妊娠・出産・育児

バックナンバー2〜2003年3月

2002年12月〜2003年3月の投稿バックナンバー


高齢出産VOICE TOP

babycom高齢出産という選択 TOP

高齢出産VOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



38歳・3人の子持ち・仕事・4人目妊娠 まりりん  -- 2003/02/14 ..
はじめまして、現在10歳8歳6歳の母です。
子供が大きくなったので、仕事もはじめて
お家も建てて、がんばって働かなきゃって時に
妊娠してしまいました。
ここでは、ほしくてもほしくても赤ちゃんに恵まれない
方が多いので反感をかいそうですが
私もそれなりに悩みます。
年齢のこと、上の子達と年齢が離れてること
仕事も途中でやめなきゃいけないことと山積みです。
同じような方、又は相談にのってくれる方
いらっしゃたらお返事ください。


ぼちぼちいこーかな   ナッツコーン
上の子は使える説   はいみー
今お仕事はされているのですか?   にゃおまま
笑顔で産みそだててほしいなー!!   naka
子どもは宝です。   fumi5780
反感を抑えられません   とろりん
決心したところです。   まりる
45歳・長男は成人式・4人目は3歳   とかんだ




 

   >>> ぼちぼちいこーかな ナッツコーン   -- 2003/02/14..
 
はじめまして、ナッツコーンです。少し期間が空きましたが返信させて下さい。現在専門学校に通う長女、今年高校3年になる長男、保育園に通う4歳の次女がいます。上の娘と15歳離れています。まさか私が高齢出産にトライするなど夢にも思いませんでしたが若い頃とは又違うとても素敵な出会いでした。出産までも又は産後もいろいろありましたが(楽しい事、苦しい事)その子の存在が家族の光となっています。私の場合上の子供が大人に近いからかもしれません。体力的にきつくなるのは仕方ありませんが、目に入れても痛くないほど可愛いのも事実です。ちなみに私今42歳です。このコミュニティーの投稿文に同じような境遇の方もいて心強く感じました。
 





   >>> 上の子は使える説 はいみー   -- 2003/01/14..
 
私のほうが年齢も母親キャリアも低いので僭越なんですが・・・
上のお子さん達がそれだけ成長してられたら、リッパにお兄ちゃんお姉ちゃんとして戦力になるのではないでしょうか?
友人が言ってましたが、特に女の子は5歳にもなると、へたなパパよりも助けになることが多いんだそうです。
これまで多分、子どもさん達の面倒を全面的に見てこられたのだと思いますが、今度は子どもさん達に、夕方になったらお米を研ぐ係、お風呂を洗って沸かす係、洗濯物を取り込んでたたむ係・・・と担当してもらえばだいぶ楽になるのではないでしょうか?あぶなっかしい感じもするでしょうが、買い物をする間ぐらい、子守りも頼めると思います。今は何かあったらケータイですぐ連絡取れますし。。。
育児のために今のお仕事の契約を失うなどの心配はあるかと思いますが、働くか産むかどちらかしか取れないってことはないと思います。
いつも疑問に思っていたのですが、厳しい不妊治療も、産まない選択も、ともに女性の心身に大きな負担を強いるものですし、命の操作という点に大きな違いはないと思います。方向性が逆だからお互いに理解しろっていっても難しいとは思いますが、それにしても後者だけがやたら感情的に非難されすぎているかもしれない。知り合いにやはり子ども4人という人がいますが、やはりギリギリまでいろいろ言ってましたよ。あれだけ気をつけたのになんでできたんだろう、今だったらまだやめられるかなetc…4人めのお子さんを育てるいい面しか思いつかなかったのでそういうコメントをしてしまいましたが、迷ったり悩んだりすることはあっておかしくないし、将来自分にももしかして起こり得ること、として真剣に読ませていただきました。
 





   >>> 今お仕事はされているのですか? にゃおまま   -- 2003/01/13..
 
まりりんさん初めまして、私は現在37歳、約6年ぶりに2人目を授かって(1人目のあと2度の流産で数年あいてしまいました)まだ3か月半のワーキングマザーです。まりりんさんの迷う一番の理由は何についてですか?
生まれてくる子供の障害の有無、経済的なこと…、ご主人はどのように考えていらっしゃるのかは文面からはわかりませんが、まりりんさんはすでにお仕事をスタートされているのでしょうか?(途中でやめなくてはならない、というのは産前産後しばらくの間のことなのかしら?)上のお子さん達にはあまり手がかからなくなっているようですし(でもお金がかかるんですよね、これから)健康上の問題がなければお仕事しながら育児をぜひ頑張っていただきたいなと思います。
確かに私も含めて、欲しくても授からない・出産には至らなかったという経験者と、まりりんさんのような立場のかたとでは意見は異なるとは思いますが、もし少しでもおなかの命がいとおしいと思えるならご家族と協力して産み育てる方向に考えてみるのもいいのではないでしょうか。
 





   >>> 笑顔で産みそだててほしいなー!! naka   -- 2003/01/13..
 
私も昨年2月に思いがけず4人目妊娠発覚!10月三男を出産した現在38歳です。
家の上の子は9歳、6歳、2歳
多少、まりりんさんの気持ちも理解できるのではないかと思いますが、私も妊娠がわかった時はただただとまどいだけでした。
生む決心をしても、妊娠は4人目ということと38歳ということ、仕事をもっているのにというコンプレックスだけで、隠していました。
いまは、2ヵ月半になる三男を抱いて、産んでよかったなーと幸せを感じています。
妊娠中に不妊治療が長かった友人から「私があなたを選びました」と言う本を紹介されました。
授かり者というけれど、私の姉も一度も妊娠したことが無く、真剣に養子縁組も考えたようです。
そんな中で授かった命なので、産むしかないなーと言う感じでしたが、元気に生まれてきてくれてありがとう!というのが今の素直な気持ちです。
私も3年前に住宅購入し、ローンをかかえています。仕事も休み続けています。(幸い私は育児休暇が取れるのでまりりんさんと同じではないでしょうが・・・)
不安もあるけど、何とかなるものだと思っています。
まりりんさん、できることなら笑顔で産みそだててほしいなー!!
 





   >>> 子どもは宝です。 fumi5780   -- 2003/01/12..
 
はじめまして!
私はまりりんさんと同じ38歳。子どもは9歳、6歳、3歳。そして第4子を昨年11月に出産したばかりです。
仕事はしていませんがこの不況で夫の給料も下がり、家の支払いもあって楽な生活ではありません。そんななかの妊娠でした。
‘無計画な妊娠‘と非難されればそれまでですが、私たち夫婦も避妊はしていたつもりです。妊娠がわかって、夫と「どうしよう、どうしよう」と何度か話してみましたが答えが出ず数日・・・。でもやっぱり‘オンナ‘なんですよね。「どうしよう」と言いながら私の頭の中には実は「中絶」の文字はなかったように思います。
今の世の中、子どもひとりを育て上げるのに2000万円かかると言われています。経済的なこと、夫は5歳上なので定年時にこの子はまだ17歳ということを考えると不安になりますが、2ヶ月になり表情も出てきてあやすと笑うようになってきた子どもを見ていると、そんな不安も吹き飛んでしまいます。上の子ども達もよく可愛がりお手伝いもしてくれます。
将来私たち夫婦がいなくなっても、兄妹で力をあわせて助け合ってやっていってくれることでしょう。
それぞれ家庭の事情もおありでしょうが、ぜひ産んであげて欲しいと思います。
 





   >>> 反感を抑えられません とろりん   -- 2003/01/11..
 
どうして無計画に、妊娠されるのでしょうか。後で悩むのなら、妊娠しないようにすればいい。数十年前とは違い、ほぼ安全確実な避妊方法があります。あらゆる手段を尽くされても妊娠されたのなら。そのお子さんの奇跡的な生命力を信じて、生んであげるのが母親ではないですか。

ここに集う方の心情を思えば、まりりんさんの発言には、反感を抑えずにはいられません。

もし、私がまりりんさんだったら、望まないのなら徹底的に避妊する。それができない男性なら、離婚する。万が一妊娠したら、出産する。出産して育てられないのなら、施設に預ける。あくまで、自分だったら…ですが、産みの母親に捨てられても、生きるチャンスがほしい。

私の母親は5人出産して、2人中絶しました。7分の5に入った私は、亡き兄弟に対して申し訳ない気持ちで一杯です。ロシアンルーレットはもうたくさんです。
 





   >>> 決心したところです。 まりる   -- 2003/01/10..
 
はじめまして、まりりんさん。
私は42歳、現在9歳、4歳の子供の母です。
やはり私も、今月はじめに妊娠がわかったところです。
私は、今回、この命を諦める決心をしたところです。
夫とも、両親とも、毎晩のように話し合い、悩み、そして決めました。
おなかの子供が不憫で、毎晩ベッドの中で涙を流しています。
愛しくないわけありません。可愛く感じないわけありません。
片時も忘れることもできません。
それでも、私は今回、この子を出産する勇気は持てませんでした。
今いるふたりの子供のことも考えた上で自分自身で出した結論です。
この決心は、誰の責任でもなく私自身の責任です。
周囲からどれほどの反対があったとしても、母である私さえが産むつもりになれば、産まれてくることの出来る命だからです。
産むことも責任、そして諦めることも私の責任だと思っています。

私は今回の赤ちゃんをおなかの中ではぐくみ、産み、育てていく、という強い気持ちがどうしても持てませんでした。
体力的にも、精神的にも、そして経済的にも、きつく私自身の心にも余裕が生まれません。
上の子供ふたりは、妊娠がわかったと同時に産むことしか考えていませんでした。
話が逸れますので詳しくは控えますが、私は羊水検査などを含む出生前検査はのあり方には疑問を持つものです。
(日本の検査の多くは、「産む」「産まない」の選別のために行われているとしか思えないからです。
妊娠がわかった時に産む決心するということは、どんな障害があろうとも産む覚悟がある、という意味だと思っています。)

ですので、当時はただ、ひたすら私たちのところにやってきてくれた命を、喜んで迎えようという気持ちだけでした。

でも、今回は妊娠がわかった時から、ためらいばかりでした。
私は、産むことだけが親の努めではないと思います。
産んで、そしてその子供が独り立ちできるまでの長い間、見守ることまで含めて、きちんと覚悟が出来、責任を持って育てられる人が親になるべきなのだと思っています。

妊娠がわかって、ここのサイトを探して当て、そして毎日のように読みふけっていました。
多くの方が、高齢で複数人目のお子さんでも頑張って産もうとしていらっしゃいます。
そのことは、本当に私に一時はとても心の励みになりました。
でも、いくら励みにはなったとしても、実際に産み、育てていくのは自分なのです。
その子のすべてに責任を持ち、万が一障害があったとしたら、それに適した治療と教育を施し、そして独り立ちさせるのは、自分自身しかいないのです。
励まし、応援で心強くいられることはありがたいことです。
でも、現実にトラブルに直面したとき身を呈してその子を守るのは、自分自身しかいないのです。
その覚悟がきちんと出来ていないことが、はっきりと自覚できたので、今回諦めることに決めました。

書き添えますが、私は私が今書いた考え方が正しいと思っているわけではありません。
むしろ反論のほうがずっと多いと思います。
まりりんさんの参考になるかわかりませんが、
こういう考え方の母もいる、と思っていただけたらと思い、書き込みいたしました。

 





   >>> 45歳・長男は成人式・4人目は3歳 とかんだ   -- 2003/01/10..
 
私は42歳で12年ぶりに4人目を出産しました。
それなりに(?)まりりんさんのお気持ち、理解できると思います。

現在末っ子は3歳になりました♪
長男は次の日曜日、成人式に出席します。
長女は大学受験。
次男は高校受験。。。。(〃´o`)=3 フゥ

こんな我が家ですが
出産育児に巻き込まれた上の子達の得たものは沢山あったと思っています。
机に向かっての勉強では経験できない、生命の大切さを実感したはずですものね。
もっともここ数ヶ月は進学3者面談に
末っ子を連れて行きましたので4者面談となり(^^;
大変でしたが。。。。。。♪

今思うことは
いつからこの運命は決まっていたのかなぁ?ってことでしょうか?
妊娠を確信した時は、驚きましたけどね(^^ゞ

きっとまりりんさんにとっても、意味のある出会い(出産)だと思いますよ。
それに同じような環境の仲間も沢山います。
情報交換しましょう!ネットって便利ですよ〜♪