VOICE(掲示板)
Working MotherVOICE

仕事と出産、仕事と子育て、保育園、悩みや共有したい情報。

【仕事】なんで??
みくママ -- 2008年03月 3日 23:59:38

 こんにちは。
 2歳の女の子のWMです。仕事復帰して一年ちょいになります。
 
 会社では、育休取得者一号です。復帰後は、もといた部署に戻る
 約束で育休に入ったのに、私と入れ替わりで育休取得希望者が
 でたため、別の部署に移動させられました。
 そして、今年の4月からその子が復帰してくるため、
 まさかとは思っていましたが、今日部長から別の部署でまた育休
 取得者がでたためそこに移動してほしいと…
 現在、時短勤務中なので、会社に迷惑かけてるのはわかってる
 つもりです。私なりに、人より勤務時間が短い分、残業できない
 分、がんばって仕事をその日のうちに終わらせるように
 やっているのに、上司はわかってくれないんですね。
 もし、その部署に移動することになれば、時短勤務は利用
 できないし、家からも少し遠くなるので、すぐには返事できず、
 少し考えさせてくださいと部長には話しました。
 
 もし、断ればどこに移動させられるのやら…今日は頭の中がこれ
 ばっかりで、悶々としています。なんで私ばっかりなんでしょう
 ???
 子供が具合悪くなれば、休まなきゃならないし。でも長引くとき
 には、実家の母親に頼んだり、ダンナに休んでもらったり、
 それなりに迷惑かけないようにやってきたつもりですが、
 上司には伝わらなかったようです。なんか一生懸命やってきた
 ことがバカみたいに思えてきて。移動なんて一回もしたことが
 ないなんて女の子たくさんいるのに。しかも独身。
 
 上司になんで私なんですか?って強く抗議したら、じゃ辞めても
 いいよって言われそうで怖くて言えない自分にもむかつきます。
 私にはどうも子持ちに対する嫌がらせにしか思えないのです。
 被害妄想かもしれませんが。
 子育てしながら、働くのってこんなことと戦いながら、仕事
 しなきゃならないのですかね?
 なんか後輩たちも私が育休取得したおかげで、とりやすくなった
 と喜んでくれたのに、会社側からは、余計なことして・・・と
 思われているような気がしてなりません。

 なんだか愚痴ってしまいましたが、アドバイスお願いします。
 
 


アドバイスありがとうございます
みくママ -- 2008年03月18日 23:37:59

  まじょこさん、ありがとうございました。
すごーぉく悩んだ結果、異動の件は、「了解しました」
と今週、部長に返事しました。
まじょこさんの言う通り、考え方を変えてみました。
結局、今の部署の部長は、人を好き嫌いで判断するような人・・・。
だから、部長の考え方に納得できず、日々の業務の中、
いつもイライラしてました。
だから、離れて仕事ができる!と思ったら、急に楽になりました。
他に異動した方に聞いてみると、そちらの部署のほうが、
雰囲気がいいとのこと・・・。
とてもマイナス思考な私なので、ウジウジと悩んでしまい
ましたが、今は、新しい部署でがんばってみようと
前向きに考えています。

2歳当時に転勤経験ありです
まじょこ -- 2008年03月14日 00:07:14

  みくママさん、はじめまして。
もうすぐ小学校に入学する子をもつ技術系WMです。
すごくレスが遅くなってしまったので、もう見ていらっしゃらないかもしれませんが、私の経験でお役に立てればと思い投稿します。

 私は育休明けからフルタイムで復帰したのですが、これまで3度の転勤を経験しました。うち1回は引越しを伴うものです。これは個人的に夫の勤務地が先に変わっていて、激務とすれ違い生活で、お互い心身ともに限界を感じていたため、思い切って私も勤務地変更を願い出ました。結果として運よく今の部署が人手不足でしたので、すんなりと受け入れてもらえました。望んだこととはいえ、引越し費用が痛かったのと、保育園探しでは非情に苦労しましたが。
 他の2回はいずれも子どもが2歳のころでした。私も異動の内示があった時、「来た!WMイジメが・・・なんで私なの?(そうそう他にも身軽な独身女性は沢山いるのに彼女たちは一度も転勤なし!)」と思い、落ち込みましたよ。確か私も「少し考えさせてください」と即答を避けてしまいまいした。
当時2歳の息子の保育時間は最終が19:30。親は遠方で頼れないし、田舎でシッター会社もファミサポすらありませんでした。夫は朝6時半に家を出て帰りは毎日午前様。私の通勤時間も1時間半ほど長くなり、正直、辞めるしかないのか、何のために復帰してからこれまで必死にやってきたんだろうって落ち込みました。
 でもせっかく歯を食いしばって頑張ってきた仕事を黙ってスゴスゴ辞めるなんて絶対後悔すると思い、ダメもとで信頼できる上司に相談してみたんです。「この転勤はどういう意味があってなぜ私なのですか?率直に言わせていただくと、非情に厳しい状況ですので、私辞めろって言われてるのかなと考えてしまいました。」と。すると返ってきた答えは「子どもも小さいし非情に無理を言ってしまうのは申し訳ないと思っているが、あちらで人が欲しいということで、君の能力と将来のことを考えると適任だと考えた。何とかがんばってみて欲しい。」でした。私がおめでたいだけなのかもしれませんが、この言葉を聞いて気持ちを切り替えてなんとか出来る方法を探してみようと思い、転勤が正式に決まりました。
 それから息子の預け先探しに奔走した結果、知り合いの知り合いから個人的にファミサポと同じサービス(保育園の迎え、遅い時は夕食とお風呂)をしていただける方を紹介して頂くことが出来、なんとか綱渡りながら乗り越えることができました。とはいえ家の近くの保育園に子どもを残して夫婦逆方向への通勤。台風で交通機関がマヒした時もあり、いつもヒヤヒヤものだったことは確かです。保育園生活に慣れていて子どもが丈夫だったのが何よりの強みでしたが、子どもを連れて帰って寝るだけの生活に葛藤の日々でもあり、よく夜中にさめざめと泣いたものです。転勤にはWMはゼロでしたし、定時に帰るなんてとんでもない!って所でしたから、特別扱いするなだとかなんとか、よく陰口も叩かれました(主に男性からです)。
 こんな生活いったいいつまで続くのかと思っていたころ、ちょうど元の部署から「帰って来てくれ〜」のヘルプコール(諸々の事情あり)が!!頑張っていれば、たまにはいいこともあるもんだなぁなんて思いながら喜んで帰りました。
 
 長くなってしまいましたが、何が言いたいかといえば、「何で私なの?嫌がらせ??」という発想をちょっと変えてみるだけで、ある意味捨て身だったかもしれませんが、私はなんとかここまでやってくることが出来ましたということです。辞めるのは簡単だけど、会社が(嘘でも)必要としてくれているのだから、ありがたいと思って出来るだけやってみてはいかがでしょうか?
今の頑張りをすぐには評価してもらえないかもしれませんが、見る人はきっと見てくれているし、後々自分にとって必ずプラスになって返ってくると思うのです。大変であればあるほど、振り返ってみると本当にたくさん自分に返ってきている気がします。
 もちろん、お子さんのこと、ご家庭の事情も異なるでしょうが、みくママさんにとっての最善の方法が見つかることを願っています。

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから