VOICE(掲示板)
Working MotherVOICE

仕事と出産、仕事と子育て、保育園、悩みや共有したい情報。

【子育て】発熱
まいや -- 2007年07月14日 04:15:09

初めて投稿します。
今年の4月から現在11ヶ月になる娘を保育園に預けています。
4月の3週間は慣らし保育をし、その後は午前8時45分から17時まで預けています。

5月の初めから発熱で何度も呼び出され、何度も保育園を休んでいます。最初の頃は、慣れないのと集団生活だから、風邪をひくのは普通と思っていたのですが、最近になって、こんなにも風邪をひいたり熱を出すのかと少し心配になってきました。

6月に滲出性中耳炎にかかり、微熱(37.5度前後)が3週間前後続きました。その間、耳鼻科にも小児科にも通いましたが、大丈夫だろうということでした。(薬も処方されていました。)その後、一旦熱が下がり、やっと36.9度まで下がったと喜んだのも2日で、また微熱。数日、微熱が続き、今度はお腹の風邪で、下痢と熱が(38度前後)出ました。現在も38度前後あります。

その都度、小児科には受診するのですが、よくなったかと思えば、2日くらいで微熱が出ます。小児科の先生には、心配ないでしょうというようなかんじで話があるので、重病というようなことはないのでしょうが、これだけ熱が続くと、親としては心配ですし、仕事ももうかなり有給を使ったので、これから次の有給をもらうまでどれだけ休めるかどうか不安です。

保育園の先生方は、微熱であれば、連絡だけで様子を見てくれるようになったので、仕事を休まなくてすむ日もあり、助かっているのですが、38度近くになるとやはり呼び出されますし、私も仕事を休まざるを得なくなります。

娘は食はあまり旺盛なほうではないようです。保育園では一切ミルクを飲まないので、先生方が頑張って離乳食を食べさせてくれているようです。家では、母乳と離乳食ですが、離乳食はそんなにパクパクは食べてくれません。体格は標準より少し小さめです。

初めての投稿でこんなに長くなってしまい、すみません。この間、呼び出されて保育園に迎えにいったときに、2人の先生から、「お熱がよく出ますね。」「お熱が下がりませんね。」と言われ、やっぱり他のお子さんと比べても、よく熱を出す子なんだと気付き、もっと心配になり、投稿しました。保育園に通っていたら、普通のことなのでしょうか。アドバイスやご経験談などがありましたら、よろしくお願いします。


みなさん、ありがとうございます。
まいや -- 2007年07月16日 22:57:55

  みなさん、ありがとうございます。
みなさんのご意見、参考になりました。今年は有給を使うことを覚悟して、パフェママさんの言ったようにできるだけ早めに病院に連れていくことにします。
当たり前のことなのかもしれませんが、同じような経験をしていらっしゃる方がいると知って、少しほっとしました。

こどもの性質
しずく -- 2007年07月15日 11:26:37

  下ふたりが年中さん4歳の娘とゼロ歳クラス8ヶ月の息子です。
どちらも4ヶ月から保育園にお願いして仕事に出ています。

熱を出しやすいかどうかはその子の性質だと思います。
4歳の娘はゼロ歳クラスの時は1週間続けて登園できたためしがありませんでした。
原因は水疱瘡にかかった以外は単純な発熱でした。
良く飲んで良く食べるとても太ったあかちゃんでしたが、弱かったです。
1歳になった冬には熱が2週間も下がらなくて入院もさせました。
保育園では園長先生に「保育料を頂くのが申し訳ないわね。」と言われました(笑)
仕事も休んでばかりで職場に迷惑をかけたため、年度末に相談の上、翌年は非常勤にしてもらってゆったりと娘に付き合う段取りにしたくらいです。
ところが1歳児クラスになったとたん、ぴたっと熱を出さなくなり人間が変わったみたいに元気な子になりました。

8ヶ月の息子はやはり良く食べ良く飲むジャンボちゃんです。
3月に慣らしを終えて4月から登園を開始しましたが、手足口病で念のため1週間休ませた以外は一度も休まず通ってくれています。

ふたりを比べて特に違いはありません。
こうだから熱を出す、こうすれば熱を出さないということではなく、その子の性質のような気がします。
お休みの日はゆっくり休ませる、平日も睡眠時間の確保に努める、規則正しい生活をさせる、栄養バランスを考えた食事を用意する、くらいしか親に気をつけてやれることはないような気がします。

あまり心配なさらずともいずれしっかり熱を出さなくなる日が来ると思いますよ。
お互い今をなんとか乗り切っていきましょうね。

子どもによって
パフェママ -- 2007年07月14日 21:00:44

  こんにちは。
現在3歳3ヶ月と11ヶ月の2人の息子を持つWMです。
スレッドの内容からの感想ですが、これは「子どもの個性の一環」という捉え方をするしかないと思いますよ。

上の子は今でこそ年間で2日程度しか病欠をしない健康児(?)という扱いを保育園側からは受けておりますが、別に特別丈夫な子ではありません。
5ヶ月から保育園生活を送っていますが、最初の4ヶ月でなんと私は有休を30日も消化しました。
熱というよりお腹が弱くて下痢を頻繁に起こしていたのですが保育園(無認可)では便の回数が多いと手がかかるから困るとまぁ呆れるほど簡単に「お迎えコール」が来たほどです。色々な検査の結果腸が弱いために飲んでいるミルクを普通のミルクから特殊ミルクに切替、離乳食も通常の6ヶ月遅いくらいのペースに制限していくことで今の健康体を維持しています。
それでも生来からの気管支が弱いことは変わらず台風など低気圧が近づいてくるとゼロゼロと喘息系の発作を起こすので保育園帰りに小児科で吸入をして乗り切ったりしています。

下の子はこの4月から保育園デビューです。(まいやさんのお子さんと同じ月齢ですね)
5月に麻疹になったことと元々耳の粘膜が弱いこともあり、2週間に1度のペースで中耳炎になります。
麻疹の影響からクラスメイトの風邪で気管支炎にまでなってしまったりもしていますが、基本的に子どもの体調不良は家庭での発見の方が早いためにいわゆる「お迎えコール」は4月から一度も受けていません。
ただし「今日は多分終日は保育無理だと思うので○時までに仕事を切り上げて迎えに来ます」と宣言して朝預けると本当にその時間がリミットで「ママの言うとおりお熱が上がってきました」の連絡は何度も受けていますが・・・。

次男は平熱が37.4度と高めであるため、保育園からの連絡基準の体温は38度を超えたときとなっているようです。
中耳炎をこじらせると簡単に39度を超える熱を出します。
「これが普通か?」と言われると長男と比較して熱は出しやすい方だとは思いますが、でも別段特別に酷く発熱しやすいタイプとも思っていません。
やはりこのくらいの月齢の子どもは保育時間が長くなると体の負担も多くなり発熱もしやすくなると思います。
(次男の保育時間ですが8時〜17時15分)
体格については生まれたときが2500g未満ということ、麻疹で500gも一気に体重が減ったこともあり現在やっと6500gと平均からは大きく水をあけられています。
身長はもうすぐ70cmくらいですが・・・かなりの痩せ型です。
お腹が弱いこともあり、離乳食は今月から中期に入ったばかりでたんぱく質もやっと大豆・白身魚を解禁したばかりといった具合で食に関して言えば6ヶ月くらいのお子さんと同じものを食べている程度ですが保育園でも給食大好きっ子です。
ミルクは長男同様に特殊ミルクを飲んでいます。

それでも実際に普通に過ごすよりはかなり体調管理はしているつもりです。
生活リズム(特に早寝早起き)や早期の通院などは意識しているので中耳炎なども最近では耳鼻科の先生が見落とす程度の発病レベル(中耳炎や気管支炎)でも気がつき先生に再度詳しく診てもらうなどして早期治療に入るといったことはしています。

熱を出す前にもある程度、兆候は出てきているはずですので意識して「危険かな?」くらいで通院すると大きく体調を崩さなくなると思いますよ。
中耳炎などは耳の(中の)形でなりやすい子となりにくい子がいるそうです。
なりやすい子はウチの次男のように頻繁です。
少し耳を触っているしぐさをしていたら多分違和感を感じていると判断して診てもらうなどすると良いかもしれませんね。

あと気の重くなる意見かもしれませんが、今年度については年休はフルに子どもの体調不良ですべて消化してしまうくらいの覚悟は今から持っていくこともオススメします。
子どもに無理をさせると後々大きく体調を崩してしまうことにもなるので、ある程度割り切って「年休はなくなるもの」「周りにはこの1年迷惑をかけてしまう」くらいの意識は持っている必要は在ると思います。
1年がんばったらあとはびっくりするくらいに楽になりますので、あと半年ちょっと我慢ですよ。

うちも同じでした。。。
つばあお -- 2007年07月14日 16:38:38

  まいやさん、こんにちは。

5歳と3歳のWMです。

仕事を持つ母としては子供に熱を出されると
本当に困りますよね。

うちも上の子は11ヶ月から保育園に預け仕事復帰したので、
まいやさんの気持ちよく分かります。
しょっちゅう熱出してました。
本当に大変ですよね。
多いときは月の半分位休んだ時も。

けど、1歳半位でピタ、と止まりましたよ。
うちの上の子も良く食べるほうではないので、
心配しましたが。
私も休みは限られているので、旦那と旦那の両親と、
私の両親をフルに使って、交代で面倒見ました。

保育園で「よくお熱でますね」とか言われましたが
あまり気にしなかったです。
私も集団生活慣れてないからかな〜と思ってました。

下の子も8ヶ月から保育園預けましたがよく熱出してましたし。
良く食べるとか関係ないのかもしれませんね。。。
下の子はかなり食べます。今とびひで皮膚科通いです。

治って2日位でまた熱が出るのは、
もしかしたら治りきってないか、
慣れない集団生活で疲れているのかもしれませんね。
たまにはゆっくりするのもいいかもしれませんね。

こんなに熱出すのも今だけです!
頑張って乗り切って下さい!
参考にならなくてすみません。。。

お互い頑張りましょー!!

それが普通だと思います。
miffyママ -- 2007年07月14日 11:52:11

  4歳と5ヶ月の子を持つ現在育休中のMiffyママと申します。

まいやさんの投稿を見て、4歳の我が子のことを思い出してしまいました。

長女は7ヶ月のときから慣らし保育を開始し、約1ヶ月かけました。
ちょうどその時は10月。
これから風邪が流行る時だったせいもあるのでしょうが、慣らし保育の期間も1ヶ月のうち半分も行けませんでした。
職場復帰してからも、寒くなり、色々な菌をいただくせいか(笑)、最初の半年は行ってはすぐ休み…という状態でした。
12月なんか5日しか保育園に行けませんでしたよ!
まいやさんの言うとおり、熱が出て医者に行き、薬をもらい、熱が下がり、保育園に行くとすぐ発熱。また医者に行くと「違う菌をもらったのでしょう」と言われ、また保育園を休む…の繰り返しでした。
私もこんなにも熱を出す娘を見て、すごく心苦しくなったりもしました。

でも年々熱は出さなくなりますよ。
今なんか、前熱出したのなんかいつだったかな〜?と思うくらい。
大丈夫。
子供も成長し、強くなります!!!絶対!!!

ですからそれまでどう乗り切るかです。
私はパパにも会社を休んでもらいました。
うちの場合、どっちかというと急に休めるのはパパだったので。

あと私の場合は実家が車で2時間のところにあったので、どうしても調整がつかない場合は実家に身を寄せました。
その間私は実家から出勤していました。

まいやさんはパパや実家の協力等はいかがですか?
あとは職場の理解度はどうでしょう。

数年の踏ん張りだと思いますので、頑張ってくださいね。

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから