VOICE(掲示板)
高齢出産VOICE

高齢出産の悩みや心配事、そして生んでよかったこと。

【その他】エッグドナー
misa -- 2012年05月28日 21:12:00

はじめまして。

わたしは21歳の大学生で、アメリカに短期留学中、近く帰国するところです。
留学中に、不妊治療としての卵子提供を知り、エッグドナーが広く募集されていることを知りました。
現在、某社に登録途中なのですが、いろいろと考えるうちに、ためらいが生じてきました。以下、エッグドナーに対する思いを書いてみます。
ここで聞くのはスレ違いなのかな、と思いつつも。よければ、意見を聞かせて下さい。(長くなります)

【メリット】
・不妊治療に苦しんでおられる女性は多い。卵子提供は、おそらく悩み抜いた末の最後の決断だろうと思う。自分の卵子が誰かの役に立つのなら、それでほんとうに幸せになる家族があるのなら、協力したい。

・わたしの人生、これからなにがあるかわからない。(震災後とくにそう思いました)結婚できるかもわからないし、出産しやすい年齢の時に、このひとの子供を産みたいと思える人に出会えるという保証もない。結果自分の人生で、子供を持つことができなくなったとしても、世界のどこかに自分の遺伝子が残っていると思えば、救われることもあるかもしれない。

(ちなみに…わたしの夢は、母親になることです。いつかは子供を産みたいと思っているし、しあわせな家庭をつくりたい、と思っています。相手が現在まだいないのですが。笑)

・正直、謝礼は魅力的。留学費用を少しでも両親に返したい。

【不安要因】

・遺伝子上のつながりがある子供に関する、責任の一切を放棄せざるをえない。産まれてくる子供が、幸せに育ててもらえるか見届ける権利や手段がない。子供に障害や病気があったとしても、親としての義務を放棄せずに可愛がってくれるレシピエントかどうか、確かめるすべがない。

・ひとが人間をつくる、ということは、そもそも行っていいことなのだろうか。

・子供自身が、卵子提供で産まれたと知ったとき、どう思うだろうか。自身のルーツを知りたいと思い悩むかもしれない。
(愛情を受けて育ったとしても、育ててくれた親は親、という気持ちと、自分のルーツはどこなのか、アイデンティティ確立に悩む気持ちは矛盾しないと思います。)
プライバシー保護の関係上確認が難しく、そういったときにわたしが会えないとすれば、悩みを与えた一端として心苦しい。
かといって、子供に会いに来られたときにきちんと対応できるという保証もない。

・将来結婚する相手ができたときに、きちんと話せるのか。妻となる女性に遺伝子上の子供がどこか他にいると聞いて、受け入れてもらえるのか。

・自分の子供が結婚したいと連れてきた相手が、遺伝子上の異父兄弟である可能性がある。将来自分の子供ができたときに、きちんと話せるのか。

・(可能性は低いとはいえ)今後の自分の身体に影響は出ないのか。


いろいろありますが、こういったところです。

長くなってしまいすみません、答えが出ないのですが
ここにはさまざまな経験をなさった方がおられると思います。
どうか意見をお聞かせ下さい。


提供すべきでないと考えます
パール -- 2012年05月30日 00:53:29

  卵子を提供する際に心理鑑定を受けることと思いますが、自分の提供した卵子に対して自分の卵子=つまり自分の子どもとしてみなすかどうかを必ず質問されます。
この質問で、自分の卵子に未練がある、または自分の卵子=子どもとしてみなす考えの方は卵子ドナーさんとして心理鑑定にパスすることができません。

卵子を提供するということは、自分の卵子を提供する=自分のものではなくなるということです。レシピアントさんとの契約書を読むとわかると思いますが、トピ主さんの卵子は採卵された瞬間から、レシピアントさんのものになります。

>子供に障害や病気があったとしても、親としての義務を放棄せずに可愛がってくれるレシピエントかどうか、確かめるすべがない。
子供自身が、卵子提供で産まれたと知ったとき、どう思うだろうか。自身のルーツを知りたいと思い悩むかもしれない。
(愛情を受けて育ったとしても、育ててくれた親は親、という気持ちと、自分のルーツはどこなのか、アイデンティティ確立に悩む気持ちは矛盾しないと思います。)

トピ主さんのご自身の卵子(遺伝子)への思いはとても強いものであり、たとえ今の状況で提供されても将来きっと自分の子どもは今一体何処に?と後悔されると思います。

私達のような卵子を受ける側にとっても、そのような悲痛な気持ちで提供していただいても嬉しくないです。血のつながりがない、「育ての親」とひと言で表現されるのも遺憾です。受ける側は自分のお腹の中で大事に大事に育てて、10ヶ月の間は同じからだの中で赤ちゃんと一緒に繋がっていますから。

今はその時期ではないのではないでしょうか
エヴァンタイユ -- 2012年05月29日 10:26:13

  misaさん、はじめまして。

若くて健康な日本人女性の卵子は需要があることと思います。

デメリットと考えていらっしゃる部分を拝見して、提供をするべきではないと思いました。

そして、留学費用は社会に出て自分で収入を得て返すべきです。

私が母親ならば、一切の相談なく留学費用を提供の謝礼として返してなどほしくありません。

また、ご縁のある方とお付き合いする方が出来たら提供をしたいという気持ちよりも、この人との子どもを作りたいと思うのではないでしょうか。

Voiceを拝見していると卵子提供で素敵な母親になっておられる方も多いですしmisaさんのようなドナーさんが、卵子提供を望む方の希望であることも理解できます。

21歳は立派な大人ですが、これから社会へ出て成長していく時期でもあります。
後悔するかもしれない選択は避けるべきではないでしょうか。

迷いもあるとおっしゃっている今は提供をする時期ではないと老婆心ながら思いました。



 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから