VOICE(掲示板)
Working MotherVOICE

仕事と出産、仕事と子育て、保育園、悩みや共有したい情報。

【その他】幼小一貫教育について
おばくら -- 2010年03月11日 10:48:02

ワーキングマザーのほとんどの方は、おこさんを保育園に入れておられると思うので、こちらへの投稿は板違いになるかもしれませんが、おこさんが小学校に通っておられるお母さんもいらっしゃるかと思いますので、よろしくお願いいたします。
突然の夫の転勤のため、1月から専業主婦?ぼつぼつ就職活動?をしています。4歳の娘がおりまして、0歳から通っていた保育園を退園し、今は4月からの幼稚園入園待ち(転勤先自治体の公立幼稚園/2年保育)状態です。
先日娘の入園予定の幼稚園が、幼小一貫教育推進のため、4月から、隣接する小学校長が幼稚園園長を兼任するとの通知とそれについての説明会案内が保護者宛に送付されてきました。お恥ずかしながら、幼小一貫教育が中教審で2003年頃より議論されていることなど知らず、突然のことでちょっと戸惑いというかもやもやしたものを感じています。うまく説明できないのですが、通知には
『幼児教育から小学校教育へのカリキュラムの連続性や・・・・・及び幼稚園・小学校教諭等の総合的な活用を図ることを目的に、小学校長に幼稚園長を兼務させる』
とあり、「これって、子どもたちの発達の段階に応じた幼児教育の推進というより、初等教育の早期展開といった側面が強いんじゃないの?」と思ったり、「小学校の校長にはたして幼児教育の管理監督をお任せするのが妥当なのかしらん?」と思ったり、“元”ワーキングマザーとしては、「保育園に通っている子どもたちへの幼児教育はどうなのよ」と思ったり、もやもやもやもや。
調べていたら、品川区がすでに2009年から幼小一貫教育について検討委員会をたちあげ、カリキュラムの作成に取り組むとの新聞記事をみかけました。それで、特に品川区にお住まいの方や、近しい人が関係されている等の方で、「私は幼小一貫教育についてこう思ってるけど」とか「実際にこういうことが検討されているらしい」などをお聞かせいただければ、少し私のもやもやが整理されるかなあと考えました。
小1プロブレムや、今問題になっているやんごとなきお嬢様の登校問題など、おそらく私がこどもの頃とは全く異なる教育環境があることはわかっていますが、私自身はこのもやもやは、幼小一貫教育に対して漠然とした拒否感があるからのように思います。何かこのもやもやにヒントというか、ぼんやりとした道筋をつけていただければありがたいです。

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから