さくら -- 2010年09月15日 20:03:37
            
              仙台の京○アートクリニックのHPに、「あなたの卵子を提供してくれませんか?」と募集が載っていますが・・
これは、逆に考えると私(私達)のように高齢で良い卵が全く取れないものに万が一にも提供してもらえる可能性があるという事なのでしょうか?
国内で認められず、皆さん、苦労して海外で卵子提供されているのですから、仙台で可能なわけないですよね・・。
飛躍し考えすぎと思いますが、なぜ卵子提供者を募集していうのかな?とほのかに期待しつつ、また、不思議になりレスを立てました。
すみません。
どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。
              
- 
            
            くろさん、ありがとうございました! - さくら - 2010年09月22日 19:27:47
           - 
            
            JISART - くろ - 2010年09月21日 11:05:25
           - 
            
            ひとみさん、お返事ありがとうございます。 - さくら - 2010年09月20日 23:04:43
           - 
            
            私も通ってます - ひとみ - 2010年09月20日 20:19:51
           
          この投稿へのコメント:
4件
        
                
        くろ -- 2010年09月21日 11:05:25
            
             京野アートクリニックは
日本生殖補助医療標準化機関」(JISART)
に参加している医療機関です
詳しくはJISARTで検索を
              
さくら -- 2010年09月20日 23:04:43
            
             不思議に思ったのが私だけではなくホッとしたような気持ちです。
ひとみさん、ありがとうございます。
そうそう・・報酬等については触れておらず、まったくのボランティアのようですね。・・
本当に不思議です。
              
ひとみ -- 2010年09月20日 20:19:51
            
             私も、そのチラシ見ました。
不思議ですよね。
誰に提供しているのでしょう?
まったくのボランティアみたいですよね。
              
- ご利用に際してのルールとお願いを読む
 - 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
正常に送信されない場合があります。 - メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
 - お名前、メールアドレスは掲載されません。
 



            








JISART、早速、検索してみました。
JISARTとという団体と活動について初めて知る事ができ、とても勉強になりました。
もやもやしていた気持ちがすっきりとしました。
くろさん、本当にありがとうございました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
先だってレスくださったひとみさんも本当にありがとうございました。