妊娠・出産・育児

バックナンバー7〜2004年8月

2004年6月〜2004年8月の投稿バックナンバー


高齢出産VOICE TOP

babycom高齢出産という選択 TOP

高齢出産VOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



駄目といわれても諦めきれない ちい  -- 2004/06/21 ..
40歳で結婚して約2年間、出来るときが妊娠時と天任せしてました。高齢なのと35年間慢性腎炎なので医師からは妊娠は好意的に薦めらませんでしたが、どうしてもというなら、と診断されました。齢と病の私が原因で赤ちゃんに影響があったら一番困るとおもってたから怖くて努力はしてこなかった。昨年秋、筋腫が見つかってそれも成長している種類。妊娠したらホルモンが変わって大きくならないし出産時に切れると聞き妊娠したいなあと思ってたら筋腫の検診で妊娠が判りました。嬉しいのと、私が原因で支障があったらどうしよう、不安で一杯と嬉しさが混ざってました。が、お正月明け6週目で受精時の異常で駄目でした。先日、腎臓検査で1月から半年で腎機能低下で40パーセント機能、クレアチニン1.35赤血球3+妊娠は負担掛かりすぎ、薬を投与したいし薬を使ったら妊娠は駄目。といわれました。夫は結婚前から子供はなるようになる、居なくても仲良く
やってこ。といってましたが一度出来たというのもあって「医療は進んでるし、なんとか方法は無いものか?」2人とも諦めきれないでいるのです。名古屋で腎臓病と産婦人科のある総合病院を探しています。健康だったら〜イルカと一緒に海で出産したかったな。


名古屋の病院   Apple
希望は捨てずに・・・   くまごろう
参考にならなかったらすみません   やっほ




 

   >>> 名古屋の病院 Apple   -- 2004/06/21..
 
八事日赤病院はいかがでしょうか。
腎臓移植の実績もかなりあるところですし、産婦人科もありますよ。
10月からは、地下鉄もとおり便利になります。
 





   >>> 希望は捨てずに・・・ くまごろう   -- 2004/06/19..
 
ちいさん、はじめまして。私も難病を抱えての、妊娠希望者です。
流産2回、妊娠7ヶ月での出産1回、妊娠6ヶ月での死産1回という悲しい経緯が今までありますが、それでも新しい命をこの手で抱きしめたいと望んでおります。
なんとか出産した息子は、1年8ヶ月前に病気で天国へと旅立ちました。息子を妊娠する前に、お医者さまからは「元々、腎機能が良いわけではないのだから、十分安静を心がけて無理はしないように」と言われましたが、7ヶ月検診で尿蛋白・浮腫共に4プラスで即入院・・・腎臓が機能していないとなると、赤ちゃんには栄養もいかないことになり、結局、緊急帝王切開で出産したんです。
出産後の腎生検では、腎臓の機能は70パーセント。と言われました。
現在の腎臓の機能は70〜80パーセント。尿蛋白はプラマイ。クレアチニンは0.7〜0.8ですが、産婦人科のDrは「妊娠前でこの数字はかなりきついなぁ」と渋い顔。それに加えて、赤ちゃんがお腹の中で育たない。いわゆる不育症でもあるらしく、こちらは色々検査をしたものの原因不明で、予防として出来る事は漢方を飲むぐらい。と頑張って飲んでいます。
腎臓の働きを良くする方法は分かりませんが(ごめんなさい)私は減塩を心がけ(減塩だし・減塩みそ・減塩しお・減塩醤油・パンetc使用しています)なるべくインスタント食品は使わず、外食でもおつゆやたれ、などは残しています。あとは、疲れやストレスがいけないらしいので、のんびりとした生活を心がける事でしょうか?何か、アドバイスになってなくてすみません。
あいにく関東に住んでいる為、お薦めの病院はお答えできませんが
ネット検索でもいくつかの病院が分かると思いますので、試してみてはいかがでしょうか?
ちいさん、病気になんて負けず!希望を捨てずに、共に頑張りましょう!ちいさんと共に歩んでくださる良いDrに巡り会えますように・・・そしていつか、イルカさんと海での出産が実現すると良いですね。


 





   >>> 参考にならなかったらすみません やっほ   -- 2004/06/17..
 
39歳、結婚10年目、不妊治療により現在妊娠3ヶ月です。私は中学の時に腎臓移植をし妊娠はしない方が望ましいと言われていました。夫も「子供が欲しくて結婚するわけではない」と言ってくれたので結婚しました。でも…欲しくなっちゃいますよね。夫を説得するのに5年、不妊と気づいて治療を始めて5年たち10年目の妊娠です。その間、ずっと名古屋第ニ赤十字病院でお世話になっています。(移植も)この妊娠が継続できるかどうかわからないのにおせっかいですね。でもちいさんも良い方向に進むと良いですね。