VOICE(掲示板)
Working MotherVOICE

仕事と出産、仕事と子育て、保育園、悩みや共有したい情報。

【子育て】親からの心無い言葉
kokoro -- 2009年10月 7日 14:28:01

私は、八ヶ月になる男の子の母親です。
自分の両親と同居、仕事、保育園、家事(母の手伝いも多少あります。)がやっています。
毎日、時間がなく、自分ってなんだろう?と思うこともしばしばあります。しかし、子供中心に、動くなかで、いろいろな大切なことに出会うのは、とても楽しいし、自分や夫婦の向上にもつながっていると思います。
確かに旦那とぶつかることもありますが、本気というより、こうしていこう、とか、この言い方よくないんじゃない?などすぐ解決を探すようにし、笑いに変えます。
そんな中、私の両親は子育てを自分の両親任せだったため、私たちのやっていることに、いちいち反論、反発。毎日大変ねとか、子供はこうだよ。などの言葉は今まで一度もきいたことがありません。
私も親への愛情はほとんどなく、今もって生んだことに感謝しろ。といわれる始末です。情けなく、思うのもしかたないのではないでしょうか?ちょっと子供をお願いすると、してやたった、とか
愛情があるから見てるのではなく、命があるからだ。と。
私は、割り切っていますが、さっぱりわかりません。
産後、子育てを頼る人や、聞く人がおらず、また、自分の持病もあってうつっぽくなりました。立ち直って、子育てしているところですが、見返りえを求めてくることに不満です。


実母との関係
匿名 -- 2009年10月16日 12:09:24

  同居、仕事、育児、家事、本当にお疲れ様です。
私は実家とは1時間程度のところに住んでいるので、同居ではないのですが、実母との関係には色々と思うことも多く、少しは共通事項もあるかな、と思ってお返事します。
結婚してから子供ができるまで、6年以上あったので、母からの孫のプレッシャーがすごくて、「お金のことなら全面的に援助する」「仕事を続けたいなら、全面的にサポートする」などと何年にもわたり言われ、親をあてにするのもよくないと思いつつも、正直少しあてにする気持ちもありました。
ところが、いざ子供が生まれ、共働きの子育てが始ってみると、サポートはそれほどなしです。
親のために産んだ子供ではありませんし、なるべく独立してやっていく覚悟で子供を持つことを決めたので、「まっいっか」とは思っていますが、サポートしない割には何やかや文句を言います。
そんな事情で、子沢山で育児になれ、突発的なお願いにも対応してくれる、近くに住む義母に頼りがちなのですが、「一人娘のくせに、むこうの実家べったりで」と言う。
では、たまには実家に頼ろうと、出張中実家に預ければ、長期間世話する自信がないと、昼間は実家近くの一時保育に預けてしまいました。
帰省したときに、日頃の疲れで私がちょっと食後にのんびりしていたら「食後の片付けくらいしなさいよね」とキレる。(まあ、これは私もいけないのですが、毎日必死で共働きの育児をしていて、たまに実家に帰ったらリラックスしたいところです。両親ともさして高齢でもなく元気なのですから。ずっと専業主婦だった母には、毎日時間がない生活が分からないのかもしれません)

はっきり言って不満です。
生み、育ててもらったことには感謝しているので、介護が必要になったりしたときには、出来る形で子としての責任を果たすつもりです。
でも、血のつながった親子でも分かり合えないことってあるんだと思います。冷たい娘なようで罪悪感にかられることもありますが、そう割り切っています。
kokoroさんも割り切るようにしていらっしゃるようですが、同居やご病気のこともあるし、私よりもずっと大変だと思います。
でもお子さんもこれから可愛いさかりですし、旦那様とも良い関係を気づいていらっしゃるようなので、「自分の家族」を一番に頑張ってください。

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから