VOICE(掲示板)
Working MotherVOICE

仕事と出産、仕事と子育て、保育園、悩みや共有したい情報。

【仕事】皆さん、どんな仕事をされていますか?
まあや -- 2007年07月 1日 12:33:35

私は外資ローファームで秘書をしています。秘書という仕事は上司によってかなり仕事内容が変わり、いわゆる「何でも屋」っぽく使われることも多いです。今の職場には50過ぎでも秘書をされている方もいますが、やっていることは何年たってもかわりません。お茶当番も使いっぱしりもやります。

私自身秘書ばかりしてきたわけではありませんが、いわゆるアシスタント的な仕事ばかりでした。このたび離婚して3歳の子供を育てていくにあたり、将来を深く考えるようになりました。どこかでキャリアチェンジをしないと、このまま首切られないようにびくびくしながら秘書を続けていくか、実際切られたらどうしたらいいのか。。

結局専門性のない仕事ですので雇用先に左右される、加えて上司に左右される、そういう状況に不安と嫌気を感じ、少しでも息が長く、年齢がいっても仕事を続けていけるような専門性を持ちたいなと思うのですが、今から一体何がやれるのか・・・。周りは弁護士ばかりですので、つくづく高度な専門性があるとないとでは先行きの不安感が全然違うんだなと実感させられています。

皆さんはどんな仕事をされていますか?特に事務系の仕事をされている方、将来はどんな方向を考えられていますか?
参考にさせていただけたら嬉しいです。


大手外資証券会社
pyon -- 2007年07月 5日 17:45:04

  以前6年以上欧州系外資証券会社で副会長の秘書をしていました。
役員秘書でもお茶出しさえないものの、何でも屋であることに違いはありません。
又、上司についているという感覚なのでその上司が切られたりすれば行き場がなくなってしまうことも考えられます。

しかしながら米系ではなく、欧州系であれば特にアシスタントはよっぽどでなければ首切りはありませんし、あったとしても6ヶ月の給与は支払われるのでその間失業保険とあわせて生活しヘッドハンターに紹介してもらえば職は見つかるとは思います。

ただやはりアシスタントということには代わりがないので、将来どのような方向性を考えていくのかを含め早めに動くことは重要かと思います。

ローファームのことはあまりよく分かりませんが、投資銀行であればアシスタントでも定年まで働きそれなりの報酬は得られると思います。又、異動なども希望すればある程度考慮されることもあります(以前の職場では日本代表の秘書をしていた女性がその上司が母国に帰った後、広報部長に抜擢された例もありますし、他のケースでは部長秘書からイベントマーケティングのDirectorになった人もいます)

外資系法律事務所勤務であれば英語も堪能でしょうし、アシスタントとは言えそれなりの法知識もあおりでしょうから、ハンターに相談しながら今の職場で働きつつ将来設計を考えていけるのではないかと思います。

証券会社の法務部
アリー -- 2007年07月 2日 13:30:49

  こんにちは。法律事務所の秘書をされているとのこと、通常の秘書業務に加え、法律的な知識もあると考えてよろしいでしょうか。それならば、外資系証券会社の法務部はいかがでしょう。この業界は最近コンプライアンスが厳しく問われ、部自体も重要視されています。弁護士資格を持っていなくても、秘書兼アシスタントならば高収入が望めると思います。 雇用の保証はありませんが、もし解雇されても流動性の高い業界なので、ヘッドハンターを使えば次の職場を紹介してくれます。

離婚して今は精神的にもきついかと思います。「クビになったらどうしよう」と悪いほう、悪いほうと考えがちなのでしょう。しかしそういう時期はあえて動かず、今ある仕事を誠心誠意してはいかがでしょうか。それと外見もきれいに保って、自分自身に投資する時期と考えてはいかがでしょう。 人生動乱があった後は静かに過ごす、そうしたらまた転職などのチャンスも巡ってくると思います。まずは今ある生活の足固め、それからでも仕事の将来を考えるのは遅くないかと思います。

こんにちは(^^)
今回は匿名で -- 2007年07月 2日 09:24:35

  同じくローファームで秘書をしています。

弁護士事務所の秘書でもそれぞれだと思います。
いわゆる秘書の補佐的仕事を求める事務所もありますが、そうでないところもあると思います。
他事務所ですが、私の知り合いは事務所でファンドの知識を身につけて証券会社に転職し、かなりの額を稼いでいます。

ローファームもいろいろだと思いますが、正社員であれば簡単には首を切られないと思います。法律事務所であるだけに法律どおりにしなければならないので、子育て支援も法律どおり、労働基準法にものっとっているし、企業より安定している面もあるのではないでしょうか。

法律事務所からの転職って結構つぶしがきかないところあるんですよね・・・。他事務所でちょっと専門的なこともまかせてもらえるようなところで専門知識を少しずつ蓄える選択肢もあるのではと思ってレスしてみました。

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから