 【不妊】採卵前周期のピル使用
 
                                【不妊】採卵前周期のピル使用
              れみ -- 2012年02月29日 19:27:21
            
              新たな採卵に向けて、2周期続けてピルを内服しました。
(1月プラノバール、2月マーベロンをそれぞれ21日間使用。)
そのためか今週期、D3の胞状卵胞数が1個に減ってしまいました。
ホルモン値はFSH6、E2 40でした。
今までは、D3の胞状卵胞は5〜6個出来ていたため急に減ってしまったことがとても心配です。
ピルの服用後は胞状卵胞数は減少するものだと聞きますが、今後もこれ以上増えることはなくなってしまうものなのですか。
ピルを今後、内服しなければまた元のように回復できるのでしょうか。
              
          この投稿へのコメント: 0件
0件
        
                
         0件
0件
        - ご利用に際してのルールとお願いを読む
- 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
 正常に送信されない場合があります。
- メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
- お名前、メールアドレスは掲載されません。



 
            







