VOICE(掲示板)
高齢出産VOICE

高齢出産の悩みや心配事、そして生んでよかったこと。

【子育て】ママ友は子供にとって必要なのでしょうか
とらみ -- 2013年02月18日 13:55:25

現在、42際、3歳になる娘がいます。
保育園に通いだして2年がたちますがママ友は一人もいません。

保育園は朝もお迎えも時間がバラバラで、他のお母さん達と話す機会もあまりありません。
週末は土曜日は習い事に行き、グループレッスンですので授業の時間は他の子供と一緒ですが日曜日は家族で過ごしています。

保育園の情報は直接先生に聞きますし、行事も運動会、発表会、保護者参観、遠足くらいですので、もちろん全て参加していますが、子供を見にいっているのでお母さん達とグループになる必要もない
親子遠足はまだ行ったことはありませんが、お弁当の時だけでも、仲間にいれてもらえませんか?
と入れてもらえばいい

また、私自身が幼稚園に通っていた時、お母さん同士の仲良しグループがあり、週末になるとよく5−6組で出かけていましたがそのグループは母親同士が仲が良かっただけで私自身にとっては
苦手な子供が多く、母親には言えませんでしたが内心、出かけるのが毎回嫌でたまりませんでした。
ですので、親同士が気が合うと思っていても、子供同士が一緒に遊んでいてたのしいとは限らない。

もともと協調性もなく、友達を作るのが苦手な私は、これらの事を友達がいない、作らない理由としママ友を作ろうとはしていませんでした。

ですが最近、これってものすごく自分勝手では?と思うようになりました。
娘は一人っ子です。今は親にべったりですので家族で過ごす週末が良くても、もう少ししたら、週末もお友達と遊びたい、どこかに出かけるにも、他の子供と一緒にワイワイいいながら出かけたいと思う様になるのでしょうか。。?最近出かけてると、複数で遊んでいる子供達をよく目で追っているます。。姉妹がいない分、保育園のお友達と園以外でも遊べるようにしてあげなければいけないのでしょうか

ママ友は子供にとって必要なのでしょうか?


それぞれ
MAMA -- 2013年02月19日 17:00:49

 

  人それぞれでしょう。

  私はママ友がいてよかったし、卒園しても数人はあってます。

  いらないならそれもいいし、ほしいならそれなりの行動

  をすればいいと思います。

  正解はないとおもいます。

ありがとうございました
とらみ -- 2013年02月19日 15:34:01

  皆さん、ご意見ありがとうございました!

皆さんが共通しておっしゃる通り、子供の為に無理して作るものではないのですね!
子供は成長とともに、自ら人間関係を築いていくもの
ママ友という言葉にとらわれすぎていました。
ママ友ではなく通常の人と人との出会いとして考えればいいのですね。自然に任せて、自分と気が合う人に出会えたらラッキー程度に気楽に考えます !

Ninaさんの情報源としては必要だけど保育時間以外には必要ないという言葉とても安心しました
今は子供とべったりの時間を大事に過ごしたいと思います。

小さいうちだけでは?
Nina -- 2013年02月19日 11:39:05

  下の方も言っていますがまずは情報源としてはいないより、いた方がいいです。
私もネットや地域新聞で探せなかったとある習い事をママ友から教えてもらいました。
習い事以外にも病院、学校、塾、先生の評判、地域の治安情報(笑)とネットワークは多岐にわたります。
上の子がいるママ友がドライなのは既に情報を持っている、情報源もある(上の子つながりで)からじゃないかと思っています。

休日や保育園時間以外は別に必要ではないと思いますよ。
うちの娘(5歳)は幼稚園なので保育時間も短く、休みも多いのでたまにプライベートで遊ぶこともありますが「早く子供だけで遊びに行けるようになるといいよね。」とママ友と話しています(笑)

私が気をつけているのは子供ありきにすること。
クラス単位に近い大勢で遊ぶ場合は参加。
子供が遊びたいという友達がいてそのママがお付き合いしやすそうなら自分もちょっと頑張って家に呼んだりしますが無理そうなら「幼稚園で遊んできなさい」と言っています。
親も絡むのは小さいうちだけだと思って私は自分のできる範囲では頑張ってママ友付き合いをするようにしています。



無理に作らなくても自然に出来ますよ☆
れもれも -- 2013年02月19日 09:38:54

  私もママ友作り、苦手なクチです。
息子が保育園に通っていた頃は、他のママ達と送迎の時間も合わないし接触する機会がなく、行事に参加した時などは、既に出来上がっている仲良しグループの輪に入っていけず、いつも一人浮いてしまいとても憂鬱でした。

でもそんな状況が変わっていったのが、PTAの役員を任されてからです。
それこそ役員なんて…と思って嫌々ながら仕方なく活動に参加していましたが、徐々に色んなお母さん達と仲良くなり、自然とママ友が増えていきました。

小学校に上がると今度は親同士仲が良い悪いに関係なく、子供の交友範囲も広がって、色んな子が家に遊びに来るようになり、そこからまたママ友が増えましたよ。

プライベートにがっつり入り込んでくるような付き合いのいわゆる『ママ友』ではなく、学校や地域の活動で顔を合わせた時に一緒に楽しめるような友人を作れば良いんです。子供だけじゃなく、自分にとっても助かる時がありますから。

悩まなくても大丈夫ですよ☆

ママ友って
オクラ -- 2013年02月18日 23:07:38

  こんばんは。
43歳、4歳の女の子がひとりいます。
うちは幼稚園でバス通園なので、ママさん達との関わりも
とらみさんよりはあるかもしれません。
自分の経験上ではママ友は作ろう!と気合を入れて作るもの
ではなく、だんだんと知り合って気が付いたら仲良くなっていた
という感じです、私の場合ですが。
お子さんが保育園で仲良しのお友達が居るのであれば、そんなに
気にしなくても大丈夫じゃないでしょうか。
とらみさんらしく自然体でいたら、ひょっこり気のあう方に
出会えるかもしれないですよ。
ママ友というよりもひとりの人間として素敵だなとか、見習いたいなと感じれる人ならば付き合っていけると思います。
子供も成長と共に自分で自分の友達をみつけ、親よりも友達という時が来ますよね。親にベッタリしてくれる濃厚な時間を楽しむのも幸せなことですよね。

必要ない派です
nami -- 2013年02月18日 17:43:01

  このトピは定期的に立つ気がするのですが(笑)

ママ友、ほんと〜にいらないと個人的には思ってます。
自然に仲良くなるのはいいのですが、子供のために無理してまで仲良くする必要ないと思います。


一人目の時は同じように悩んだのでお気持ちはわかるのですが…。

振り返ってみると悩んでる時間がもったいなかったなと思います。

周りをみて、上のお子さんがいる方ってけっこう付き合い方がドライな気がしませんか?(私は当時、そう感じていました)経験上、仲良くする必要性を感じてないせいじゃないかなと今になって思います。

ママともさん
ゆきねえさん -- 2013年02月18日 17:22:35

  初めて投稿させていただきます。中2の息子と一才娘の母親です。保育園ママは忙しくてママとも作りにくいですよね。息子のとき、自分に余力なくて一人も出来ないまま卒園でした。学区外小学校に入れたのですが、中学は地元に通わせてます。
とにかく忙しくてママともどころでない。
子供は、必要に応じて友達つくってやってますね。残念ながら、休日に遊ぶまでの仲ではないですが、本人は満足してるみたいですね。
子供にとってのママともは要らないけど、母親同士の情報源としていると助かるなぁと常々感じてて
娘のママともさん作りには熱心です。休職してて暇もあるので。
保育園は地元外に入れますが小中学は地元に入れますので。入学前に知り合いいたら心強いなと思いますので。

小学校に入れると先生と距離ができるので、自然と
ママともさん必要となれば主さまにも友達できますよ。

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから