VOICE(掲示板)
Working MotherVOICE

仕事と出産、仕事と子育て、保育園、悩みや共有したい情報。

【子育て】6ヶ月の子どもを保育園に
はや -- 2008年08月28日 13:40:06

こんにちは。6才、3才の子がいます。
今、三人目を妊娠中で上の子二人は保育園に行っています。
上の子二人は1才から保育園に預けていますが、三人目は仕事の関係で、6ヶ月から復帰して預ける様になりそうです。
6ヶ月から預けるとなると、みなさん母乳だけでなくミルクとの混合なのでしょうか?母乳だけの方はどうしたのでしょうか?園にも来てみようと思いますが、みなさん、どうしているのか教えて下さい。
6ヶ月から預けるとどんな感じなんでしょうか。かえって早くから預ける方が慣れるのがはやいと来た事あるんでですが、どうですか?


ありがとうございます。
はや -- 2008年09月 2日 10:53:05

  みなさん、ありがとうございます。

6ヶ月から預けた事がないので、どういう感じなのか
わからなくて...とても参考になりました!
不安があったのですが、先生たちはたしかによく見てくれる様です。

復帰が決定してるので、混合でいくといいかもしれませんね。
哺乳瓶にならしてみようと思います。

完母でも
パフェママ -- 2008年08月29日 23:45:47

  お子さん次第の話ですが、産休・育休中完母でも「保育園ではミルク」という育て方を2人してきました。

上の子は5ヶ月1日からの保育園児
下の子は7ヶ月20日からの保育園児です。

子ども達はママと一緒のときは「おっぱい」で保育園では「ミルク」といった割り切りをしてくれていました。
もちろん慣らし保育の間は母子だけではなく担任の保育士の先生にもご苦労をかけてしまいましたが・・・。

ただ、復帰直後の日中おっぱいの張りという課題があります。
私は母乳育児の助産士さんの助力を頼みました。
上の子は復帰から約1ヶ月くらいおっぱいの張りに悩みましたが、下の子のときは1週間くらいで日中は母乳を生産しないおっぱいになりました。

2度目の職場復帰から1年5ヶ月。
未だに下の子は夜と朝は母乳を飲んでいます。
保育園ではワケアリで未だに牛乳ではなくミルクを飲んでいますが、今でも授乳時間は我が家にとっては大切な母子のコミュニケーションタイムの一環です。

保育園の慣れについても個人差があるものですよ。
早くから預けたといわれる上の子は慣らし保育がフルに3週間かかりました。
下の子は2週間でもおつりが来ました。

慣れはそのお子さんの性格や保育士の先生方との相性も在ると思います。
もちろん生後60日前後だったら慣らし保育自体はかなり楽なようですけどね。

4ヶ月半から預けました。
銀子 -- 2008年08月29日 16:06:49

  はやさん、はじめまして。
9ヶ月の息子の母・銀子と申します。

タイトルの様に4ヶ月半から預けました。
私は復職日が決まっていたので、3ヶ月までは混合にし預ける頃には完ミにしました。
仕事中に搾乳する時間が取れるか分からないし、搾乳出来なくて乳腺炎になって、【熱出た。痛い】で、会社休む、子供のお世話も出来なくなる可能性があるかなって思って。

完母でと思われるなら、保育園によるかと思いますが、冷凍母乳を持って行けば飲ませてくれる園もありますよ。(預けている保育園はOKでした。)

人見知りが始まる前なら、保育園も預かり易いと言っていました。
赤ちゃんだから、ちょっと大きいお兄ちゃん、お姉ちゃん達のアイドルになっている様です。
(たまたま0歳児が1人だからかな?)
保育士さんも結構手を掛けてくれていますし。
今は、保育園大好きで色々な人に抱っこされてもニコニコ笑って抱かれてますよ。

混合でした
misaki -- 2008年08月29日 11:42:25

  私は2ヶ月半から預けていますが(上・下両方とも)
もともと、混合で育てていました。いずれ預けることが
わかっていたこと、あと、旦那や親戚などの
協力をもらうのには、どうしてもミルクおよび哺乳瓶に
慣れておく必要があったためです。
私が母乳信仰主義でなかったから、という面もありますが。

ですので、保育園でミルクを飲むことには
抵抗なかったようです。

時々、復帰前に哺乳瓶に慣れず大変だったという
話をききますね。そうなると確かにあせってしまうと思うので
うまく慣らしておかれるといいですね。
保育園によっては冷凍母乳など対応してくれる
ところもあると思います。ただ、哺乳瓶の飲み方だけは
慣らしておくといいですね。

6ヶ月だと、早いと人見知りが始まる赤ちゃんもいますが
人それぞれでしょうか。

ちなみに、2ヶ月半で預けられたうちの上の子は、まったく
気づいたら自分の場所だったという感じで、すり込まれて
います。今は2歳半になりますが、保育士さんも、この子を
2ヶ月から知っているので、
その成長の過程を共に味わえて、とても可愛がられて
います。本人も、いろんな先生に可愛がられて幸せそうです。

1歳までの激動の時期に、その成長の過程を
自分ひとり、または旦那、だけでなく、たくさんの保育士
さんたちと共有できて、「はいはいしたね」「つかまり
だちしたね」と楽しめたという意味では、
早くから預けることにはメリットいっぱいあった、と
私は思っています。

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから