VOICE(掲示板)
Working MotherVOICE

仕事と出産、仕事と子育て、保育園、悩みや共有したい情報。

【その他】娘の七五三
とんとん -- 2008年10月16日 00:46:20

もうすぐ5歳・3歳になる娘がいます。
こちらのサイトとは関係のない話なのですが、娘の七五三でみなさんの意見を伺いたいなと思いました。

普通、女の子の七五三は3歳・7歳ですよね。
うちは上の子が3歳になる年に写真だけを撮って下の子が
3歳になる年に、5歳・3歳で一度に七五三をしよう。
と決め、いよいよ今年がその年です。

いざ“する”と思うと、5歳でするのってやっぱり「おかしい?」と迷いだしてしまいました。

行事事なので仕来たりはあるけれど、各家庭しだい、個人の考え方だとは思うのですが、5歳で女の子の七五三をされた方、いてますか?


お祝いが届いて…
赤いかえる -- 2008年10月21日 10:28:50

  こんにちは。小2男児、3歳女児の母です。
我が家の場合、特に決めていなかったのですが、上の子の時、夫の実家(九州)から、3歳の時にお祝いが届き出し、慌ててお祝いをしました。5歳の時もそうでした。今回も、既に下の子のお祝いが届いて、慌てて写真館の予約を入れました。なので、どちらかのご実家からお祝いが届いてお祝いをせざるをえないということもありますよ。
下の子は、姪っ子の着物を送ってもらっているところです。姪っ子たちも2歳違いの姉妹です。ちなみに、5歳の着物は、3歳の着物の上げを下ろして着せたそうです。
七五三の由来としては、昔は3歳まで生きるのが大変だったからということで、7歳までは神様からの預かりもので、7歳になってやっと氏子札を貰って人格を認められ地域社会の仲間入りをしたとのことのようです。端的に言えば、よくぞここまで生きてくれた…というお祝いのようです。
ご近所の方は、7歳の女の子の時は、どの家庭も着物を披露してくれました。着物は、お母さんが着たものだったりレンタルだったりで、作りましたというご家庭はなかったですが、本人はとにかく嬉しそうでした。本人はお祝いをし(着物を着)たがるかもしれないですね〜。
7歳でお祝いをしてあげた方がいいような気がします。

着るものは??
あゆ -- 2008年10月19日 00:28:46

  5歳の女の子って何を着るんだろう?
3歳の着物じゃ小さすぎるし、7歳のでは大きすぎる?
でも、まぁサイズはいろいろあるだろうから着られるものはあるのだろうけど。。。

ただ、我が家の娘(7歳)を見てきて感じたことは、5歳ってどちらかというとまだまだ赤ちゃんに近いというか、着飾るのも大人っぽくというよりも「かわいい」感じたと思うんです。
私は、ずっと七五三の7歳が大人っぽく仕上げられてしまうのが納得いかなかったんですよね。私からみたらまだまだ子供、こんなにあわてて大人っぽくしなくてもいいのではないか。。って思ってたんです。
でも、小学校に入ってからの成長ってすごいですね。今までフリフリのピンクの洋服が可愛く着られていたのが今ではシンプルな黒などを好んで着てます。
七五三で可愛く仕上げてもらう時期は終わったと感じています。娘も自分で選んだ色の着物(レンタルですが・・)を着て頭をセットしてもらい、お化粧をしてもらうのを今から楽しみにしています。

何が言いたいのかというと、3歳から5歳の成長よりも5歳から7歳の成長のほうが著しいと感じているので、今年七五三をしても7歳の時にもきちんと考えてあげてほしいなと思いました。

余談ですが、以前七五三にゴスロリ系の洋服で行ったらどうかなーなんて漠然と思っていました。みんなが着物でお参りしている中「下妻」の深田きょうこちゃんみたいに傘をさして現れてみたら・・なんて。5歳だったらまだママの意見が通ってやれたかもしれないけど、7歳の娘にはあっけなく却下され私の考えも変わっていたので実現はしませんでしたけどね。

後になって、お子さんがいやな思いをしないように(お姉ちゃんばっかり!妹ばっかり!)考えてあげてください。
うちは、兄、妹ですがいつも言われてしまいます。反省・・・


我が家の場合
まりりんママ -- 2008年10月17日 12:48:21

  こんにちは!
我が家も3歳と5歳の娘がいます。

我が家は2年前の時、3歳の上の子中心に七五三をし、
上の子が主役になれるように写真を撮ったり、
お祝いをしたりしました。

今年は下の子がメインになるようにやろうと思います。
もちろん上の子も神社に連れて行きますし、
2人一緒の写真も撮るとは思いますが、
主役はあくまで3歳の子、ということで…

姉妹同士だとやきもちなどもありますし、
どちらか片方…ってなかなか難しいですよね?
でも、うちは一緒のときは一緒のときで楽しくやりますが、
娘にとってはできるだけ自分一人が主役のイベントも
体験させてあげたいと考えています。

私自身3人兄弟なのですが、
それぞれ1人ずつが節目のイベントを
主役として体験させてもらった思い出があるので。

とはいえ、家庭ごとにいろいろな事情があるとは思いますので、
とんとんさんの家庭のやり方が「おかしい」ということはないとおもいますよ。
七五三も数え年・実年齢、地域や家庭で様々ですし。
ただ、ちゃんとそれぞれの娘さんに「あなたが主役よ」と
伝えてあげられたらいいんじゃないでしょうか?

うーん
クジラ -- 2008年10月17日 01:37:18

  今はどうかわかりませんが 小学生の時753の写真持ってくるように。と先生に言われて持っていったことがあります。
そのときに 7歳の写真がないとどうかな?
メインは7歳の頃だと思いますが。。。
今回は3歳5歳で済ませたとして 下の子も5歳でされるのですか?下の子だけ7歳でするとお姉ちゃんはどうして?
となりませんか?
でも考え方はそれぞれでしない家庭もありますし。今は色々ですよね。ただ後で後悔しない方法がいいと思いますよ。最終的にはご自分で納得し、子供に説明できる内容を確立できていれば問題ないと思いますよ。

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから