Copyright © 2001- babycom / All rights reserved.

なつ -- 2010年09月13日 23:08:16
初めて投稿します。
子供が年中になり時間的にも少し余裕が出来たので仕事を始めたいと思い、いくつか面接を受けましたが、子供が小さいことを知るといつも「お子さんが病気になった時はどなたかたよれる人はいますか?」と聞かれます。私は実家の父はすでに亡く、母は病弱なため頼れません。主人の実家も遠いために頼ることは出来ません。
そこで子育て雑誌などで「病児保育」という制度を初めて聞いたのですが、実際にどの程度使えるものなのかわかりません。
もし北摂地域(大阪府豊中市近辺)での病児保育について使ったことのある方、よくご存知の方がいらっしゃったらその内容について(どのあたりにあるか、料金、使用するのにどのような条件が必要かなど)を教えていただきたいのです。
どうぞよろしくお願いいたします。
この投稿へのコメント:
0件

- ご利用に際してのルールとお願いを読む
- 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
正常に送信されない場合があります。 - メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
- お名前、メールアドレスは掲載されません。