが閉まっていて
明日が排卵日なのに…と涙することもありませんでした。
また排卵日までの時期は一定時間で注射を打つので、それらの治療は
かなり遅い時間まで普通にやってくれました。
それにそこの病院は妊娠しても10週までしか見てくれない本当の意味の
不妊治療専門病院だったので、大きなお腹を抱えた妊婦さんを見ることがない
というのが一番ほっとしたことです。
(妊婦さんを見るのが一番辛い時期でした)

色々な意味で、今まで張りつめていた気持ちがほっとしたからなのか
体外受精ではラッキーなことに一度で子供を授かることができました。
ストレスを紛らわす方法も色々あるかとは思いますが、ストレスになる
環境を少しでも変えていくことができればずいぶん違うのではないかと思いますよ。
 





   >>> えみりんさん、ありがとうございました。 うさたん   -- 2004/08/10..
 
えみりんさん、ありがとうございました。また、お二人目を妊娠中とのことおめでとうございます。えみりんさんも私と同じ年なのですね。すごく落ち込んでいたのでとても勇気づけられました。ヨガは以前からやってみようと思っていましたが、なかなかはじめられないでいました。今度、うちで少しずつやってみようかなと思います。きっと、気分転換になりますよね。わたしも、仕事がとてもハードで、ゆったりと過ごす時間がないことを実感しています。このまま、妊娠できないようなら、仕事を辞めようと考えています。えみりんさんの経験談、とても参考になりました。ありがとうございました!また相談にのってください。よろしくお願いします。
 





   >>> メイさん、ありがとうございます。 うさたん   -- 2004/08/10..
 
メイさん、ありがとうございます。そして、妊娠7Wとのこと、本当におめでとうございます。わたしが、この投稿をしたとき、ちょうど撃沈したばかりで、自分の年齢のこととか、本当に妊娠できるのかものすごい不安になっていました。はっきり言って、暗かったです。メイさんも同じ39歳なのですね。メイさんが、妊娠にいたった経緯を読んでいるうちにとても励まされました。あきらめないで、落ち込まないで、がんばろうと思いました。AIHで成果がなかった場合には、次のステップに進むことになるだろうと思いますが、怖がらずに、可能な限りの努力をしたいと思います。また、落ち込むことがあったら、相談にのってください。このたびは、ありがとうございました!
 





   >>> 私の場合は えみりん   -- 2004/08/04..
 
私も39歳、もうすぐ40歳になります。
37歳で一人目を出産、いま2人目を妊娠中です。
私は、ずっとできませんでしたが、ヨガを始めたのと
仕事の残業を減らし、家の掃除を業者に頼んで
時間的&精神的にゆとりができると、1ヶ月で妊娠しました。
現在の子は、ヨガの教室がなくなったので
軽いエアロビクスやステップ体操などを
始めましたが、また短期間で妊娠しました。
偶然かもしれませんが、冷え性が治り、体の血行が
よくなったのと関係あるかもしれません。
血行がよくなると着床しやすいそうです。
軽いスポーツは、おすすめです。
 





   >>> わたしの場合です メイ   -- 2004/08/02..
 
こんにちは。39歳のメイと申します。
特別なアドバイスはできないのですが、
同い年っと思いでてきました。

わたしの場合は、今年の2月から不妊専門クリニックに通院開始。
3月から漢方の専門病院で処方してもらった漢方薬を服用開始。

検査をしながらタイミング1回、ここで軽い男性不妊(数がやや少ない)を指摘され、AIHを1回。IVFも考慮し、IVFで妊娠率の高いクリニックに転院してさらにAIHを3回。
ここでステップアップを決意し(仕事の状況からもベストな時期だったので)、初IVFに挑戦し、運良く妊娠、現在7Wです。

昨年末に自然妊娠、流産を経験していますので、本当にIVFが必要だったのかは今もわかりません。そしてタイミングもばっちりだったAIH4回でなぜだめだったのかもわかりません。年齢と夫の数がいまいち以外には問題はありませんでした
(夫の数はAIHの際の処理で運動率が上がり十分でした)。
FSHの値も周期2日目で5mIU/mLと問題ありませんでした。

ただ10個採卵、7つ受精、6個分割。採卵から2日目で4分割を2個移植、残りを培養し、胚盤胞になった3つを凍結という結果だったのですが、採卵から2日目の状況ではフラグメントがあり、あまり良くないようでしたし、凍結した3つのうち2つはやはり育つ力はなさそうです(「ひとつは赤ちゃんになる可能性がありますよ」とのことでした)。

刺激周期で刺激の効果が見られなかったら、KLCに転院し自然周期で良い卵にめぐりあうまで、しばらくがんばる予定でした。

最初の頃は、焦りすぎだったし、仕事のストレスもあり苦しかったです。

ただ途中で情報を収集しまくり、自分なりの方針を決めてからは、ただ1歩1歩行くだけ、っと開き直りました。また英語の勉強も再開しました。時間だけ流れていくっていうのはつらいですが、がんばって勉強していればその成果もついてくるので、「2年後留学」なーんて夢見ていました。

もっとも撃沈したときは泣きましたが。。。

本当に特別なアドバイスは何もないのですが、
ご参考になりましたら幸いです。