妊娠への準備

産み時を考える-2


1.出産適齢期はあるのか
 ●高齢出産は増えている
 ●医学的、生理的にみた高齢出産のリスク
 ●キャリア女性が子をもつということ
 ●現在、そして今後の課題

2.産む、産まない

3.母は動物的な仕事だ




ひと昔前にくらべると、私たち日本の女性は、生きる道の選択肢が格段に拡大した。結婚しなくてもいいし、してもいい。仕事を続けてもいいし、やめてもいい。子どもを産んでもいいし、うまなくてもいい。
10年前の調査になるが、アメリカの大学卒の白人女性が、将来結婚する確率は、30才で20%、35才になるとわずか5%という数字がある。およそ10人にひとりは独身ということになるらしい。
その理由として・・・・

・教育を受ける期間がのびた
・若いときに経済的な余裕がなかった
・仕事第一に考える人が増えた
・離婚に対する恐れが強い(結婚の40%が離婚。その多さが結婚観を幻滅させている)
・独身でいても白い目で見られなくなった
・出産、育児を高年まで遅らせることが可能になった
・妥協を嫌う傾向が強い(男ならだれでもいいというわけにはいかない、ということか?)

(『「結婚」「子ども」どう考えていますか』木元教子、北川真由美著、三笠書房)
日本も、最近はおよそこの結果に近いのではないか。高齢出産が増えているのは、生まない選択をしているというよりも、生む選択を伸ばし伸ばしにしている人が多いという話もよく聞く。
これだけ、女性が男並みに、バリバリ働いているのだから、もっと「生まない選択」をビシッとする人が増えてもいいと、私は思うのだけれど、実際は多くの女性たちが、潜在的に「産む」ということを頭のどこかに入れているようなのだ。


あたたかいお産と子育て
あわせて読みたい
あたたかいお産と子育て「高齢出産」

35歳はボーダーライン?超高齢出産?!




しかし、私が考えるに、母をやる、言いかえれば赤ん坊の面倒をみるというのは、妊娠中を含めて、すごく動物的になることなのだ。
たとえば、つわりでやたら気分が悪くなったり、ちょっとしたことでイライラクヨクヨしたり感情的にもなるし、日に日に腹は出てきて、世にいう女の美貌だのファッション性はまったくなくなる。お産は、まさに動物的。
さらに、生まれれば、ギャーギャー泣き叫び、ヨダレはタラタラ流す、まさに野獣のような赤ん坊と、毎日格闘しなけりゃならない。子どもって、大人が想像する以上にすごいエネルギーの持ち主だから、その面倒をみるってことは、動物サーカス団の調教師、はたまた野性動物サンクチュアリの監視員に相当する。
それは、スーツを着て、ヒールの靴で、どろ水に飛び込んでいくようなもののように、私には感じられる。

仕事をエレガントにこなし、キャリアを積んで男並み、あるいはそれ以上に仕事をしてきたインテリで都会的な女性が、どろどろしているとも言える『母』という作業に身を投じようとする姿勢に、 私は純粋にフシギだなあ、と思ってしまう。しかし、子どもの数が少なくなっているということは、このへんにも関係がありそうだ。
大手出版社に勤めるある女性は「産休だけをとって、生後2ケ月から仕事に復帰した。家に帰ると、家事と育児に追まくられて、ゆっくりする暇もない。子どもは実家に預けているので、残業は今までどうりにできる。あまり残業が続くと、子どもになんだか悪い気になって、帰宅途中に寿司折を買って帰ったりすることもある。まるで、オヤジですね。正直言って、家にいるときより、会社にいるときのほうがリラックスできる。母親というより、父親感覚ですね」と話してくれた。

はらむ、産むは女性にしかできないけれど、育てるのは男女関係なくだれにでもできる。稼ぐことも、男、女関係なくなっている。
動物的な子を育てる『母』は、生理的な『母』と育てる『母』がかならずしも同じでないという時代に、日本も突入しようとしている。

卵子story
関連書籍
卵子story―女性のからだと卵子のひみつ

卵子も歳をとる!知っているようで知らない自分のからだ、卵子のこと。 韓国、台湾でも出版

関連CONTENTS

利用したい出産・育児に関する制度

妊娠への準備

妊娠中の働き方…からだのこと、仕事のこと

working mother VOICEbabycom Working Mother VOICE

ワーキングマザーとしての体験や悩み、考えをみんなでシェア。
一人ひとりの経験がみんなのために!ご活用ください。



babycom WorkingMon

babycom WorkingMon インデックス

保育園に入るために
保活から復帰後の保育園生活まで

出産・育児に関する制度
妊娠したら調べておこう

妊娠への準備
月経不順や冷えを治してからだを準備

妊娠中の働き方
気になるからだのこと、仕事のこと

ワーキングマザーの自然食計画
ヘルシー&シンプルな自然食で時短!

子育て・仕事・わたし
小児科医Dr.ひだまりのWM応援エッセイ

インタビュー
WMの仕事と育児とプライベートタイムを紹介



妊娠・出産、母乳ワード101妊娠・出産・産後ワード101
安産と楽しいマタニティライフに役立つ101用語を解説しました。




babycom おすすめ記事
babycom Site
マタニティのセルフケア-babycom
マタニティのセルフケア

妊娠期を健康に過ごして安産を向かえるために健康のバランスに気をましょう。
つわり|むくみ|腰痛|便秘|体重増加
アロマでリラックス| 冷え|おっぱいの話


TOP▲