妊娠・出産・育児

バックナンバー2〜2003年3月

2002年12月〜2003年3月の投稿バックナンバー


高齢出産VOICE TOP

babycom高齢出産という選択 TOP

高齢出産VOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



羊水検査について しおこ  -- 2003/02/26 ..
羊水検査をするべきなのか迷ってます。夫婦の話し合いの結果は自然に任せてありのままを受け入れようと言う結果になったのですが、本当にそれでいいのか迷ってます。確かに障害の子供が産まれて経済的にも苦しくなって家族がバラバラになるんじゃないか、心配です。主人はかえって、障害児がいる家庭の方が結束力があって、兄弟も優しい子に育って思いやりがある子になっていいんじゃないか(テレビでやってたのを、見てて思ったらしい)って、真剣に言ってました。羊水検査で大丈夫と言われても、無事に五体満足の子供が産まれるかは、出産するまで、続くわけだから、心配事が、1つ消えるだけで産まれるまではわかりませんよね。ふいに、できちゃった第2子だけど、38歳で、最後のチャンスだと思ってます。迷っているのは、もしかしたら、自分の考えだけで流産を引き起こす可能性があることです。4年まえに、稽留流産を経験してるのでその関係から受けるべきか悩んでます。アドバイスお願いします。でも今現在17週目に入ったので、今週までしかだめなんですよね。


私の場合は・・・・。   むつみ
羊水検査を経験して・・・   Tada
私も悩みましたが・・・。   メイプル
よく考えて…   mayamama
参考になるかどうかわかりませんが、   きむち
受けるべきかどうかは。。。   ももたろう
過去のスレッドを…   jane
うらやましいです   しっぽな




 

   >>> 私の場合は・・・・。 むつみ   -- 2003/02/26..
 
今、妊娠14週です。39歳で、2年の不妊治療の結果できた赤ちゃんですが、私は、血液検査から羊水検査まで受ける予定です。いろいろな意見、不安もあるのですが、やはり、40代の高齢で障害のある子どもを育てていく自信がありません。自分勝手だと言われたりしますが、育てるのは私たちで、責任を持つのも私たちなので、2人で決めました。なので、本当に近い人にしか、妊娠したことを話していません。不妊治療をしていた病院は産科がなかったため、病院選びも、出産まで考えて、すべての治療ができなど、いろいろな要素をふまえて決めました。
 





   >>> 羊水検査を経験して・・・ Tada   -- 2003/02/25..
 
羊水検査を経験した友人に勧められて私も去年検査を19週で受けました。19週だと遅いのでダメかと思ったのですが、先生がギリギリ間に合いますとのことで2日後に予約を入れていただけました。
私はダウン症でも、自分の子だったら家族で力を合わせて育てられると思ったのですが、できれば心の準備や予め知識を得る時間が必要だと思い検査を受けました。
流産のことが気になり悩んでいましたが、病院で聞いてみると、とても親切に対応していただいたし、このまま不安な気持ちでいるのは胎教にも良くないと思い、おもいきって受けてみました。
結果は100%じゃないけれど、問題ないでしょうとのことでした。100%の結果じゃないとしも、その後なんだか安心して過ごせました。
その後、10ヶ月になったとき、羊水過小の問題がおきたときにカルテを見た先生から「あっ。あなたは羊水検査を受けているから胎児に問題はないでしょう」と言われたり、生まれた後も小児科の先生からも「羊水検査をしてるから大丈夫だね」とカルテを見ただけで太鼓判を押されて安心したことが何度かありました。

参考になるかどうかわかりませんが、以上が私の羊水検査経験談です。お二人で納得のいく結果をだして下さいね。
 





   >>> 私も悩みましたが・・・。 メイプル   -- 2003/02/19..
 
私は、40歳で、現在妊娠7ヶ月です。不妊治療を受けての妊娠でした。

高齢ということで、羊水検査はもちろん勧められました。インターネットや、高齢出産の方の本なんか見たりすると、思いのほか、羊水検査を受けていた人が多く、結果異常なしってことで、安心したって書いてあったりするので、私も、いろいろ悩むのだったら受けたほうがいいのかなとも思いました。でも、もし異常ありってことを考えるとますます悩みは深くなり、夫とも充分とはいえませんが、話し合い、彼が言うには“子どもは親を選んで生まれてくるので、もし障害をもった子が生まれても、それはその子が自分達を選んだのだから”なんていってました。養護学校に勤めていて、障害をもったお子さんと数多く接してきました。ご両親(特に母親)のご苦労も、周りにそういう方がいらっしゃらない方より、見ています。きれい事では済まされないこともいっぱいありました。

私は、結局なるようになるさって感じで、受けませんでした。今も不安になることもあるのですが、いくら元気に生まれたとしても、その先なにがあって、どうなるかなんてわかりません。あるがままを受け入れていくしかないかなって思っています。

しおこさんは、しおこさんで、納得いく結論を出してくださいね。
人それぞれですものね。私の気持ちを書いてみました。でも、お互い、元気な赤ちゃんを授かれるといいなって思います。
 





   >>> よく考えて… mayamama   -- 2003/02/18..
 
janeさんがお話してるように、過去のスレッドを読んでみて下さい。今、とてもデリケートな問題で、個人の意見として自信があまりないのが正直な気持ちです。
ただ、友人、知人の実体験などから年齢的なリスク等、不安材料はどうしてもありますので、昨年出産する際に、ネットや書物で調べられる範囲内で調べました。
その結果、自分自信が不安でどうしようもなかったら考えようと思いました。
最後は自然にわき起こるものにまかせる…とでも言いますか。
ですが、不思議と不安な気持ちはなかったのです。
3年前に繋留流産してから、もういちどチャレンジするまでかなりの葛藤がありました。
また流産したらどうしよう?そうなったら立ち直れるだろうか?その時の迷いや不安に比べたら、よくぞ妊娠してくれた!それだけで十分だったのです。
ですので羊水検査は受けませんでした。
私の知人は以前、高齢出産である事、長男が障害がある事もあり、検査を受けましたが結果可能性があると診断されたそうです。
ですが夫婦で話し合い、周囲が反対するのを押し切って出産、産まれた子は障害児ではなかった。という事もあったのです。
どうしてもその事実がひっかかっていました。(今ほど検査技術は進んでいなかったと思いますが)
今でこそ羊水検査等の出生前診断は知れわたりつつありますが、当時はそんな事ができるの!?とびっくりしたのを覚えています。その時、もし、諦めていたら…と考えると、いったいどこまで確実なんだろうかと怖く感じました。
それに日本ではまだ出生前診断の是非が問えるほど精神面で準備できてないのでは?とさえ、最近思います。
技術ばかりが先走り、心の問題はどうなるのだろう?検査前後のケアは万全なんだろうか?…と。
でもやはり個人の諸事情というものもあると思います。
ご主人と納得できるまで…というのはなかなか難しいですが、時間の許す限り話し合ってみて下さい。
支離滅裂ですみません。
 





   >>> 参考になるかどうかわかりませんが、 きむち   -- 2003/02/18..
 
先日15W目で死産となってしまったものです。
私達も羊水検査のことで悩みました。状況が違うため、参考になるかどうかわかりませんが、コメントさせていただきます。
私達の場合、10W頃に超音波でむくみが明確にわかり、90%諦めてくださいとの診断を受けました。その際に、原因検索として羊水検査を勧められました。しかし、私達の場合は、検査は受けない決断をしました。理由は、羊水検査でわかるのは一部の染色体異常(ダウン症・トリソミー等)のみであり、臓器疾患(心臓奇形等)はわからないためです。
水腫という診断を受ける前に、首のあたりのみむくみがみられ、ダウン症の心配もありました。その時期にも羊水検査のことを考えましたが、ダウン症だった場合に命を奪うという決断をすることは私達にはできないため、そのときも羊水検査は受けないという判断をしました。
胎児水腫の診断を受けた際に、セカンドオピニオンとして他の病院にも相談をしました。本当に子供の命に希望がないのかという点と、妊娠を継続した場合の母体への影響という点を相談しました。
結果、妊娠初期に明確に水腫がみえる場合は、超音波検査だけで胎児水腫と確定診断してよく、また、お腹の中でいつ心臓が止まってもおかしくない状況で、仮に出産に至ったとしても予後は希望がないとの判断でした。また、母体への影響は、お腹の中では心臓を動かすだけで余計な負担がかからないため、結構な週数まで生きる可能性はある。その場合、胎児を外に出してあげるリスク(むくみが大きく、胎児の生命力がないため、自然分娩の可能性は低く、帝王切開になる可能性がある等)はかなり大きく、赤ちゃんが生きる限り妊娠を継続するという判断をする場合は、そのリスクの覚悟が必要とのことでした。私達は、次のチャンスのためにも、中絶の選択を検討しました。しかし、中絶の相談をする前に、次の診察時に赤ちゃんの心拍がとまっていたため、死産による出産に至りました。
このような経験から、私の意見を述べます。
・羊水検査により全ての異常がわかるわけではないので、産む意思が強ければ、受ける必要はないと思う。
・ダウン症等の異常児の出産に対する考え方を夫婦でよく考える。私達の場合は、不妊治療の末、やっと授かった命でしたのでダウン症であっても受け入れるという考えでおりました。しかし、日本の社会は、障害児が受け入れられる環境が整っているとは言いがたいため、夫婦の判断は様々でもやむを得ないと私は思います。このサイトでも命を奪うという点に対する意見が多々述べられていますが、そういった考えも参考にして、夫婦の考えを決めるべきだと思います。母親は、赤ちゃんの命と直接繋がっているため、理性では超えられない部分があります。重大な決定をする場合は、父親がその十字架を背負う覚悟が必要だと思います。

長くなりました。今回の経験を通して感じたことは、命を授かるということ、またそれが出産まで至るということは、やはり人智の及ばない神様の領域であり、奇跡であると、実感しました。自然淘汰とも言える短い運命の命であっても失った場合の母親の哀しみの深さは想像を超えています。哀しみを癒す言葉はありません。私の場合は、夫の支えと、同じような経験をしている人の慰めが救いでした。コメントするというより、自分の哀しみを吐き出しただけのような気がしてきました。
妊娠中はいつも不安になりがちですが、赤ちゃんを信じて、安らかな気持ちで生活して欲しいと思います。心より、無事出産できますことをお祈りしています。



 





   >>> 受けるべきかどうかは。。。 ももたろう   -- 2003/02/18..
 
やっぱり自分次第じゃないんでしょうか。でも、ご主人が心からそう思われているんだったら、わたしだったら受けないと思います。わたしは36歳で二人目を妊娠中ですが、わたしは受けないことにしたんです。主人も同意というか、主人が羊水検査による流産のリスクを考えたら恐ろしい、ということと、わたしたちの子供、ということと、で受けるのはやめようと。
しかし、血液検査の結果、ケルというまれなものが出てしまい、胎児にもケルがあるかどうかを調べなければいけないことになり、結果としては羊水検査をするハメになったんです。その時、先生にjケルだけじゃなくて、ダウン症も調べますかといわれたので同じ羊水検査でわかるということで調べてもらうことにしました。残念ながらケルは胎児にもあったのですが、ダウン症ではないとわかりました。もし、この時この子がダウン症だったら、わたしはどうしていたかどうか、今でもわかりません。産めただろうか、諦めただろうか。ケルは障害というよりも、生まれる前にお腹の中で重度の貧血症になって死んでしまうかもしれないという危険性はあるものの、うまく治療ができれば普通に生まれるかもしれないのでケルがあったのはそれなりにショックではあったけれど、やっぱり違うと思います。
わたしは羊水検査をするかどうか考えている時に、ホームページでダウン症のページを見つけ、その時は、検査をやめる決意ができてはいたのですが。
アドバイスになっていないですね。ごめんなさい。でも、やっぱり自分で納得いくまで考えて、それで結論をだされないと後悔されると思います。
 





   >>> 過去のスレッドを… jane   -- 2003/02/18..
 
このサイトでは、多くの羊水検査に対するスレッドがあります。
それはご覧になりましたか?
他の方に聞くような問題ではない事がおわかりになると思います。
とてもデリケートな問題なので、本来ならこのレスも書きたくないのですが…
あまり気を悪くしないでくださいね!
これから生まれてくる、大切な子供のこと…迷う気持ちもわかります。

他人の意見より、ご夫婦で話し合ったことが一番の答えだと思います。
頑張りましょう〜
 





   >>> うらやましいです しっぽな   -- 2003/02/18..
 
私も38歳で妊娠中です。今回の妊娠の前に流産を経験をしているので私としてみれば、とても嬉しい妊娠で、あまり障害の事とか考えたくはないのですが主人の何気ない言葉がズッとひっかかっています。上の子は、この春に小学生になりますが、この子が生まれた時が産道でつまってしまって仮死状態でした。病院側は私には逢わせず主人にだけ見せて、すぐに処置室に連れて行きました。主人は出産後の私の所で赤ちゃんはスゴイ色だったしダメかも・・・・なんて言いました。病院側は私に気を使って見せなかったのに、まったくぅと思えたのは、その後,無事に成長したからだと思うのです。先日も主人に、お腹の子が障害があったらどうする?って聞いたら嫌だよぉと真面目な顔をして言うのです。俺の家系は、そんなのいないなんて言ってました。私の家系もいません。そんな事でなく、もし生まれたら・・・・・って言ったのは、やはり気持ちの中で変わらない命だから大切にしようと言って欲しかったのだと思います。
私は、もう31週で検査はしないまま出産に挑みますが,私はそんなふうに言ってくれるご主人なら無理に検査なんか受けなくてもいいのではないかと思いました。うらやましいですよ,本当に。