再婚相手との子を望み、1年前から子作りをしていました。
8ヶ月前に不妊病院に行き、一通りの検査を経て、タイミング3回、AIH3回行いましたが結果は出ませんでした。
金銭的に無理なので、体外はしてません。
前婚は若かったためか、現在は25歳を先頭に無事3人成人しております。
この歳まで、検査や用語何も知りませんでした。
妊娠率の低さ、病院での不親切な言葉、そしてたくさんの方が妊娠を望まれてるサイトがあり、正直驚きと悲しみしかありませんでした。
もう諦めようと思った矢先の自然妊娠です。
流産や先天性の事など不安は多々ありますが、まず妊娠出来た奇跡に胸がいっぱいです。
こちらのサイトを拝見し、何度も涙しました。
22年ぶりの妊娠ですが、ご報告したく投稿させていただきました。
              
- 
            
            Reありがとうございます - ちーちゃん - 2010年07月12日 14:17:23
           - 
            
            おめでとうございます! - eve - 2010年07月10日 00:44:45
           - 
            
            Re皆様、ありがとうございます - ちーちゃん - 2010年07月 8日 18:20:57
           - 
            
            おめでとう!がんばって - りり - 2010年07月 8日 16:02:42
           - 
            
            おめでとう♪ございます - まま - 2010年07月 8日 05:42:46
           - 
            
            おめでとうございます。 - こま - 2010年07月 8日 03:23:37
           - 
            
            おめでとうございます☆ - ラリホ〜 - 2010年07月 8日 02:19:37
           - 
            
            おめでとう! - 五月雨 - 2010年07月 7日 22:29:19
           
             ちーちゃんさんおめでとうございます。
今年43歳になるeveです。
私には23歳の娘と18歳の息子(前夫と暮らしてる)
夫には元奥さんと暮らす22歳の息子と20歳18歳の娘が居ます。
養育費を払っているので不妊治療にはお金が掛けれない為、自然妊娠を望んで37歳から5年・・・
なかなか妊娠できず、あきらめもつかず、悩んでる時に【大殺界】の年には子供を産まないほうがいいと聞き、今年の1月から主人が【大殺界】だったので私の42歳の12月(21年12月)までに産めなければ諦めると決めました。
仕事も忙しかったし、とても育児休暇を取れる状況でもなかったので、完全に諦めたようと決めた時に妊娠が判明しました。
予定日は12月30日!びっくりしました。
望んでた妊娠なのに、いざ妊娠したら嬉しさよりも仕事のことや健康な子を無事埋めるのかとかいろいろ考えてしまって、不安がおおきくて不安な気持ちに押しつぶされそうでした。(円形脱毛症になっちゃいました)
毎日毎日このサイトを拝見していました。
昨年の12月24日のクリスマスイブに元気な女の子を出産しました。
仕事も産休のみで2ヶ月で復帰しました。
離れて暮らす息子が私の妊娠を心から喜んでくれ、年の離れた妹をメチャメチャ可愛がってくれています。
上の娘も自分の子供を産んだ時の予行練習と言って夜中も交代で見てくれます。
いっぱい不安で悩んだけど、42歳の母って気持ちに余裕ができるのか若い頃では感じなかった愛おしさがあります。
体力的にはキツイですが子供の笑顔が吹き飛ばしてくれます。
無理をしないように妊娠生活を送ってください。
              
             4人目ですのでかなり投稿は悩んだのですが、主人以外まだ誰にも話してなく、伝えさせていただきました。
初めてネットに書き込みをしたので不安でしたが、
本当にご返信ありがとうございます。
温かい言葉に感激して感激して、涙が止まりません。
私に良い妊娠菌があるか分りませんが、
いつもいつもこちらのサイトを見て、応援させていただきます。
結果が良くても悪くても、ご報告ってしてもいいものなのでしょうか?
              
             おめでとうございます。
私も、41歳で再婚して43歳の時に、三番目の子供を
授かりました。
上の子は、19歳と18歳のときでした。
現在 私  48歳
   夫  38歳
   子供 24歳
      23歳
       5歳
 上のお姉ちゃんたちは、二人とも結婚しました。
 今は、子供と孫にかこまれ幸せです。
 
 高齢出産の後は、大変でした。体調が戻らず、血圧は上がり
 めまいや頭痛・不眠、普通の生活できるようになるまで、
 2年ほどかかりました。
 十分な体調管理をしてくださいね
 
 がんばって!
   
              
             
  おめでとう♪ございます
  健康な赤ちゃんがうまれてきますように〜
  楽しいマタニティーライフお過ごしください
              
             ちーちゃんさん、こんにちは。
ご懐妊おめでとうございます。
私も40歳で初妊娠(結婚が39歳)、出産時には41歳になります。今6か月です。
私もこの年になるまで妊娠出産のこと何も知らず、このサイトでたまに勉強させていただいてます。
お互い頑張って元気な赤ちゃん産みましょうね〜。
              
             40歳で初産しまして、2人目が欲しい・・・只今47歳のラリホ〜と申します。
>まず妊娠出来た奇跡に胸がいっぱいです。
私もちーちゃんさんの事を思って、胸がいっぱいになりました・・・
同じく何度も涙しました(T_T)
ぜひぜひ、身体を冷やさずに可愛い赤ちゃんを胸に抱いて下さいね!
また、報告待ってます!!
心から、おめでとうございます☆一言いいたくて・・・・
妊娠菌・・・こっちの方にも投げてくださぁ〜い(笑)
              
             何人いても、望んだ懐妊が叶った喜び、うれしいですよね。
妊娠した事がうれしいというお気持わかります。
縁度ですね。
赤ちゃんと会えるよう祈ってます!
おめでとう!
              
- ご利用に際してのルールとお願いを読む
 - 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
正常に送信されない場合があります。 - メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
 - お名前、メールアドレスは掲載されません。
 



            








先日、胎嚢がはっきり見えましたが、念のためデュファストンを毎日飲んでいます。
10年前に再婚。実は8年避妊をしてました。
相手は初めての結婚ですので、子供は欲しかったでしょうけど、
私の気持ちが無理でした。
やはり、前夫との結婚の失敗や、寂しい思いをさせ、3人も満足にさせられないのに、次の子!と考えるのは絶対無理でした。
次男が大学に進学し、長女が結婚してから、やっと自分と現在の主人との子を考えらるようになりました。
今の主人には申し訳ないのですが、子を居る人と結婚した運命と思ってもらっていました。
よく喧嘩もしましたし、3人の親となると、前夫が父ですので、元の鞘に戻った方が子供が幸せなのではとも悩みました。
(私の親も離婚してますので、子の気持ちがとても分ります)
3人の子供にはまだ話してません。
変な言い方ですが、後ろめたいと言うか、申し訳ないと言うか、
話す勇気が今はありません。
ただ、子供が欲しいと子供達には伝え、(反対してましたよ)
伝えたその月に、ホッとしたのか妊娠しました。
話がだいぶずれましたが、この年・この歳・この状況になったからこそ、妊娠したのかな?巡り逢わせなのかな?と、受け止めたいと思います。
つわりは元々ないですが、正直かなり体は辛いです・・
後、数ヵ月も持たないんじゃないかと思うぐらいキツイです・・
先はどうなるか分りませんが、若かった時の妊娠生活では無かった、この歳ならではのゆったりした生活を送っていきたいと思います。