電磁波の健康への影響
babycom ARCHIVE

電磁波の健康への影響3

街やオフィスの電磁波

検証!電磁波防護グッズ

高圧送電線などから発生する電磁波が、子供たちの白血病をひきおこしているかもしれ ない!そんな怖い可能性を裏付けるデータがあります。国立環境研究所が今年1 月「子供部屋の磁界レベルが4ミリガウス以上で白血病罹患率のリスクが上昇する」 と発表したのです。この4ミリガウスという数字は決して特別なものではなく、現在の日本の街中ではそれくらいの強さになっている場所も多いのです。
いったい街にあるどんなものから電磁波が出ているのか?それに対する対策方法はあるのか?などを上田さんに教えてもらいます。

街やオフィスの危険な電磁波

babycom&NPO市民科学研究室 電磁波プロジェクト 2003年9月掲載 2007年4月更新




検証!?電磁波防護グッズ

最近、電器店やディスカウントショップなど、いたるところで目にする電磁波防護グッズ。こうしたグッズを使って、手軽に確実に電磁波の影響をストップさせることができるとしたら、こんなにいいことはありません。
しかし、これらのグッズは本当に電界や磁界をクリアできているのでしょうか?

というわけで今回は、本当に電磁波に対して有効なのかどうか、いくつかの電磁波防護グッズを実際に使って検証してみました。

・いろいろある電磁波防護グッズのメカニズム
・検証!?電磁波防護グッズのウソ?ホント?
・防護グッズをどう考える?



ひとくちに防護するといっても、その形状や使い方、それぞれが主張している防護するしくみには、いろいろなタイプがあるようです。中には、ほんとうにこれで電磁波が防護できるのかと疑問になるような商品もありました。


【電磁波防護シール・チップ類】

小さなチップやシール状のグッズで、それらを携帯電話やパソコンのディスプレイ 貼ることで、電磁波の質を変えて無害化するというもの。最近ではほとんど店頭には置いていない。


【マイナスイオン発生グッズ】

備長炭やトルマリンなどのマイナスイオンを発生するといわれる商品類。置小物の形状のものが多い。家電製品の近くに置くことで、マイナスイオンが電磁波を吸収したり、中和させたりするというもの。


【電磁波防護エプロン】

エプロンを着ることで、電界からの影響をカットするというもの。多くは電磁波をカットするという特殊な繊維を使っていることが表記されている。


【電磁波低減装置】

パソコンなどのアース端子付きの家電製品と接続させることで、電磁波の発生そのものを抑えるという装置。電界にのみ有効で、磁界はカットできないと表示している。アース接続端子がない製品には使用できない。


今回は、電磁波防護シール、マイナスイオン発生グッズ(2種)、電磁波防護エプロン、電磁波除去装置の5種類の防護グッズを使って、携帯電話、IHクッキングヒーター、パソコンで検証してみました。
その結果、電磁波防護シール、マイナスイオン発生グッズ類は、電界、磁界ともにまったく効果なし。電磁波防護エプロン、電磁波除去装置については下のような数値になりました。


▼防護エプロン

◎パソコン(液晶ディスプレイ)
 防護グッズなし:電界18.6V/m(画面前面から40cm)
 防護グッズ使用:電界 3.9V/m(画面前面から40cm)
 防護効果:電界80%カット

◎IHクッキングヒーター(ピーク周波数50Hz/据え置きタイプ)
 防護グッズなし:電界97.9V/m(中火/前面から10cm)
 防護グッズ使用:電界11.3V/m(中火/前面から10cm)
 防護効果:電界89%カット

電界については、低減効果が確認できた。商品の説明書には電界を97%カット
とできる書いてあるが、そこまでの効果は確認できなかった。


▼電磁波除去装置

◎パソコン(液晶ディスプレイ)
 防護グッズなし:電界28.6V/m(画面前面から40cm)
 防護グッズ使用:電界10.9V/m(画面前面から40cm)
 防護効果:電界62%カット

電界については、ある程度の低減効果が確認できた。IHクッキングヒーターは、アース接続端子がないため計測できなかった。


計測結果をみてみると、防護グッズの効果はいずれもはっきりとしていないとい うのが現状のようです。
電界については防護していると言える商品もありますが、磁界についてはほとんど無効。電界は実際には普通の衣服や壁などの障害物で軽減できるので、特別な防護グッズをわざわざ購入することはないといえます。実際に今回、辞典などの厚い本(厚さ6cm)を置いて計測しても、防護グッズと同程度の軽減効果がありました。

メーカーによっては「電磁波の計測器では商品の効果は測れない」と主張してい とるものもあります。しかし、実際に科学的な数値として効果ありとの結果がない以上、その商品を全面的に信用することはできません。1997年には「ガウスネット ・電磁波問題全国ネットワーク」が、いくつかの電磁波防護グッズを検証し、効果がないものとして公正取引委員会に訴えたという例もあります。

そのことから考えても、現段階では電磁波に対する確実な対策は、やはり発生源 そのものを避ける、遠ざけるというのが一番と言えます。いろいろな家電製品に囲まれている生活のなかで、完全に防護することは難しいとは思いますが「電磁波の基礎知識」にある家電それぞれの対策法を参考に始めてみることをおすすめします。


babycom mook

Vol.1
電磁波

妊娠と電磁波、子どもと電磁波、健康への影響を探る

Vol.2
子育てハウス

赤ちゃんがいちばん長い時間を過ごす家の問題点とは

Vol.3
ロハスな台所

キッチンから考えるlohasなライフスタイル

電磁波

1.電磁波ってなあに?

2.家の中の電磁波

3.街やオフィスの電磁波

4.子どもと電磁波

5.妊娠と電磁波

6.今、子どもたちと未来のために


電磁波関連記事
今必要な電磁波対策とは〜最新の動向と独自の調査から考える電磁波コラム:今必要な電磁波対策とは

経済産業省の電磁界対策から、子どもに携帯電話を持たせる前に知っておきたい『10の予防的手段』、IHクッキングヒーターは、ほんとに安全?!。

電磁波:専門家インタビュー

さまざまな分野の専門家の考え方や意見を紹介。

電磁波対策【緊急レポート】
日本の電磁界の規制のゆくえは?

日本の対策はこれで大丈夫か?市民の不安に向き合う対策を!

欧州各国にみる子どもと電磁波

ヨーロッパではどんな対処がなされているのか。


WHO電磁波プロジェクト WHO電磁波プロジェクト レポート

電磁波は子どもたちにどんな影響を与えるのか?


babycom白書「電磁波の健康への影響」




TOP▲