妊娠・出産・育児

バックナンバー11〜2005年11月

2005年8月〜2005年11月の投稿バックナンバー


高齢出産VOICE TOP

babycom高齢出産という選択 TOP

高齢出産VOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



妊婦さんと話してがっかりするこのごろ ハワイ  -- 2005/08/29 ..
こんばんは。
妊娠9ヶ月になりました。
7ヶ月の時に助産院のヨガ教室の後にみんなでお話したところ、
「アイスがやめられない。」というのを誰か一人が言うのを聞いてびっくりしていたところ、別の人が「お酒を飲めないからいやだ。」とか「少しくらいのビールは飲んでいる」というような会話
が多くがっかりしていた。

私は、5ヶ月くらいから、必死になって、食事、運動に気をつけて
いるがそれでも体重が少しずつ増えるし、食事面も果物が好きなのでめげそうになる。
一緒になって励まして頑張っていける妊婦仲間がほしい。

少し前に友達になった人は、お菓子作りを習っているので、結構
ケーキを食べているらしい。それでも、やせているし、若いし、本人の勝手で別に構わないと思っているが。

スイミングに通いはじめ、結構ハードであるが、以外とチョコレート、クッキーのお菓子がやめられないという話を聞く。

人は人だと思うが、マタニティクラスなどに参加して、
まだ歩く量が足りないのではないかとか、ぞうきんがけをしゃがんでやろうととにかく、必死なのだが、あんまり
そういう話にはのってこない人が多い。

私自身、もちろん、音楽を聴いたり、楽器を弾いたりとリラックスもして
いるのだけど、知り合った妊婦さんとお話すると少し楽しい反面
ちょっとがっかりしてしまう。

今までの友達と話していた方が却って気分転換になるのではと思ってしまうほどだ。

こちらの掲示板ではお世話になっています。とてもありがたいです。


うちの祖母は...   tonchan
出産楽しみに待っています 。   ハワイ
私も人それぞれかと思います   selen
わかる気がします   まま☆
妊娠糖尿病でした。   チャラ妻
???   満彩ママ
気持ちはわかりますが   なな
まあそんなものでは?   ぽて子




 

   >>> うちの祖母は... tonchan   -- 2005/08/29..
 
昔のことで、まだ妊娠中はこういうことに気をつけるべしということもうるさく言われなかった時代の話ではあるんですが..

うちの祖母(もう他界しました)がうちの母を妊娠した際、なんと飲みづわりというものになったそうです。
それまでも飲む人ではあったらしいんですが、いっそう量が増えたとか...^^;
その話は、つい最近になっていとこから聞きました。
さすがに、祖母も母親には言えなかったんでしょうね。

いろんなつわりは聞きますが、飲みづわりってはじめて聞いたもので、びっくりしました。

また、同じ世代の話で、吸いづわり(タバコですよ!)って話も聞きました。その際も何の問題もなく子供は生まれたわけです。
妊娠して、いきなりタバコが吸いたくなったんですって。
それまでは吸ったこともなかったのに...

現在でなら、さすがに誰かが止めると思うんですが、その頃ってそんなだったんですかねー。

少量の飲酒ならともかく、深酒や喫煙はあきらかによくないですもんね。

けっこう管理をきちんとしていても、妊娠中毒になったりする場合もあるんで、不公平だなあと思うんですが、その昔の妊婦さんたちは、少なくともストレスというものとは無縁だったんでしょうね。

最近では、体重の増えすぎを気にした友人の妹さんが、歩きすぎで
筋肉が成長しすぎて、けっこう大変だったらしいのです。

けっきょく、何がいいんだか..と感じですね。

でも、がんばりすぎて、ストレスをためるのもしんどいですよね。
何事も、ほどほどということなんでしょうか..

レスになってなくてスミマセン。
 





   >>> 出産楽しみに待っています 。 ハワイ   -- 2005/08/29..
 
みなさん、レスありがとうございました。

最近、疲れ気味なのか妊婦ではない、声をかけてくれる人も含めて、ちょっとした発言が気になったり、頭にきたりすることがあります。

ここに書くことですっきりするし、みなさんの考えも聞くことができ、
客観的に捉えられて参考になります。

マタニティクラスに参加して、出産は、今までの人生で経験した
ことのない痛みではあるけど、受験や何かのプロジェクトを達成
した時とは比べものにならないほどの充実感があると聞き、楽しみに待っていようという気になりました。
 





   >>> 私も人それぞれかと思います selen   -- 2005/08/29..
 
ハワイさん、こんにちは。
前にもレスを、させて頂きましたが確か私も同じ頃の出産…。
順調なようでなによりです。
それにしてもハワイさんは、優秀妊婦さんで私の方が逆にビックリしてしまいました!(苦笑)
でも助産院でもそんなに厳しい事を、言われているんでしょうか?
私が前に出産した助産院は、毎日沢山歩いて動いてさえいれば体重の増加は、気にしなくても良いと言うとてもラフな考えの所でこちらがひょうし抜けした程でした。
私は、ハワイさんの嫌悪するアイスもやめられないたまに少量のアルコールも口にしていた(今回もそうですが…)ダメダメ妊婦でしたが先生にお話ししても「好きな生活を、送っていてもとにかくマメに動いて1日、1万歩目指して歩いていれば大丈夫よ!」とにこやかに言われていた位です。
(アルコールに関してもお正月やクリスマスに多少、口にしたっていいじゃない?と言われてました)
最初の子供の時に総合病院で厳しく体重管理の事を、言われていただけに本当にビックリでした。
そんな感じで怒られないものだから体重増加も13kg増でしたがとにかく動いていたおかげでもの凄い安産でした。
逆に知人であまりに神経質に体重管理を、していて胎児が標準体重まで育たず助産院で産めなくなった人もいます。
ハワイさんは、しっかりなさっているしそんな事もないかと思いますが、少々、神経質になリ過ぎているのでは、ないかなー?と思います。(違っていたらごめんなさい)
それにぼて子さんもおっしゃっていますがこれからのママ友達にしてもやはり同じ環境と言うだけで知り合った方で長く続く方は、ほとんどいないと思いますよ。
子供が出来たって出来なくなって自分は、自分だし今のお友達と仲良くして楽しく過ごすのが一番だと思います!
(こんな私に言われるのも心外かも知れませんが)頑張りましょうね。
 





   >>> わかる気がします まま☆   -- 2005/08/28..
 
最近の妊婦さんや、小さな子供のいる若いママさんを見てると、
私も思うことがあります。
妊娠中なのに、少量のアルコールを旦那さんとよく飲んでる人。
母乳がいっぱい出るのに、アルコールが我慢できなくて、6ヶ月で母乳を止めてしまった人。
小さな子供の前で、平気で煙草を吸うお母さん。
私が14年前に子供を産んだ時は、たまたまかもしれませんが、まわりはみんな子供の事を1番に考えてる人ばかりでした。得に妊娠中や子供が小さい頃は 自分を犠牲にしても子供にとってよい環境を与えていたように思います。
子供が幼稚園、小学校と大きくなって、やっと少しづつ自分の楽しみを見つけたりしてました。
妊婦さんや、ママもリラックスは必要だし、ストレスを溜めるのも良くないことですが、、 それにしても自分の周りを見ていると私もがっかりします。
ハワイさんのように、お腹の赤ちゃんの事を考えて一生懸命になれるのは素敵なことだと思います。
そんなお母さんのところに産まれてくる赤ちゃんは幸せですよ。
がんばって元気な赤ちゃんを産んでくださいね。

 





   >>> 妊娠糖尿病でした。 チャラ妻   -- 2005/08/28..
 
食事前の血糖チェック、食事2時間後の血糖チェック、
1600キロカロリーの食事を1日6回に分けて食べる、
こんなこととうて家ではできないので、ずっと
入院していました。
自己皮下注射(いんしゅりん)を一日6回していました。
朝、低血糖になって、ブドウ糖をのんだこともありました。
うちの子は、未熟児で生まれたのですが、
未熟児室で、お母さんが血糖は正常だったんですが
おじいさんが糖尿ということで、お子さんが
低血糖でブドウ糖を点滴されていました。
お母さんは10キロ妊娠中太ったそうです。
先生からは次回の妊娠にはせいぜい5キロまで
にしてくださいといわれていました。
食べても食べても大丈夫な人、
そうでない人、いろんな人います。
入院中つらかったのは、妊娠悪阻で、一日50回吐く人
が入院してきたとき、私も食欲がでなかったことです。
 





   >>> ??? 満彩ママ   -- 2005/08/27..
 
「人は人、自分は自分」。周りの妊婦に何を求めているのですか?貴方の考えに近い優秀な妊婦に会えあていないだけですよ。自分の体に目を向けて残りのマタニティライフを大切にしましょう.
 





   >>> 気持ちはわかりますが なな   -- 2005/08/27..
 
ストレスがたまる方が、体重が増えることより良くないと思いますよ。
私も、体重管理には、徹底していました。
結局、出産時には、4キロ増ですみました。
もともと、スポーツ選手だったので、栄養管理とか体重コントロールとかは、身についてしまっていて・・・いっつも、食べ物、運動量を気にしていました。
我が子が誕生したのは、予定より10日早かったこともあるのですが、2650gと小ぶりでした。超安産で、やっぱり、体重の増加が少なかったから楽だったのかなとも思いましたが、周りの赤ちゃんと比べて、脚は細いし、小さく見えるし、私が体重を気にしすぎて、お腹の中で大きくなれなかったのかも、って泣けてきたこともありました。
小さめに生まれたことは、私の体重とは、関係ないのだろうけど、体重管理とかに細かい性格は、そういうところに結び付けてしまったり、余計な心配事を増やしがちだったりするんじゃないかと思います(私の性格上の話ですが)
今思うと、妊娠している時は、子供のためというより、自分のために体重コントロールしていた感じ。出産の時、終わったらチョコレートクッキー食べよう!って入院荷物にお菓子を入れていたくらいですから(笑)
でも、食事の規制は、出産してからも続くのです。母乳をあげたいと思うなら、今の生活はまだまだ続くのですよ。(母乳はダイエットになりましたけど)
今度妊娠する時は、こだわりすぎで、ストレスをためるより、楽しい妊婦生活を送る方が、お腹の子のためになるかもって思うようになりました。

 





   >>> まあそんなものでは? ぽて子   -- 2005/08/27..
 
ハワイさん、こんにちは。
妊娠経過は順調なようでよかったですね。

ハワイさんの前回のスレッドでも感じたことですが、ハワイさんってとても真面目なかたですね。

私は同い年ですが、妊娠当時は自称「不良妊婦」で、もちろん食事には気をつけていましたが(体重が勝手に増えてしまって苦労していた)、旅行も行っていたし、あまり自分に制限をかけていませんでした。ハワイさんが引用された皆の発言も、ごく普通の妊婦さん達のぼやきあいと思えますが・・

もちろん、ハワイさんは苦労されてやっと授かったお子さんなので、慎重にすごされていることと思います。(実は今日、2人目不妊を疑って検査をしたら、卵管が片方詰まっていると宣告され、落ち込んでいます。誰でも不妊治療のお世話になる可能性はあるのですね)

ただ、私は、もともとの生活も嗜好も違う人たちと、妊婦というだけで知り合って話をするのですから、そうそう簡単に気が合う人と出会えるわけがない、と割り切っていました。これは子供が生まれてからも、ママ友との付き合いでも同じことがいえます。

だから、ハワイさんが今までのお友達と話しているのは正解だと思います。妊娠したって、立場の違う友達も変わらず付き合っていればいいじゃないですか。

ハワイさんはいつも他の妊婦さん達との違いを見つけては失望されているようですが、こういう人たちとはしょせんその場限りの付き合いになる可能性が高いのです。私もスイミング、母親学級、産後の入院で数十人の妊婦さんと話したり、仲良くなったりしましたが、2年経って付き合いが続いているのはほんの2,3人ですよ。