妊娠・出産・育児

バックナンバー11〜2005年11月

2005年8月〜2005年11月の投稿バックナンバー


高齢出産VOICE TOP

babycom高齢出産という選択 TOP

高齢出産VOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



続・騒音苦情の対処法 凪花  -- 2005/10/12 ..
 「騒音苦情の対処法」の投稿時には本当に多くの意見やアドバイスを頂きありがとうございました。
その後どうなったかについて皆さんにご報告したいと思い、再びスレしています。

6戸繋がっているアパートの2階真ん中に住んでいる我が家族。3歳と1歳の
息子達は日々やんちゃ&わんぱくになってきました。
過去に2度1階にお住まいの方から「夜10時以降は子供の足音をさせないで欲しいと不動産業者を通して
苦情があったのでお詫びと事情説明に伺いたいと業者に相談したところ、階下の方が直接は話したくないと
おっしゃってるとの事だったので、それまで敷いていた絨毯+防音コルクマットに午後5時以降は更にマットレスも重ね、
主人は毎晩日付が変わってからの帰宅で私一人でやっていたので完璧とはいきませんが午後10時前には親子三人お布団に入って
テレビも電気も消してなるべく音をたてないよう注意して過ごしてきました。ところが先日、遂に3回目の苦情が
来てしまったのです。それも「まだうるさいから午後9時以降は子供を歩かせないようにして欲しい」との事。
さすがにそれは無理なので業者の担当者に再度、階下の方にお詫びを申し上げ事情をお話したいと申し入れたのですが、
やはりご当人が直接は会いたくない話したくないとの事ですと断られてしまいました。
階下は会社契約で業者の方も上の住人に幼い子供2人がいる事実は伝えてなかったとの事。「半年に1度くらいの単位で
住人が替わっていて、過去3組の方々には「お互い様」と理解して頂いてたのですが今回の方は敏感な方のようで
でも事情はお話しましたから」と業者の担当者はおっしゃるものの根本的な解決にはならないし、
数日前には業者から再度電話が来たので何かと思ったら「来月はちょうど契約更新ですよね。お引越しをお考えではないですか?
いい物件があるのですが・・・」と現在より条件が悪いか家賃が高い物件を勧められてしまいました。
自分の家族のためにはもう他のアパートなり借家なりに移るしかないとの結論に主人と至り
友人の知り合いの別の不動産会社に相談した所、なんと事情を理解して下さる大家さんがすぐ見つかり、
来月、契約更新をせずに他のアパート(勿論1階です!)に引っ越しが決まりました。
私達の方が先に5年間ずっと住んでいたし引越し費用も全額自腹(不動産会社は弊社の責任では無いのでとの回答でした)
なので主人は未だに納得出来ない気持ちがあるそうですが、円満解決は望めそうにないし、裁判を起こす費用も時間も無し。
でも子供達もこれからは部屋内で普通に歩いたり踊ったり出来るようになるので私は良かったのではと思っています。

もしかしたら今、同じようなトラブルで悩んでいる方がいたらひとつの参考になればとも思っています。相談にのって頂いた皆様に再度厚くお礼申し上げます。


大変でしたね   たれこげ
お疲れ様でした。   たんぽぽ
わかります。お疲れ様でした   ぽて子




 

   >>> 大変でしたね たれこげ   -- 2005/09/20..
 
小さいお子さんがいるお引越しは大変でしょうが、これからストレスを持たずに、お子さんも元気いっぱい暮らせるところに移るのは楽しみですね。
新しい家でも凪花さんやお子さんにもお友達がいっぱいできるといいですね。
お子さんのために住みやすい環境を作ってあげられるのはとても大切かも。
嫌な目にあった分、これから楽しんで暮らしてくださいね。
もう終わったことなのでいいんですが、うーん、と思ったのは、不動産屋さんって、部屋を探している人に住環境を説明する義務ってありますよね。それを怠ると裁判とかおこされた時、立場が弱くなるらしいし。
死者、自殺者が出た部屋なんてのはもちろん、周辺の道路はどうだとか、問題のある建物があるだとか、アパートなら周りの住人のある程度の状況は説明しなくちゃならないはず。(私がうちのアパートに入るときも4世帯あるうちのすでに入っている他3世帯の簡単な説明はありました)
それに沿って「上の部屋はお子さんがいる」っていう説明をちゃんと不動産屋さんがしていたのなら、だいたい程度の差はあれ「うるさい」ということを納得して部屋を借りるってことになるはずなのに、読んでいるとその不動産屋さん、新しい住居者にその義務を怠っていたんじゃないだろうかなんて思ってしまいました。
引越し代に替えられない楽しい生活が待っていますよ、きっと。がんばってくださいね。
 





   >>> お疲れ様でした。 たんぽぽ   -- 2005/09/20..
 
凪花さん、お疲れ様でした。

 騒音といっても生活音は仕方ないのであって、誰だって子どものときはあるのですからお互い様だとおもうのですが、神経質な方もいらっしゃるのですね。

 直接会って話すことができれば、お互いの都合など考慮することもできるのでしょうが、話すことを拒否されると、要は相手の要望をきくしかなくなるということなのでしょう。対話を拒否されるようなら無視してもいいことのようにも思います。一方的な要求が通るものではないと思います。

 ただ、面倒くさいですよね。とにかく、子どもさんに自由に活動させてあげることが大切なので、それを第一に考えて選択されたのは賢明なご判断だったのではないでしょうか。

 大切なお子さんたち、のびのびと育ててあげたいですよね。とりあえず、お疲れ様でした。
 





   >>> わかります。お疲れ様でした ぽて子   -- 2005/09/20..
 
凪花さん、おつかれさまでした。

うちはまだトラブルにはなっていないのですが、隣の子持ちのお宅が過敏なタイプらしく、うちは1人、あっちは2人(うち1人はまだ小さい赤ちゃんで昼夜問わず泣いている)なのに、こちらが迷惑をかけているかのような態度をとられています。

そんなに他人の物音が耐えられないなら、都会のマンションでなく無人島に住
めば?と思うのですが、直接言うわけにもいかないし、気分が重いです。

私も以前は他の人の騒音にイライラしていたこともありますが、当時その原因の方とは会えば挨拶したし、感じのいい人だったので、多少はガマンできました。

凪花さんの階下の方のように(そしてうちの隣人もおそらく同様)、直接接触を嫌うタイプの人だと、ますます気まずい印象を持ってしまいますよね。最近は他人のほんの少しの点でも気に入らない、でも直接話し合うのもいやだ、というタイプが増えている気がします。たしかに間に業者や管理人を立てたほうがスムーズだとは私も友人から指摘されたのですが、やはり好感とまでいかなくても、多少はその人を知っているかどうかで苦情を言われる側の印象も大きく違いますよね。

凪花さんもさぞかしほっとされていることかと思います。
引越し費用を請求するのはたしかに困難かもしれませんが、契約更新料をはらわずに退去できたのは不幸中の幸いでしたね。
「これからは部屋内で普通に歩いたり踊ったり出来る」という凪花さんの感想がすべてを語っていると思います。ほんとうによかったですね。
私も引越しを考えていますが、分譲を買った場合は、賃貸のように逃げることも難しくなるので、隣人リスクはもっと高いかなと思って怖くなってしまいました。