VOICE(掲示板)
高齢出産VOICE

高齢出産の悩みや心配事、そして生んでよかったこと。

【その他】不妊治療か母乳か
まゆ -- 2011年09月23日 19:08:56

不妊治療にて高齢出産しました。

6ヶ月の子供がいますが、出来るだけ母乳をあげたいと思います。

で、早いうちに不妊治療を再開して、すこしでも若いときの卵の方がいいと思うので、採卵して受精卵を凍結しておきたいのです。もう一人考えています。

初歩的な質問かもしれませんが、母乳はあげたい。。治療は再開したい。。こおいう場合はどうしたらいいのでしょうか?

kclのHPでも、母乳を終えて生理が再開したら来てくださいと書いてあります。
母乳は断念して治療を再開するのでしょうか?でも、母乳はなるべくあげたいのですが。よろしくお願いします


ありがとうございます
まゆ -- 2011年09月28日 12:45:55

  皆様、お返事ありがとうございます。

やはり授乳をしていると治療は出来ないんですね。2人目治療中の方がどうしているのか、いつも不思議に思っていました。それぞれに悔いのない決断をされてのことなんでしょうね。
赤ちゃんが大好きで一番安心出来るおっぱいを絶たなければ治療出来ないなんて、こくですね。あげれるだけあげで、もう少しして考えてみます。
ありがとうございます。

私もです
ティカ -- 2011年09月27日 00:10:25

  初めまして。
現在子供が1歳2カ月で授乳中、私はもうすぐ41歳になります。
二人目希望で先月から病院に通っていますが、
血液検査の結果やはりプロラクチンの値が高く、このままでは不妊治療に入れないと言われました。
プロラクチンを下げる薬を服用し始めればすぐに治療が開始できるそうですが、
その薬を飲むと母乳が止まるため授乳は強制終了します。
それが嫌であれば、自力で断乳した後にまた来てくださいと言われました。
ただし、年齢的にできるだけ早い方がいいですよ、とも。

1歳2カ月であれば、断乳は早すぎるという訳でもないのですが、
おっぱいへの執着がとても強く、一日中しがみつく姿を見ていると、かわいそうな気がしてどうしても私の方に断乳する決心がつきません。
2歳でも3歳でも、本人が自然に離れるまで好きなだけ甘えさせてやりたいという気持ちが強くあります。

二人目を望む気持ちはとても強いし、年齢的にも焦りますが、
授かるかどうかわからない治療に入るために、この子に辛い思いをさせてまで断乳するのか…。
もし二人目を授からなかったとき、断乳を後悔するのではないか。

正解のない葛藤ですが、いずれにしても、自分にとって後悔が少ない結論を選ぶしかないのかな、と思っています。

私も迷ってます
はぴ -- 2011年09月26日 15:08:53

  まゆさま
こんにちは。私も同じような悩みをもってましたので、思わず出てきました。

高齢出産で、8ヶ月の子育て中です。

一人目でいっぱいいっぱいの毎日ですが、もう1つ凍結卵があるため、
お迎えを。と思っています。

出産後、しばらく母乳外来に通っていまして、そのことを、お世話になった助産師さんに相談したら、年齢が年齢だけに、年子でもいいから、すぐに2人目の準備に取りかかったほうがいいと、アドバイスされました。
母乳は、3ヶ月ぐらいあげて、すぐに断乳して、治療に取り組むようにと。
「10歳ぐらい若ければ、1歳すぎまで、母乳をあげてるようにと言うけど、40歳すぎると1歳違うだけでも、体力が変わってくるからね」と言われました。

まして、不妊期間が長かったり、妊娠前に生理不順などがあれば、
ホルモンのバランスが整うまでに時間がかかるとも言われています。

1日も早く治療再開と思っていますが、標準よりもかなり小さく産まれたこともあり、断乳ができず、ついついおっぱいあげてしまいます。

ひとまず、離乳食が3回になったら、断乳して、年明けぐらいには治療再開したいと思っています。

お互い、2人目に恵まれるといいですね。

勉強になりました
KLC通院中 -- 2011年09月24日 21:50:02

  ごっくんさん

β−HCGじゃなくってプロラクチンなんですね

他の方のスレッドですが勉強になりました
ありがとうございます

βHCGではなくプロラクチン
ごっくん -- 2011年09月24日 12:28:01

  βHCGは胎盤組織から出るホルモンなので、出産後胎盤がなくなれば、その生物学的半減期で体内からは排泄されていきます。
授乳中はプロラクチンというホルモンがたくさん分泌されるのですが、プロラクチンは排卵を抑制する働きがあるので、採卵を考えておられるならば母乳をいったん止めなければならないと思います。

授乳中でも排卵がおこることはもちろんあるので、理論的には採卵は可能だと思いますが、授乳していない時に比べるとホルモン値の管理が難しかったり、誘発を加えるとなるとたくさんの薬を使わなければならず、通常は母乳を止めてからの治療になるのではないでしょうか。

一度主治医にご相談されてみるのが一番いいと思います。

参考になれば
KLC通院中 -- 2011年09月23日 23:39:08

  KLC通院者で流産経験者です

KLCではβ-HCG(妊娠すると分泌されるホルモン)が身体に残っていると治療が再開されません

そのため私が治療再開するまで流産後3ヶ月半かかりました


ここからは私の勝手な解釈なのですが、母乳を上げていると生理ってこないですよね?
β-HCGはたぶん母乳を上げている間も分泌されていて、断乳してから3ヶ月というのはβ-HCGが身体から抜けるころ(治療が再開できるころ)なんじゃないかと思います

正確な情報が必要なら一度問い合わせされるといいかもしれません


ちなみにβ-HCGが身体に残っていても治療を再開する病院もあるみたいなので、他の病院に問い合わせしたら母乳中でも治療が可能な病院があるかもしれません

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから