VOICE(掲示板)
Working MotherVOICE

仕事と出産、仕事と子育て、保育園、悩みや共有したい情報。

【妊娠出産】(仕事)どうしたらいいですか?
匿名希望 -- 2007年09月18日 12:41:05

長文になります。
現在、10週の妊婦です。公立病院で看護師をしています。
育休後、職場復帰を希望していました。現在は外科病棟勤務で体力的にも精神的にもきついため、1年前より妊娠後は異動希望をだしており、上司からも口頭で了承の返事をもらっていました。
しかし妊娠発覚後、直属の上司に夜勤免除も渋られ、異動については「わからない」とはぐらかされました。
精神的ストレスからか出血し切迫流産で自宅療養となりましたが、病休で病棟のスタッフに迷惑をかけていることが申し訳なく、子宮内に出血塊が経度残存しているものの外来勤務くらいなら大丈夫だろうと主治医に無理矢理許可をもらい、復帰しようとしたのですが、そのような状態でも病棟復帰を命ぜられました。
さすがにひどすぎるとトップに抗議しましたが「妊娠くらいで異動は我が儘。そんな覚悟なら続けていけないでしょ。退職するか病棟復帰か考えて」と暗に(かなり強く)退職をにおわされました。
ストレスからか子宮内の出血も増大したため、自宅安静中ですが、今後どうすればいいのか悩んでいます。
病棟では軽作業の調整をするといってますが、これまでの経験では相当の身体的精神的負担がかかることを覚悟しないといけないので、病棟復帰するならば出血が完全になくなり(主治医からはかなりの時間を要するといわれています)体力的にだけでも自信がもてるようになるまで休むほうがいいのか、でも長期間休暇をとるのは申し訳ないという気持ちがあります。
しかし、いま辞めたところで病棟に人員が補充されるわけではなくスタッフの負担は変わらないこと、妊娠希望それに伴う異動希望を了承しておきながら妊娠したら「わがまま」と言われたことへの悔しさ(今回、異動が難しいのは病院内で他にも妊産婦が重なり異動が困難なことや病棟のマンパワー的に残ってほしいそうですが、それらの事情説明は一切なく「わがまま」との見解を押し付けられました。)
言うことを聞けないのなら退職という、あまりの理不尽さに、せめてもの権利として取れるだけ病休をとり、割り切って産後休暇までは頑張ろうか悩んでいます。
しかし育休復帰のつもりだったので、産後休暇後の退職なんて可能なのか、育休をとらずに辞めてしまうのは損なのか、こんな思いをするならいっそ辞めたほうが・・・等々、悶々と悩んでいます。
公務員という立場ですが、組合もなく、泣き寝入りするしかないんでしょうか?妊娠でこんな目に合うとは思わず非常にショックです。
皆さんのご意見を聞かせてください。


良いマタニティーライフをお過ごし下さいね。
恵子 -- 2007年09月24日 23:07:21

   退職の意思を決まられたとのこと。赤ちゃんとご自身、ご家族が第一です。今後妊娠中や乳児期の職場勤務の厳しい状況の改善や、その状況を支える何らかの手段がないのなら、1度退職されるのも私は転機だと思います。少しでも良い条件での退職が出来ることを願っています。
 看護婦さんという、人の命の尊さを一番知っていらっしゃる方が懐妊されるという女性としてとても喜ばしい出来事に、いろいろな気遣いや今後の選択を迫られて、お辛い思いも多かったことでしょう。でもお仕事をされた中で、きっとたくさん感謝をしている患者さんがいらっしゃったと思いますよ。単核球症と鬱と出産で入院経験がありますが、自分が弱くなっていた時にお医者さん以上に看護婦さんや病院スタッフには感謝しました。看護婦さんという職業に熱意を持っていらっしゃると感じたので、本当に大変なお仕事だと思いますが、ご自身やご家族にとって良いタイミングで復職されて下さい。きちんと経験のある方が、また看護のお仕事をされるのが、患者さんやまた若い看護婦さんにとって、とても良いことだと思います。
 私も1人息子の出産初期に超音波で出血らしきものが見えると言われ、1ヶ月休職しました。人によっては動きすぎで子宮が収縮しやすくなって、妊娠後期を数ヶ月ベットで安静という経験もされますよね。出来るだけ大事にされるのが良いです。そして良いマタニティーライフをお過ごし下さいね。

頑張ってくださいね
あやママ -- 2007年09月22日 14:26:39

  こんにちは 
 私はクリニックや老人ホームでしか働いた事しかありませんが仕事のやりがいは総合病院などから比べたらあまりないかもしれません。でも何よりもかわいいかけがえのない子供の為と思って働いています。
  
元気な赤ちゃんが誕生しますように。

辞めようと思います
匿名希望 -- 2007年09月21日 17:18:10

  あやママさん、3兄妹ママさん、ご意見ありがとうございます。
確かに公務員という立場は魅力的です。でも上司の考え方からわかるように、私の病院は妊産婦や働くママにはまだまだ理解がない職場だと思います。
これまでも理不尽なこと辛いことにも耐えて続けてきましたし、いま辞めるのはもったいないとも思います。3兄妹ママさん達が頑張っているように、後輩妊婦のためにも逃げたくないとも。
でも「赤ちゃんを守ってあげれるのは私しかいない」と考えると、「私が無理することによって赤ちゃんに負担をかけることはしたくない」という結論になりました。
主人や家族も「お金や仕事は後でも取り返すことができるけど、お腹の子供は取り返すことができない」と言ってくれています。
体が落ち着くまで病休を続けることもできますが、正直、これ以上上司の暴言を聞きたくない、関わりたくないという気持ちもあります。もし復帰しても「いつ出血するか・・・こんなことして大丈夫か・・・」という不安は続くでしょうし、そんな気持ちで勤めても結局は周りのスタッフに迷惑をかけてしまうかなって、3兄妹ママさんの経験を聞いて思いました。
この病休が明ける前に退職の意向を話に行こうと思います。最後の不安はすんなり辞めさせてくれるか・・・です。
看護師はやめません。この子が無事に生まれてくれた後で、また働きたいと思っています。

ガンバッテ
3兄妹ママ -- 2007年09月21日 00:47:07

   はじめまして
現在3人目の育児休暇中の某公立病院の看護士です。
私も一人目の時は救急病棟に勤務しており、お腹が張って苦しく前かがみになってやっていると「自分の体調ぐらいきちんと管理しなさいよ!」と言われ、休んでいるとこんどは違う人から「妊婦だからって!なに座ってんの!」等色々な事を言われ、傷つきこのまま辞めたいと思ったこともあります。でもある人に「このお腹の子供を守れるのはそのお母さんしかいないよ」と言われハッと思ったのです。それからは、誰が何を言おうとも、この子の母は、私は一人しかいない、でも看護士なら他にも代わりがいる!と言う思いを胸に夜勤免除もないまま産休、育児休暇を一年とり復帰しました。
2人目のときは妊婦が重なり、もう一人の妊婦が切迫なのかちょくちょく休むようになりました、本人も病棟に迷惑をかけてると言う思いから無理して出てきては、休み、出てきては休み、を繰り返すうちに「またか・・」と言った嫌なムードになりその人は結局そのまま病気休暇・年休・産休フルに使い結局辞めてしまい感じの悪い最後でした、なので匿名希望さんも切迫してるのであれば、完全に良くなってから戻ったほうが他のスタッフからみても良いかと私の経験から思います。
取り留めのない文章になってしまいましたが、がんばってください。私は、使える制度は周りが何を言おうとも、利用して、大事な仕事と家庭・育児をやっていこうと思っています。次に続く後輩妊婦のためにも・・。

赤ちゃんが一番
あやママ -- 2007年09月20日 19:12:51

  こんばんは 
公立病院でのお仕事は魅力的だと思います。
ほかのスタッフに迷惑かける事も心配かもしれませんが、せっかくママを選んでお腹に宿った赤ちゃんを守ってあげられるのは匿名希望さんしかいないと思います。

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから