VOICE(掲示板)
Working MotherVOICE

仕事と出産、仕事と子育て、保育園、悩みや共有したい情報。

【その他】旦那の泊まり飲み会
50ゴーマル -- 2008年02月12日 09:26:27

いつも投稿読ませていただきストレス発散させていただいています。

今回は相談というか、私の愚痴を聞いてください。

私は現在フルタイム勤務、3歳の子供をもち、二人目妊娠中です。
4月の後半が出産予定日なのですが、主人が4月の第一土日で泊まりで飲み会を予定しています。(もちろん旦那一人で行きます。しかも家から車で2時間30分はかかるところまで)
はっきり言ってたいしたことではありませんが、イライラが納まらず書き込ませていただきました。

上の子は予定日より3週位早く生まれており、(ぎりぎり普通分娩の期間)今回もそうとは限りませんが、臨月はよその旦那様は仕事でもない限りなるべく家にいるものだと思っていたので、あたりまえのように「4月にいってくるから」と言われむしゃくしゃしてしまいました。

皆さんは笑って送り出せますか?

しかもその報告を受けた同じ日に旦那の母親から電話があり、「二人育てながら仕事だと大変じゃないかって心配なのよ」と言われ、でも旦那の収入は私ととんとんくらいなので専業主婦にもなれず、「ご心配頂いても二人で何とかするしかないので、大丈夫です。」と言えば「あなたが具合悪くなっても、あの子(旦那の事)には仕事があるでしょ?でも私もなかなか手伝いにいけないし」となにが言いたいのか分からない意味不明な電話があった後だったのでさらにストレス!!という感じで書き込んでしまいました。

こういう母親に甘ーく育てられているので、旦那はぼっちゃん育ちです(金持ちでもないのに)。

私と違って、笑って送り出せる考え方のできる方、または私と同じく「ムキーッ」となってしまう方、なんでもいいので何かレスお願いします。


3歳のお子さんを…?
ゆうか -- 2008年02月20日 10:32:01

  こんにちは。
楽しいことが好きな愉快なご主人なんでしょうね。
子供にとってプラスなキャラですので、いっぱい育児参加してもらいましょうね!
3歳のお子さんを産院で預かってもらえる状況なのでしょうか?
個人の病院も大きな病院も夜中はあまり人手がないのが現実だと思います。
私は、第2子は夜中の2時に自宅で少量破水して(ナプキンで大丈夫なくらい)3時間後には出産しました。予定日1週間前で、全然予兆はなかったです。
陣痛も病院についた後、3時くらいから始まったほどでした。
夫と当時5歳の息子も立会っての出産でしたが、息子は私が陣痛で痛がる様子が暫く忘れられなかったようですよ。
余談ですが、ユニークな病院で「ここに赤ちゃんが入っていたのよ〜」と息子は胎盤をビロ〜ンと見せられてました(苦笑)。
そのような経験があるので、夜中はやはり誰かにいてもらうことをお勧めします。
3歳のお子さんが陣痛で苦しむお母さんに一人で付き添って病院に行き、別室で一人で知らない人の間で待つというのは、私ならできれば避けたいですが、寝ちゃうから大丈夫なものなのでしょうか?
お子さんにとってどのような経験になるのかなと思ってしまいます。

あきらめの境地
がんばれママ -- 2008年02月19日 12:45:07

  こんにちは

私も2歳9ヶ月の子供を持ち、GWに出産予定です。自由奔放な旦那さんは、日曜は趣味のスポーツでいつも留守です。現在は、スキーで土日とも居ないことも多々。2月の頭には、泊りがけの温泉旅行にも行って来て、凍った湖の上で転んで頭をうち、会社を休んで病院に行き、1万円近くの余計な医療費も計上したりしました。そんな彼を、私は「自由人」と呼び、怒ってケンカすることもあれば、「いない方がいい」と放任することもあります。許せるときもあれば、許せないときもある。それは、自身の体調にもよりますね。陣痛の痛みも、いざ出産となった時に上の子を誰かがみなきゃいけないってことも、旦那さんには理解できないことなのでしょう。自身の楽しみが先行し、考えようともしないのかもしれません。なので、50ゴーマルが旦那さんにどうして欲しいのかをきちんと伝えた方が、いいと思いますよ。それでも聞かないような旦那さんなら、そんな旦那さんを選んだのは自分だとあきらめて、腹をくくる、あるいはとことんケンカする等、胸の中に閉じ込めたりしないようにして下さい。お大事に、そしてお互いに元気な赤ちゃんを無事に出産しましょう!

うちは泊り込みの飲み会OKです。
今回は匿名で -- 2008年02月18日 21:15:11

  どんなレスがつくんだろうと楽しみにしてたのですが、全くつかず旦那さんを責める発言だったので、でてきました。

現在、1月に1歳になった子供がいます。

私は別に旦那が飲み会いってもOKです。二人目のときは、両親には何の助けも受けられないので、子供づれの産院を選ぼうと思ってます。

うちは週末のみ帰ってくる旦那です(現在は)。私は去年夏から職場復帰しました。(フルタイムです)

旦那は客先にいってるので、自分の都合で帰るわけもいかず(同じ仕事をしてたので理解してました)

出産の時も、もちろんいませんでした。一人で産院にいって産みました。出産が遅れてたので週末になるといいなと旦那は言ってましたが駄目でした。

でも、育児・家事はしないというわけではありません。私は結婚してから、共働きでしたが、一度も布団干したこともないし、子供ができてからは、週末の家事・育児は旦那が嬉々としてしてます。

子供ができるまでは、せいぜい布団干しと洗濯物干し食事のあとかたづけぐらいでしたが。

今は、週末は私のリラックスデーと化してます。料理に目覚めたみたいで、いろいろ作ってます。先週末の凝った料理はちらし寿司と茶碗蒸しでしたし。

育児も週末は授乳のみで(まだ飲んでます)オムツは替えてないです。

掃除洗濯もやってます。ので、平日ひとりで頑張れます。

私自身も週末の忘年会は去年参加しました。その時は旦那がみてくれてました。

また、義両親は何のあてもなりませんが、何も言ってきませんので楽です。

私は、もし、毎日帰ってくる時でも(そういう時もあります)、別になんとも思わないです。

しっかし…
アルゴ -- 2008年02月18日 10:53:22

  こんにちわ。
大変ですね。本当に。
どうしてこんなに世の中には「独身男」と「シングルマザー」のような取り合わせの夫婦が多いのか、不思議でなりません。
ちなみに我が家の夫もちっとも役に立たず、育児も家事も自分には関係のないことと思っている大の男です。
風邪をひいた専業主婦の妻のため、数日仕事を休んで家事・育児をしてくれる夫や、休日には子供を連れて公園で遊ばせてくれるダンナ、子供を風呂に入れてくれるダンナ…そういう人もいるらしいのに…。

私の両親はまさに「独身男」と「シングルマザー」のような夫婦でした。
しかも自営業だというのに父は出歩くばかりで、母は仕事・家事・育児のすべてを誰の手も借りずにやっていました。
毎日毎日、父の悪口を子供達に言いながら。
とっくに大人になった今にして思うと、自分の性格を形成する上で、よくない影響がたくさんあったように思います。
私も50ゴーマルさんのように、どっかにあるはずの夫の良いところを思い出して、そして子供には「パパはえらい。ママはパパが大好き。」と思ってもらえるようにがんばりたいと思います。

元気な赤ちゃんの誕生を祈ってます。
体に気をつけてくださいね。

そうそう、お姑さんの意味不明発言、うちもそうですよ。
私が妊娠中…
姑「赤ちゃんの沐浴なんて一人じゃできないのよっ。」
私「最初はうまく行かないかもしれないけど、頑張ります。」
姑「アタシはそういう事は完璧なのよ!!」
私「お義母さんに教えて頂くことになると思います。」
姑「アタシは忙しいのよ!!」
…修行だと思って姑と付き合っているうちに、だいぶ慣れて、今は結構仲良しです。慣れってすごい。

書き込みありがとうございました。でもさらに、、
50ゴーマル -- 2008年02月16日 22:16:07

  ゆうかさん冷静なコメントありがとうございました。
ゆうかさんのおかげで、私も少し冷静になれ、臨月であるから主人の泊まりに賛成できないということを普通に伝えることができました。主人も一応わかってくれたように見えました。
が、翌日 仕事中にメールが入り、なんと さらにその翌週にずれたので泊まりでいってくるからとの内容!

ばかか!!おまえはいくつだ!!
そんな旦那をえらんでしまった自分にまではらがたち“自分の子供が生まれることがわかっているのかああああ!!”と激怒(メールで)してしまいました。

一応行かないことにしたようですが、そのときになってみないとわからない人なんだと、もうあきらめにはいってしまいました。
またうらぎられたらへこむので期待しないことにしました。

こうして夫婦の溝ができてゆくのかななんて悲観的になってしまいますが、胎教によろしくないので気持ちを切り替えて、乗り切ろうと思います。そんな旦那でもいいところもあるので(今は全く浮かばないけど)確かいいところあったはずなのでがんばって思い出してみます。
これから二児の母になるので、私ももうちょっとゆうかさんのように落ち着いて物を受け止めるようになれるよう意識してみようと思います。
ありがとうございました。

できればキャンセルして欲しいですよね
ゆうか -- 2008年02月13日 10:30:37

  こんにちは。
お気持ち分かりますよ。
我が夫と同じくらい楽天家、よく言えばポジティブ、悪く言えばノー天気な方ですね。
夜中に産気づいて上のお子さんも抱えて産院に行くという可能性もあるので不安だということをきちんと伝えた方がいいですよ。
どうしても行かなければならないのなら(そんなことはないのでしょうが)、私なら誰かを泊まりに来てもらう必要があると思います。
経産婦さんだから出産に何も問題がないということはないですよ。
知人で4番目の出産時に発熱して一番大変だったという方もいます。
杞憂ですんでホッとする方が、万一のことがあるよりよっぽどいいですから。
義理のお母様が意味不明!?な発言は母親はそういう見方をするもんだと聞き置くしかないでしょう。
嫁・妻・母は、夫の収入をやりくりして、家族のために身を粉にして家庭内で働くものという考えは今の若い方にも受け継がれていることもありビックリすることがあります。
そういう考えもありなんだと思うしかありません。

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから