babycom Kitchen
妊婦ための食育


健康と食生活

健康に一番影響するのは、なんといっても日々の食事、食生活です。
いまは、グルメ情報をはじめ数多くのレシピ情報など食についての情報が乱れ飛び、いったいどんな食生活をしたらよいか、迷ってしまいます。
そこで.....



(1)必要な栄養素を過不足なく食品からとること。

(2)きめられた時間に規則正しく食事をすること。
  食事時間で生理作用にリズムができ、消化酵素やホルモンが分泌されます。

(3)食事は楽しくすること(免疫力がたかまります)。


書いてみると簡単ですが、例えば(1)では、具体的にどうしたら良いかわかりません。 これを分かりやすく実践できるように、いろいろな工夫が提案されています。
どの方法でも自分によく合う方法を選んで実行してみましょう。
そのうえで、栄養補助食品やで栄養を補うことは、結構なことですが、毎日の食生活が悪いのに、いろいろな栄養補助食品で健康になろうとするのは、ナンセンスです。

赤の食品(血や肉になる)
 魚介類、肉、大豆製品、牛乳、乳製品

黄色の食品(働く力になる)
 米、麦、いも、パン、パスタ、そば、うどん

緑の食品(体の調子をととのえる)
 野菜、果物、海藻

毎食この「赤」「黄」「緑」から食品をそれぞれえらんで食べると、バランスが良い食事になります。

食品が3つの分類では少ないのでさらに細かく分類して、そのなかからそれぞれ選ぶようにしたものですが、数が多いだけ複雑になります。

第1群 魚、にく、卵、大豆
第2群 牛乳、乳製品、骨まで食べられる小魚、海藻
第3群 緑の野菜
第4群 その他の野菜、くだもの
第5群 ごはん、パン、麺類、いも類
第6群 バター、マーガリンなど油脂
六つの食品群は複雑で面倒なので、簡便法として一日30品目(調味料はいれません)の食品を食べることを勧めています。
この場合2、3品目不足したからといって不都合がおこるわけではありません。大体この程度で片寄らないバランスのよい食事になります。
野菜果物とりまぜて一日5種類を食べる。
これは、アメリカで提唱されているものですが、日本でも外食やコンビニ弁当がおおくなると、野菜と果物の摂取がへってきています。
癌の予防には野菜と果物を毎日食べるのが良いことは、学術的にも認められています。

※ペットボトルの野菜ジュースや果物ジュースは野菜果物の代わりにはなりません。


babycom kitchen-妊娠中の食事

妊婦のための食育 INDEX

健康と食生活

日本人の食事の特徴

妊娠中の食事、考え方とポイント

妊娠中の栄養、何を食べたらよいのか?

授乳中のお母さんの栄養と離乳食


babycomマタニティ・カレンダー

妊娠週ごとのからだの変化や健康管理、知っておきたいことや気がかり。今月のアドバイスを見る...>>


babycom おすすめ記事
babycom Site

おなかの中の赤ちゃんは、いつ、どんなふうに、栄養を取り込みながら成長しているのか。。離乳期や幼児期の食は?


babycom おすすめ関連コンテンツ

※babycom(ベビーコム)のすべての情報の無断掲載、転載は禁止いたします。 Contents Copyright © babycom 1996-

TOP▲