|
育児と介護のダブルケア
「育児と介護の両立を考える」
公的統計によるダブルケア人口の推計
「育児と介護のダブルケアの実態に関する調査」(内閣府委託調査:株式会社NTTデータ経営研究所実施) 平成28年4月 内閣府男女共同参画局より
就業構造基本調査により推計されるダブルケアを行う人は、約25万人。
その内訳は、女性約17万人、男性約8万人。
子育てにおいても負担の多い女性が圧倒的に多く、男性の2倍となっている。
備考) 1.総務省「就業構造基本調査」平成24年より内閣府にて特別集計。 2.「ふだん育児をしている」「ふだん介護をしている」の両方を選択した者を「ダブルケアを行う者」として集計。
ダブルケアを行う人の平均年齢は、男女とも40歳前後。
30〜40代が多く、男女ともに全体の約8割をしめる。
babycom おすすめ関連コンテンツ
![]() | |||
| |||
![]() |