VOICE(掲示板)
Working MotherVOICE

仕事と出産、仕事と子育て、保育園、悩みや共有したい情報。

【子育て】怒鳴りすぎてしまいます (長文、愚痴です
えりん -- 2009年10月28日 10:02:49

すみません、愚痴です。

3歳男の子、39歳高齢母です。
最近、息子のことを怒りすぎてしまっています。

息子は割りと聞き分けがいいほうで、今までそれほど怒ったりはしなかったし、もちろん手を上げたことは一度もありません。
でもここ最近は、息子の行動に関して、突然切れてしまい大声を張り上げたり、ヒステリックになってしまったり・・・
息子は私が怒ると、「ママは怒らないでよ〜 やさしいママになってよ」 と泣きます。すぐに反省してごめんねと抱きしめるのですが・・・でも怒ってしまうのがあまりに頻繁です。

最近では新型インフルエンザが怖くて、家に帰っても手を洗うことを拒んだりしたとき、感染怖さに泣き喚く息子を怒鳴りながら無理やり洗面所に連れて行ってあらわせてしまったり。
又、息子はわりと風邪を引きやすいというかヘルパンギーナやら手足口病やら感染系の病気になることが多く 育児協力者が夫だけなので、私が仕事を休むことも多く上司からはことある事にイヤミを言われてしまっている状態なので、息子には極力病気になってほしくないため、ちょっとでも鼻が出たりすると、週末も家に軟禁状態で遊びたい息子に発狂されてそれに対して怒鳴ってしまったり・・・
今週は週末に手足口病になり、月曜日は夫に休んでもらったものの昨日も病児保育室の空きが出ず、私が休み。息子は何も悪くはないのだけど、舌の潰瘍がいたいので、飲み物や食べ物も受け付けず、それでも今日は保育園に行かなくてはいけないので、食べない状態でウィルスの巣窟の保育園に行けばまた別の(インフルエンザだったら大変)病気をもらいやしないかと、怒鳴り散らしながら泣いてむせる息子に無理やりたべさせたり・・・そして最後にはヒステリックに私が泣いてしまって・・・

自分でも自分がうまくコントロールできていないのがはっきりわかっているのですが、どうにもならず、息子にかわいそうな思いをさせてばかりで、我に返ると大反省の日々。

今朝も園で舌が痛いと泣いてすがる息子を抱きしめもせずに、ママはお仕事行かなくちゃいけないから泣いてちゃだめ。ちゃんといい子して!と怖い目で見て
無理やり預けてしまいました。そして通勤途中で大反省・・・

病気で不安なかわいいわが子にここまで鬼のような母になってしまう自分をことごとく自己嫌悪。仕事をしていなければ、こんなこともないのかといつも思うのですが、仕事をやめるという選択肢は現時点ではできないし。
息子は本当にかわいくて、やっと授かった大切な大切な宝物であることは間違いないし、普段は本当に仲のいい親子なんです。でも・・・

私自身、自分が病気のときには母がすっごくやさしくて、それ以外でも怒られた記憶なんかない穏やかな母に育てられていたのですが、そのクセに私は唯一の宝物の息子にこんな母親。あまりにもかわいそうで・・・でも怒っているときはそんなこと考えられない自分もいます。出産1週間で大好きな母が倒れ半身麻痺に、父も看病疲れで倒れ、なきわめく幼子を抱えてノイローゼになりかけて薬を処方してもらったことがあります。

今は母は介護施設におり、80歳の父は一人暮らしをしていますが、ヘルパーさんのお陰でなんとか頑張ってくれていて、私自身の精神もだいぶ安定していたのですが、仕事と育児の板ばさみ(上司が変わったのが一因)、夫の会社がちょっと不安定で先が読めないため、夫自身もイライラ家では私に当り散らす毎日なので、
私のストレスの矛先が息子に行ってしまっているのかもしれません。

やはり病院で薬を処方してもらったほうがいいのでしょうか?

と、日々反省の毎日を送っています。 とにかく手だけはあげないようにとは思っているけど、暴言を吐くことは結局は言葉の暴力だし、子供にとっては同じことなのかもしれないですよね。

でも今これを書きながら、少し気分がすっきりして、改めて心療内科に行ってみようという気が起こってきました。

すみません、愚痴長文、失礼いたしました。


合格ラインを下げてみては?
きらきらひかる -- 2009年10月30日 18:25:47

  2回目の育休中WMです。
えりんさん、お疲れですね。だいじょうぶですか?

私も今は休職中ですが、いつも自分の都合を子供に押し付けて、
子供にとっては理不尽に怒ってしまって反省する毎日です。
怒るときって9割方、親の都合ですよね。
子供のほうが人間できてるな、子供が私を育てているなって心底思います。

職場の人間関係もよく、思いっきり仕事ができて、収入も自己実現もできる。
子供は毎日元気に保育所行って、なんのトラブルもなくお友達と楽しく過ごせる。
ライフワークバランスよくできる、

なんてムリですよ〜

もともとえりんさんは、優秀で、これまで何でも自分の努力で予定通り実現達成されてこられたのではないですか?
だからきっと、「これでよし」「こうでなくちゃ」という自分に対する合格ラインが高いのではないでしょうか?

「こんなに可愛い子が自分のところに来てくれた」
「そして今日も可愛く一緒に生きてくれてる。笑顔見せてくれる」
「仕事もクビにならず、出勤する場がある」

これで「合格!」にしてはどうでしょう?
お子さんが病気になって、職場に迷惑かけ嫌味言われ行きづらくなるし胃も痛いけど、命に関わるわけではないですよね?
いろいろ問題は山積だけど、この3つができれば、
だったらOK!と。

泣けるほどのトラブルやストレスが果てしなく、
世の中上手くいかないことだらけですが、
私は合格ラインを下げることでストレス減らすようにしています。
私の場合は、すっと肩の力が抜けましたよ。
自分を甘やかしすぎかな?

あと、キツイこと言いそうになった時は、
「相手が、子供ではなく、ダンナ(大人)だったら、こんな言い方しないな」と思うようにすると
ちょっと言い方がマシになりましたよ。
お試しください。

大丈夫ですか?
鬼母でした -- 2009年10月29日 23:52:50

  えりんさん、とても大変そうですね。

私は4歳違いの姉妹がいます。
上の子は丈夫なのに、下の子は諸事情により6か月から保育園にいれたから、か元々の体質か病弱で、頻繁に園から呼び出し。
何度か続いた時「また会社休まなくちゃいけないじゃない、疫病神」って下の子を呼んだ鬼母です。
その後2度入院、退院後も経過が悪くウィルスだらけの保育園はだめ、といわれ病児保育室を使っても有給もぎりぎり、実家も夫もあてにできず、全部自分がしょいこんで、な感じですさんでました。

そのとばっちりがしばらくして上の子にでました。園で荒れてたようなのです。
で、園長によびだされたのですが「全部お母さんの都合でしょう?子供にいらいらしてあたっても仕方ないし、何もかわらないのよ。」などなど・・さとされて大泣きしてすっきりしました。
これが実母なら「孫がかわいそう、仕事やめろ」しかいいませんから、全然心に響きません(苦笑)。
病弱で呼び出し、な状況はかわらないけど、自身の気持ちの持ちようが変わりました。

上司にいやみをいわれるのは辛いですよね。
でも、ご自分でも書いてらっしゃいますが、お子さんには関係のないことです。
とても難しいことですが、いやみを受け流して、休んだ分を取り返してやる、くらいの気持ちで働いてみる、ということはできませんか。
そうすれば、そんなにお子さんの病弱さ?にきりきりしないですむ?って思います。

私の場合、いやみはいわれませんでした。
が、仕事をろくに与えてもらえず、評価をものすごくさげられて、腸が煮え繰り返り、常時、円形脱毛症!一時、上司を刺してやりたいって思ってました。
あっちも扱いに困ったらしく、違う部署にとばされ(笑)、落ち着きました。
下の子も今はすっかり元気で、でも、基本は耳鼻が弱く、真夏以外はいつも青っ洟。
でも、ややこ汚いほうが免疫力はつくかも、と開き直ってます。新型の流行も第一波は回避v

上司もいつかかわりませんか?お子さんもだんだん丈夫になります。
あんまり思いつめないでください。
仮に仕事を辞めても、そのことで、またお子さんにあたっちゃいますよ、たぶん。
だったら、矛先は上司に!見返しちゃいましょう!周りに理解者を作れるといいですよね。職種によっては転職もありでしょうか。

えらそうにすみません。
私ごときが、と思ったのですが、心配でつい書いてしまいました。

わかります!!
たぬたぬ -- 2009年10月29日 14:14:32

  えりんさん、こんにちは。
もうすぐ3歳の息子がおり、保育園に預けている者です。

お気持ち、よ〜くわかります!!!
うちの息子も聞き分けの良い子です。反抗期らしい反抗期もありませんでした。(まさかこれから・・?)
イヤイヤと言って泣き叫んでも、すぐにけろっとしています。

それでもやはり、私も怒鳴ってしまうことが多々あります。
昨日も保育園の帰り、早く家に帰りたい私(特に用はないのだけど、少しでも早く家で落ち着きたいだけ)と、寄り道(階段を上ったり、高いところからジャンプしたり・・・)したい息子。
「ジャンプしたいの!」という息子に「もう帰るよ!」という私で、息子が道路の真ん中で大泣きしました。少し離れたところで無表情に息子を眺めていたら、息子は「ママ、笑ってよー」と泣きながら言ったのです。結局息子は走ってきて、手を繋いで何事もなかったかのようにお話しながら帰ったのですが・・・

怒鳴りそうになったとき、私が心がけていることがあります。「私は大人の都合で子供を怒ろうとしている」ということです。早く家に帰りたいのも私。インフルエンザになってほしくないのも私の都合。子供はそれに振り回されているんだ、私は自分の都合しか考えていない、ということです。子供のことを思って、と言っても、結局自分の都合なのです。そう思うと、ヒステリックに怒鳴りそうになったとき、ちょっと一呼吸おくことができます。(私もまだまだですが・・・)

人間は結局弱いものいじめが好きな生き物なんだなぁと思うこともあります。子供に当たってしまうのは、弱いものいじめですよね。旦那様もえりんさんもストレスを抱えている。だけど、やっぱりそれを子供にぶつけてしまうのは、親としてあってはならないことだと思います。

病院に行くべき、とか、薬を処方してもらったら、とは思いません。えりんさんが決めたらいいと思います。でも、誰もが完璧な母親ではない。それに向かって努力している途中。行きつ戻りつしながら、子供と一緒に成長していきましょう!

私もそうかもしれません。
ちろ -- 2009年10月29日 13:29:30

  わかります。
私も自分ではわかっているのに、会社で上司とトラブルがあったり疲れて来ると、つい、たいしたことでもないのに子供を怒鳴ってしまっています。
本当に自己嫌悪です。
それでも、考えれば考えるだけ自分を「駄目母だ」と追い詰めています。

心療内科も良いのかもしれませんが(行った事がないので)

まずは、

?できるだけ自分で自分をリラックスさせる(わかってはいても、なかなかできないのであえて好きな事をしたり食べたり、意識的にする)

?ご主人と、じっくり話しをする。(ご主人が当たり散らす原因をじっくり聞いてあげるのと、自分の話もしっかり聞いてもらう)

?ご家族で一緒に気分転換をする。
(なかなか忙しいと旅行などはできませんが、手近な所で遊んだりちょっと豪華に食事したりしてリフレッシュをする(家族の絆も深めれる))

など、してみてはいかがでしょうか。

WMはいろんな部分でストレスが溜まります。
知らず知らずに自分で自分を追い詰めている事もあります。
でも、もし子供に悪い事をしたと思ったら、気が付いた時にぎゅっと抱しめるとかすると、多少怒鳴る時があっても信頼は保てると思います。
反省も大事ですが、あまり深く考えない事も手かもしれませんよ。

えりんさんは、私以上いろいろと大変だと思います。
とりあえず、ご自愛下さい。

男の子だから仕方がないです
コスモス -- 2009年10月29日 12:48:12

  2歳、5歳の二人の男の子を持つ46歳、コスモスです。

私もです。特に最近は、2人でふざけるから、怒鳴ってぶたないといたずらが納まりません。一日おきくらいにぶっちゃいます。ぶった後は、手がじんじんして、<あー痛かっただろうなあ>と思い、深く反省します。頭でなくお尻をぶてばよかったと思う事もしばしばです。

うちは母がそばに住んでいるから、まだ助かってますが、私一人だったらもっとひどくヒステリーになっていたと思います。

だから、えりんさん、みんな同じ!特に男の子は女の子とちがいますので、みんなお母さん達は怒ったり、どなったり、ぶったりすると思います。

でも、なるべくそうならないように努力は必要だと思います。私も毎日反省してます。育児は育自なのです。そうやって人間成長するのだと思います。

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから