VOICE(掲示板)
Working MotherVOICE

仕事と出産、仕事と子育て、保育園、悩みや共有したい情報。

【その他】理解しあえない夫と幸せに暮らす方法
かのん -- 2010年02月16日 14:49:54

5歳、3歳、1歳を持つWMです。
いつも皆さんの投稿に元気をもらっています。

皆さんにご相談したいと思い、思い切って投稿しました。
タイトルの通りなのですが、夫とは理解しあえません。
夫は、うつ状態で昨年1年間はほとんど休職し、今やっとぼちぼち出勤しているところなのですが、医師からは、夫はうつ病ではなく、未成熟な性格に起因する社会不適合と聞いています。
要は、家庭からも社会からも、自分はもっと大事にされたいのに、中年になってそれがかなわず、自分がうまくいかないのはすべて周りのせいだと思っているのです。
今は薬が効いて、私に暴力をふるったり、物を壊したり、というのはなくなり、ただ、ぼーっと廃人のようになっていることが多いです。でも、子どものことは少し可愛がれるようになり、休日は遊んであげられるようにもなりましたし、たまーにですが、私と普通の会話もできるようになりました。
子どもは夫が大好きですし、経済的にも離婚はできません。収入は夫の方が若干高いです。
今は、夫からは特段迷惑を受けている訳ではないのですが、全く家事育児はしませんし、私が疲れていても家の中のことはすべて私の仕事で、ぼーっと寝そべってテレビを見ている夫を見ていると、時折無性に悲しくなってしまうのです。

そんな夫とでも、一緒にやっていくと決めたわけですから、毎日を前向きな気持ちで過ごしたいと思っています。
そこで、発想の転換が必要かなと思ってます。
もしシングルマザーになればもっと働かなければならないわけですから、夫への感謝の気持ちを忘れないこと、毎日笑顔をわすれないこと、子どもたちが健康であることへの感謝、それでも疲れたときには自分を少し甘やかすこと(おいしい物を食べる、少し高い化粧品を買う)などを心がけてます。
仲の良いご夫婦もたくさんいらっしゃると思いますが、特別そうでなくても、幸せに暮らす方法があるのでは、と思うのです。
そこで、私のように何か問題を抱えていても、気持ちを前向きに持って幸せに暮らすヒントなどを、お持ちでしたら、ぜひ教えていただきたく、投稿しました。
よろしくお願いします。


ありがとうございました。
かのん -- 2010年03月31日 12:25:38

  たくさんのレスをいただき、ありがとうございました。
仕事やら家のことやらで、本当に忙しく、お礼が遅くなってしまいました。
みなさまに、つらい経験などをお話させてしまったこと、申し訳なく思います。そこまでしてレスして頂いたこと、本当に感謝しています。

皆さんのレスを拝見し、今、深く考えさせられています。
私自身、前向きになろうという表面的なことで、自分の本当の気持ちにふたをしてしまっているのかもしれません。
本当の気持ちがわからない、というより、本当の気持ちをはっきりさせたくない、そうすれば結論は決まってるから、というほうが正しいのかもしれません。
K.a.uさんのご指摘の通りだと思いました。
今は、毎日があまりにも忙しくて、考える余裕もないような状態です。
でも、いつまでも目をそむけててはいけないし、ゆきさんがおっしゃるように、今すぐ決断をすることもないと思いますので、少しずつ自分の気持ちを整理していきたいと思います。

思い切って、投稿して本当によかったと思います。
やっぱり、私自身も幸せになりたいです。
それがどの道か、少しずつ考えていこうと思います。
ありがとうございました。




自分を偽らないこと。。。かな。
k.a.u -- 2010年03月14日 22:50:40

  こんばんは。
毎日の発想の転換。。。とても前向きな考え方だと思います。
私自身は、離婚してしまいましたが、その当時弁護士やカウンセラーから言われた言葉は、
「こどもの精神上は、主となる養育者である保護者(この場合母である私)が笑顔でのびのびとした気持ちでいる状態を優先する。
=ただ両親が揃っているという状態より優先順位は上」というものでした。
過去の自分を思い出してみても、「発想を転換する」というお言葉が出るということはかなり辛い状況までご自身が追い詰められているのだと思います。
現状を幸せとは思えない、でも思わなくてはやっていけない、だったら発想を変えなくては・・・ということかな、と感じました。
本当に発想を変えられるのならば、それはとても素晴らしい転機です。そしてもし心からそう思えず、旦那様と別々の道を歩んだとしてもかのんさんご自身が笑顔でのびのびと生きていけるのならば、
それも素晴らしい転機です。
どちらにしても我慢しないこと、自分を押し殺さないこと、自分に正直になること、そして何より「自分の人生を大切に思うこと」が大事です。

両方の道を歩んだその先の自分を想像してみて、どちらの自分のほうが笑顔でいるかを少し思い描いてみてください。
もしも旦那様とともにいる未来のほうが笑顔でいるならば、
それがかのんさん自身の選んだ道だと思います。

母と私の場合
ゆき -- 2010年03月14日 04:13:19

  かのんさん、頑張っていらっしゃいますね。お子さんがまだお小さいので大変だと思います。

父が鬱病、途中から性格、と言われ長年休職、私が大学生のときに退職しました。もともと子供好きで、初孫のお迎えから外に出られるようになって徐々に快復、今は長年の趣味だったPC講師などをしてます。
とても甘えた人で、一人が寂しいといい、母は父を置いて旅行もできません。近所なので、父の愚痴もきけるし、孫たちと交流もありけっこう楽しくやっていると思います。

母は明るくくよくよしない人で、私達も小学生以上、バブル時代だったので参考になるかわかりませんが。
甘いもの、美味しいものを食べる、テレビをみて笑う、美容院でのおしゃべり、安い服でもおしゃれ(母は美人でグラマー)、庭仕事、パチンコ、でしょうか。

それでも私が高校時代は父やお金のことで愚痴っていたので、離婚すればいい、私たちは高卒で働くと喧嘩したものですが、どうやって生活するの、大学くらい出なさいと言われました。

母は父を、見捨てられない、人類愛みたいなもの、とよく言ってました。結婚して10年位は幸せだったそうです。私の思い出の子供時代もその10年くらいの幸せと重なっていい思い出です。

私は父の病気とお金の心配がいやで、大企業勤務の仕事人間の男性が頼もしく見え、この人なら病気もせず働きそうなどと考えて結婚してしまいました。子供を2人授かったのは幸せですが、妻子に無関心で冷淡で誰が食わせてやってると言う封建的な人で、自由もなく、自分で働くほうがましと離婚を選択しました。しかし体裁を気にする一族との離婚はとても大変です。

お金だけに振り回される人生もどうかと思うのです。
そのときそのときで自分が大切だと思うものを優先して、柔軟に生きて行けばいい気がします。
ずっと旦那さんと離婚しないと決める必要もないと思います。
子供のために! と重く考えすぎず、もうやーめた、といやになったときはやめてもいいんじゃないでしょうか。

料理もおつかいも、お子さんが少し大きくなればできますから。

ちなみに私が専業主婦のときは、ガーデニング、音楽を聴く、たまにデパートでゆっくり、ピアノを弾く、子供とプール、ママたちとおしゃべりしてダンナの愚痴も言いました。そのときうちだけ重すぎる内容でよく心配されたので……離婚は正解だと思います(笑)

仕事を始めてからはあまり時間がないですが、子供が明るいので和むし冗談を言い合って笑います。一緒にピアノ、料理、読書、テレビとゲームも。
上の子は下の子の学童迎えをしてくれたし、今では子供たちで料理も洗濯物たたみもしてくれるし、勉強も習い事も頑張ってます。
誕生日には帰宅するとお料理が出来上がっていて、フラワーシャワーまで! 夜の専業主婦のいる旦那さんの贅沢を垣間見ました〜。

とはいえ、くよくよしがちな私にちょっと似ている長女のことが心配なので、ムリさせないよう目配りせねばと思います。
あと、男性不信にならないよう。
旦那さんの心配もあるでしょうが、ご自身とお子さんの心身の健康に気をつけて、ムリせずいきましょう。私もムリせず頑張っています。

元DV夫と暮らしています
とも -- 2010年02月19日 14:57:13

  価値観が合わない夫と暮らしています。子供はまだ小さいです。
DV騒ぎから2年以上の別居後、経済的事情や子供を一人で育てていく自信がなく、カウンセリングをさんざん受けた後、再同居しましたが、愛情はゼロ。
話していても「この人とはつくづく価値観が合わんな」と痛感すること度々です。(封建的、学歴で人を判断するなど)
暴力はさすがになくなりましたが、触られるのもいやです。
こんなふうに暮らしていること自体、信じられないと周囲はいうかも知れませんが、別居中に様々な将来不安からつぶれそうになり、情けないかな、自分の価値観優先より子供の将来にとってもと、安定した暮らしを選びました。
子供は喜んでいますが、私としては今でもよかったのかな、とは思います。
またひと波乱あるかもしれませんが、今のうちに少なくとも経済的に自立しておかなければと密かに準備しています。
参考にもならない話ですが、ウチの場合はこんな具合です。

大丈夫ですよ!きっと!
匿名希望 -- 2010年02月18日 21:11:17

  経済面だけでも、助かっている面があるのなら、それはそれでいいのでは?愛されたいとか、いろいろな欲求があれば、葛藤もあるでしょうが、協力がほしいのであれば、話をしてみては?私は何度話をしてもだめだったので、子供が大好きなお父さんでいてくれることだけに感謝し割り切ってますが、経済的にも助かっているのなら
多くを望まなくてもいいのでは?

わかります(涙
匿名で -- 2010年02月17日 09:25:27

  うちツレも「うつ」です。
鬱って色んな病状がありますよね
私もほとんど理解できていません。ただ自分にとって不都合なことが起きると「病気がさせてることだから」と開き直るようにしています。
私にとって困ること、というか家族にとって唯一困ることが「嫉妬深くなる」ことです。
もうこれは本当に病的で私が常にそばにいる、私の様子が常にわかる状態でないとイライラして果ては「死にたくなる」というのです。ショッピングセンターなどで試食を促してくる男性店員と話しているだけで「浮気してるのかも」と思ってしまうようです。それが原因で暴力も受けたりしました(もちろん浮気などしていません)
お恥ずかしい話 家にはウェブカメラが廻り、外出するときにはGPSを持ち歩かされています。このおかげで最近は落ち着いてくれています。基本的にはどこに行くのも一緒です。出張も一緒についていきます。すごいでしょ?
こんな中で我慢できるのは何故だろう・・・と自分も周囲も思っています。両親など「お前と子供くらい何とでもなるから帰って来い」と離婚を促すほどです。
かのんさんも経済的なことで離婚は避けたいと思われているようですが私もまさにそれです。
夫は家業を継いでいて何もせずとも高収入です。私は夫のお世話だけが仕事の「専属秘書」で肩書きは会社役員です。このようなご時勢でも業績がよく収入も右肩上がりです。
加えて夫は上に書いたとおりで私といれば上機嫌ですから欲しいものはもちろん欲しくないものまで買ってくれては自己満足しています。私にとっては「都合のいい」といえないこともありません。
夫のことは私にとって「透明人間」となっています。もっと悪く言えば「財布」かな?
それでも夜中にぎゅーっと抱きしめてきて(夫は一人で寝ることができません)「どこにも行っちゃいやだ」と言うのを聞くと可愛く感じることがあります。
こんな生活を7年もしていると自己防衛からか自分に都合のいいように解釈して受け入れられるようになります。
長男は理系の私立大学在学ですし下の子供たちも全員私学に通っています。実家がいくら「大丈夫」と言ってくれてももう70が近い両親にお金の苦労をかけたくありません。何の資格もない私の働く先などないでしょう。そのように自分の中で折り合いがとっくについてます。
こんなアドバイスがいいのかどうかわかりませんが 悪い所は見ないようにする。いいことだけ考える。ということが身につけば結構幸せに暮らせます。

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから