VOICE(掲示板)
高齢出産VOICE

高齢出産の悩みや心配事、そして生んでよかったこと。

【不妊】染色体異常
yos -- 2011年04月13日 01:21:14

心拍確認後の流産が、染色体異常だったことがわかりました。これまで着床しなかったときも、前回2度の流産も、多くは染色体異常が原因だったかもしれません。

今後、採れるかもしれない受精卵も、残っている凍結胚も、染色体異常があれば、妊娠したとしても継続できないでしょう。それを覚悟で残っている胚を1個ずつ子宮にもどしていくのか。44歳で、これから何年も治療を続けられません。今後、採卵もうまくいくかどうかわかりませんが、着床前診断ご経験者にお聞きしたいと思いまして。

胚盤胞や凍結胚で着床前診断を受けた方はいらっしゃいませんか。

染色体異常のない胚、が得られず、移植できないこともあるんでしょうか。

(数か月前のスレッドに返信のかたちで投稿しておりましたが、
新しい発言として改めて出しております。)


ありがとうございました。
yos -- 2011年04月17日 01:45:13

  皆さん、ご返信ありがとうございました。

神戸に相談してみました。さらに詳しい話は別途有料のカウンセリングで、ということですが、やはり私の年齢では、実施する価値があるかどうか?ということです。検査の結果、移植できる異常なしの胚が得られない可能性もあるからです。

参考になるかどうか…さんのおっしゃるように、新しい検査法で、従来よりも詳しく調べることができるようです。

残してある凍結胚をどうするか、今後の採卵をどうするか、これからもう少し考えます。

とく子さん、
ご経験談をありがとうございました。染色体18異常の話、初期流産以上に辛いですね。その点でもこの診断を受けたいと思うのですが…ね。

なるまんさん、
お友達の凍結胚のご経験談も、ありがとうございました。転院や輸送の手はず等、煩雑なんでしょうね。
お友達と一緒に受けられたんですね。合同で受けたら基本料金は割引とかあったらいいな、と思いました。

raraさん、
検討されていたんですね。私もあらためて年齢の壁を感じております。諏訪のほうはホームページを見てみました。

参考になるかどうか…さん、
詳しいお話をありがとうございました。着床前診断後の流産、残念です。染色体異常以外が原因の流産もある、ということですが、すごく悔しいですね。

ご経験者のお話、もうしばらく待っています。

参考になるかどうか・・・
参考になるかどうか・・・ -- 2011年04月14日 01:39:25

  先日、初めて移植しました。
着床前診断した胚盤胞です。
陽性判定をもらいましたが、
移植17日目たいのう確認前に大量出血し、
流産しました。
理由はわかりません。先生も困ってられました。
心拍確認できれば トピをたてようと思っていたのですが、
ショックで、さまよってるときに見つけました。
参考になるかわかりませんが。。。

4回流産の経験があり、2回ソウハしたので、
その際に遺伝子検査したところ、卵子に問題がありました。
年齢的なものです。(その他検査できるものは問題なかった)
私も同じ年です。AMHも低く、1年間で受精卵30個を凍結貯卵し、
胚盤胞まで7個育ち、着床前診断で2個がノーマルです。
2/7の確率です。
なので、変な言い方ですが、時間の節約にかなりなると思います。
だから、成功したら報告したかったのですが。。。
妊娠はなかなか難しいです。

でも、試す価値あり!!と、私は思います。

着床前診断で検索されれば医院名や料金、検査方法もわかります。
間違いを書くといけないので、みてくださいね。
日本では2箇所だけらしいし。
検査項目も今年から24項目に増え、
ほしい検査内容はすべて診断できるので、
誤審(生き物を人間の目で判定するので、検体をみる角度や状態
によっては誤審してしまう可能性があると説明をうけました。)
がなければ完璧?かと私は思います。
もちろん国内ラボなので、診断結果は10日前後。
価格は検査する卵子の個数が基本代金にプラスの価格になるので、
人によって多少かわります。サイトで見てください。
培養士さんによる無料説明や
診察後(着床前診断できないこともまれにあるらしです。なので、一度診察)
後日、Dr.から着床前診断の有料説明(これを受けないとできない)
もあるので、有料なんで気兼ねなく聞けますよ。
お話をきくだけでもいいかも。
受付に電話すれば詳細はわかります。
雰囲気はとても混んでいるのでよいとは
言えませんが先生は真面目な方です。

神戸と諏訪に相談だけした事あります
rara -- 2011年04月13日 21:46:15

  40代の不妊治療経験者です。私も数回の流産経験がります。
40代になってから、神戸の○谷と、諏訪のクリニックにメールで着床前診断を相談した事があります。

○谷は即、返信があり、「相談にのりますよ」との事でした。
諏訪の方は相談だけで1000円振込が必要で、メールの回答で「あなたの年齢だと、結局は時間もお金も労力(通院)もかかるので、あまりおすすめ出来ない。どうしてもというならば来院して頂いてから面談の上相談にのりますが。。。」という感じの回答でした。結局どちらにもいかずじまいです。

着床前診断の経験談まで行かず、申し訳ありませんが、一応相談の経験談という事で少し参考になれば。。。

できますよ
なるまん -- 2011年04月13日 21:22:11

  神戸の病院で 着床前診断を 何度もした経験があります
私の場合 凍結をしていなかったのですが 一緒に受けた知人は
体外受精を行うとき 地元から凍結杯を運び 一緒に検査をしました

神戸と諏訪の病院でしたら 相談をする価値はあると思います 
元気な 正常卵があるといいですね

着床前診断について
とく子 -- 2011年04月13日 17:42:52

  こんにちは。

着床前診断はどこまで染色体の検査ができるかによって妊娠出産までの確率がわかるようですよ。

古い方法ではFISH法で、染色体13,18,21 X,Y で 妊娠6カ月以後の異常の場合です。初期流産の場合は今の日本では無理でした。

例えば染色体18の異常の場合は 赤ちゃんは生後2日位で亡くなるとか・・


神戸の○谷 で 受精卵を アメリカに輸送して PGD をするとききました。初期流産がわかる染色体の検査までできると思いますがHPに詳しくのっていると思います。費用はかなりの高額になると思います(輸送費+検査費)

私はPGDをしましたが古いほうの方法なので結局、染色体13,18,21には異常がありませんでしたが、繋留流産しました。
(タイでPGDをお願いしました。費用は20万弱でした。)


YOSさんの 苦しいお気持ちはわかりますが、PGDの方法は絶対、妊娠出産までいけるという確証はないと思います。
ダウン症(染色体21)をさける方法としては良いのかな??と思います。

詳しくはかかりつけの病院の医師に相談してみて下さいね。
間違いがないと思います。

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから