VOICE(掲示板)
Working MotherVOICE

仕事と出産、仕事と子育て、保育園、悩みや共有したい情報。

【子育て】謝恩会
アンパンマン -- 2009年02月23日 19:47:48

6歳4歳0歳三児の母です。今日保育園の子供の荷物に手紙が挟まっておりみると謝恩会のお知らせでした。6歳の子のクラスではママ友がいません。(もちろん挨拶したりちょっとお話する程度のかたはいますが)先生たちに見せる余興をやるのにグループ・個人でやるか選択するんですが・・一緒にやるような人もいないし困ったなあって感じです。一人でやるにも何も芸ないし・・いっそのこと謝恩会でないことも考えてしまいました・でもやっぱりお世話になった先生たちだし出ないのも失礼かなと。一人でなにか出し物したかたっていますか?どんな出し物だったのか・・教えてください。それと皆さん謝恩会ってどうされていましたか?


なんとか・・・
アンパンマン -- 2009年03月 2日 15:45:40

  先日年長組 保護者の集まりがあり謝恩会の説明がありました。
余興をやるグループも役員のかたが決めてくださっていました。
ただ卒園に際して、一人づつ先生方にお礼の言葉だの思い出話をするとなると時間がないだろうと言うことで結局パパたちとママたちに別れそれぞれフリつきで歌を歌うことに決定。私の心配も取り越し苦労でした。
謝恩会は夜です。余興をやってくれというのは園長からの要望であるらしく・・・つまらないとダメだしがあるようです。去年は仮装し歌をやったそうなんですがつまらないって・・今年はちゃんとやってねと園長から役員の方に申し出!?があったそうです。
子供が預けられないから出られないというのもアリだと思ったくらいなのに、そこまで期待するかあって感じです。
2次会もあるんですが、基本は絶対参加。でもうちはあかちゃんがいるし完全母乳なので、遠慮させていただきました。
入所して5年間、忙しくってみんな挨拶する程度行事のときにちょっと話す程度だったのに、ほかの方々で結構飲み会とかやっていたらしく、一度もさそってもらえなかったのがわかりそっちのほうがショックでした。もっと自分から積極的にやり取りすればよかったのかなあ・・・ちなみに長女のクラスではメールしたり話したりするママ友がいますが。でもまあ、何よりも息子が楽しく通えていたのでそれでよしとすることにします。

昨年度ですが。
みゆ -- 2009年02月25日 17:38:09

  うちは下の子が昨年でした〜。昨年度の謝恩会では、クラスで先生への贈り物を用意し、子供連れ専用レストランを貸切り(遊び場と食事する場所が分かれています)ました。

贈り物は一家庭に一枚ずつ色紙を配り(折り紙ではありません)そこに子供の写真または家族の写真を貼り付け、先生へ子供と親からメッセージを書き込み、一冊のアルバムに貼って先生へプレゼントしました。(上の子の時は色紙でしたが、アルバムの方が良かったと思います)

謝恩会は、乾杯の後食事をし、一時間程度歓談、それから一家庭ずつ先生とお友達へ感謝の言葉を述べました。その後先生へ子供たちから一人一本ずつお花を贈り、最後に花束にしてプレゼントしました。子供たちが一人ずつ花を先生に渡して行く時、「先生今までありがとう」と子供が言うのですが、先生も泣きながら一人ずつ声をかけてくれて、私たち親にとっても子供にとっても一生忘れられない思い出となりました。感謝の言葉からお花のプレゼントまで30弱の家族でちょうど一時間ぐらい。それでお開きでした。

もう誰がお礼していても、誰がお花を渡していてもどの親もみんな感動して涙、涙で、本当に可愛い子供たちや家庭と仲良くできたことが今でも宝物。今年は同窓会をしたところ、ものすごい出席率でみんな集まりましたよ。毎年やろうねというお話しになりました。

さて、今年は実は自治体からのお達しで、謝恩会が三月にある場合、先生は招待できないそうです(利害関係者? 公務員倫理?)。でも四月になると全く関係ないのでお呼びできるそうです。

と、うちではこんな感じ。
アンパンマンさんところは「出し物」があるんですね。そりゃ大変だ!
出し物というより、お礼の言葉を親子で何か練習して伝えるのはいかがでしょうか。周りがどんなものをするのかわからないので不安ですが、他の保護者の方に挨拶ついでにリサーチできないですかね? 私たちの時は最初から最後まで担当係が全て仕切っていたので、だらだらする事もなく素敵な会になりましたが、下手をするとただ集まって、ただ飲むだけの会になってしまいます(上の子の時はそうでした)。口下手でも、おとなしい人でもみんなが楽しめるような会になるといいのですが。

幼稚園ではないので・・・
今回ちょっと匿名 -- 2009年02月24日 22:38:39

   アンパンマンさん、3人のお子様の子育て、ご苦労様です!

わが家の長子も今春卒園しますが、先日謝恩会(というか、卒園式後の昼食会)についての事前アンケートがありました。

昨年までは、役員さん有志の呼びかけでレストランを借り切って、親子無礼講(子供たちがめちゃくちゃ羽目を外し、参加されたお母さんたちの中でも賛否両論だったそうです)、先生方はもちろん通常の保育があるので、出席を辞退され、結局一部の保護者が盛り上がる会?だったとか。

今年度も開催を前提のアンケートだったのだと思いますが、意外に「卒園は送迎などで世話になった身内でゆっくり祝いたい」という意見が多くでて、今年度は年長児の役員さんたちが話し合って、先生方へちょっとした贈り物をするにとどめることになりました。

私も、(お世話になった先生方+0歳児からの付き合いのお母さん方−もちろん、卒園式終わってもそのまま通常保育で子供を預け仕事にとんぼ返り−もいない会ってどうなんだろう・・・)と感じていましたので、正直気持ちが楽になりました。

先生方が参加なさるとなると、ちょっと気を遣われるかと思いますが、小さなお子さんに手がかかるというご事情もおありなので、先生方にはお礼のお手紙をお出しするなど別途対応し、会には欠席という選択肢もありかなと、思いました。

出し物の案でなくて、スミマセン!

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから