きらら -- 2010年01月 5日 14:17:33
            
               私は娘が一人おりますが、
 二人目を続けて流産しております。
 今回染色体の検査をお願いして、16トミソリーと診断を受けました。今までも胎児側の問題があり流産したと言われておりましたが、今回は不育症の検査を終え、治療しながらの妊娠だったので期待も大きかったのですが、残念な結果でした。
 よくよく考えると、3度目までの流産は染色体の検査まではしておりませんが、胎児側の問題で流産したと診断され(病理的に)
今回は染色体の検査ではっきり診断がついたのですが、今後、普通に妊娠できるのかが疑問に思えてなりません。
 4回とも胎児側に問題があるとすると、今後もずっとそうなのかと不安で仕方がないのです。
 先生からは「偶然といっても重なりすぎだよね」と言われてしまい。なんともいえない気持ちで過ごしております。
 40歳を目前にしているので、リスクが高いのは仕方がないと思うんですが。
 
 つぶやきになってしまいました。
 
              
          この投稿へのコメント:
0件
        
                
        - ご利用に際してのルールとお願いを読む
 - 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
正常に送信されない場合があります。 - メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
 - お名前、メールアドレスは掲載されません。
 



            







