VOICE(掲示板)
Working MotherVOICE

仕事と出産、仕事と子育て、保育園、悩みや共有したい情報。

【子育て】魔の二歳児?
あーちゃん -- 2008年02月 7日 10:51:18

こんにちは。
昨年6月から復職しなんとか半年を経過した39歳WMです。
二歳の娘のことで相談いたします。
タイトルの通り『魔の二歳児』真っ只中でやりたいことといいたいこと心のバランスがうまく取れないのもわかるので日ごろよりそれなりに対応して話を聞いたり言い聞かせたりしているのですが・・・
今一番困っていることは保育園から自宅に帰りたがらない!!
毎日玄関で泣きわめきどんな手段でもごまかすことができません。
(最終手段・・・おやつ・ビデオ)
一度泣いたら要求が通るまで1時間でも泣き続けています。日ごろ寂しい思いをしているので要求には応じようとしていますがそろそろわがままの域にきているかな?それはたしなめないと・・・と私の中でも葛藤の日々なのです。一度保育園の先生に相談したのですが、「だめなものはダメ。今、お母さんは用事をしないといけないのよ。」と判らせないとこの先泣いたらいいと思いますよ。と
今週は毎日自転車の上で「おうち帰らない〜」とごねて、昨日は買い物に一緒に行っていい感じで玄関に入ったのですがその瞬間またまた「かいだん〜〜」とマンションの非常階段に行きたいというのです。お付き合いしてついていきましたが・・私も早く用事がしたいし焦っている気持ちが伝わってるのでしょうか??何回かに一回はがっちり付き合うようにしているのですがそれでも納得してくれないのです。同じような経験・解決方法はありませんか?ちなみに夜も何回か起きるので毎日フラフラです(>_<)


うちもでした
まこ -- 2008年02月 9日 11:32:43

  あーちゃんさん、こんにちは。
うちの息子も、1歳半からつい最近まで、イヤイヤがものすごくて、私も何度切れそうになったことか…
やはり一度ぐずり出すと1時間半は泣き止まず、泣き声で頭が痛くなって逃げ回ったこともありました。
そのときは追いかけて来て、しがみついて耳元で泣くので本当に辟易としました…
でも、そのときにふと思いついて、というか、他にどうしようもなくて、頭を空っぽにしてだっこしてみたんです。
それで、「雨ふり熊の子」を歌ってあげると、泣き止んで胸にもたれかかってきました。落ち着いて来たようなので、
「そうだね、◯◯したいよねー。ママもそうしたいけど、今はだめなのよ。残念だけどねー。そのかわり、気分が良くなるまで、ずうーっとだっこしててあげるからね」
と言い聞かせました。そのまま息子は眠ってしまい、目が覚めたときはご機嫌になっていました。
その後も何度も同じような状況がありましたが、その日を機にだいぶ落ち着いてきたような気がします。

なんというか、2歳という年齢は、自分のほんとうの欲求が自分でもうまく自覚できないところがあるようです。
あーちゃんさんのお子さんも、ほんとうはだっこしてほしい(自分の気持ちを受け入れてほしい)だけなのかもしれません。
なので、いろいろ言ってきますがいったんは共感してあげて、でもこちらの態度は貫くというやり方でいくのがいいのかなあと思います。(楽しげに歌でも歌いながら、抱いて家に入れてしまってもいいのでは?)
そろそろ複雑な感情も芽生えてくるので、本人の主張を真に受けていると、実は正反対のことを欲していたりします。
すべてのお子さんに当てはまるとは思いませんし、それでうまくいかないことも多いので、的外れなアドバイスになっていないか心配なのですが…

それと、困り果てて専門機関に相談したときに言われたのは、
「自分の主張をはっきり言葉で表現できて、お母さんにぶつけることができるのはとても良いことですよ。安心しているからわがままが出せるんです。今自分の感情の処理のしかたを学ぶことができれば、あとが楽ですよ。発達段階で誰もが一度は通る道なので、年齢が低い方が親は楽です。今その自己主張を押さえつけてしまうと、一見素直に見えても、思春期ぐらいで大爆発ということも多いので…」
ということでした。
「自我の強い子なので将来が楽しみですよ」
とも言ってくださいました。

言葉がじょうずになってくると、だいぶ落ち着いてきますよ!
もう少しです、頑張って!

うちも魔の2歳児でした!
うーたん -- 2008年02月 9日 00:03:45

   こんにちは。我が家には二人の娘がおりますが、長女がまさに、あーちゃんさんのお子さんみたいでした。ちょうど次女が生まれたことが重なったのもあってか、荒れて荒れて・・・
 保育所から帰りたがらない(産休育休に入ったので退所させました)、自販機の前で大暴れしたり、スーパーで寝ころんだり。。。夜泣き(夜起き)もひどかったです。
 私もそんな長女に発狂してましたが・・

 でも、4歳の現在、だいぶ落ち着いておりこうさんになりましたよ☆こちらの言うことを聞くし、妹ともよく遊ぶし。でも、今日の保育所からの帰りはなぜか、「家に入りたくない〜」と玄関先で大泣きでした。

 うちの長女の場合は、眠いのに寝れない(?)体質が、神経に障ってるようです。あくまで私の分析ですが。決まって大騒ぎするのは、眠い時、疲れてるときなので。それは4歳の現在でもそう。何か食べさせて血糖値が上がると落ち着いたりします。
 あと、2歳児のときよく使ったのは「はっ!お化け!!(と叫ぶ)」今時期なら「泣いてると、(悪い子のところに)鬼さんくるよ〜」は結構家の子の場合は効果的でした。ま、ギャンギャン大泣きしてる時は使えないんですがね。
 
 感受性の強い=頭のいい子(?)と思って、子育てがんばりましょう!

広汎性発達障害かな???
アスペママ -- 2008年02月 8日 12:20:08

  「要求が通るまで1時間でも泣き続ける」という文面に、「同じかな」と思い、出てきました。私の息子もそうです。行動面で強烈なこだわりを持っています。夜中に何度も起きるのも、きっと同様なんだろうな(そのうち無くなりますけどね)。

その息子は3歳になる前、「高機能広汎性発達障害」と診断されました。簡単に言えば、知的障害のない自閉症です。約1%の発症率です。このタイプの子供は、2−3歳くらいが育児で一番辛い時期だと思います。何しろ、激しい執着とパニックを伴いますから。「なんでうちの子供は・・・(親が泣きたい!!)」ですよ。文面から私は「この傾向があるのかな?」と思いました。

このタイプの子供に、フツーの子育ては通用しません。「躾」は極めて難しいです。早いトコ専門家の手を借りた方がいいですよ。「児童精神科」を検索して専門医に診てもらって下さい。有益なアドバイスが得られるでしょう。そして、出来るだけ沢山の発達障害の本を読んでみて下さい。それは、特異?激しい個性?を持つ強烈な我が子を理解する上での参考になります。

悲劇的なのは、親がそれ(障害)を認めない時。「普通の子」に育つことを望んで叱咤激励すると、時に深刻な社会不適応を引き起こしてしまいます。

それから、同じ障害を持つママを探してみると良いと思います。良き相談相手になりますから。私も、同じ境遇のWMと、お互い励まし合いながら、情報交換しながらWMを続けています。では、お互い頑張りましょう。

成長期!
ゆせ -- 2008年02月 8日 11:52:01

   初めまして。家のチビは間もなく3歳になる男の子です。
2歳半過ぎ位から、魔の2歳と思われる感じになりました。毎日
怒ってばかりで本当に疲れました。 よく反抗期とか言いますが、
成長期なんですよね。今自分のしたい事、欲する事がはっきりと
してきて、何故今してはいけないのかが、まだ理解出来ていない
だけ何ですよね。
 今でも「これはイケナイよ」と言っても、怒られる事が嫌で、
随分ぐずったりします。大泣きする事も・・・。もう訳が解から
なくなっているので、少し泣かせておきます。落ち着いてから、
「ママのお話を少し聞いて・・・」と、優しく抱っこしながら聞
いてもらいます。随分聞いてくれる様になりました。
 感情や欲求が発達して来る時期なので、何故したい事をしている
だけではいけないのか、バランスよく心の持ち方を教えてあげるの
は本当に難しい事です。 私の心が安定していればもう少し余裕を
もてるのでしょうが、中々そうもいきません。
 ちなみに、現在は保育園で先生が手を焼いている処です。家で
少し理解出来ても、ストレスはまだまだある様です。

 ピークはあっという間に過ぎますよ。がんばりましょう!

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから