VOICE(掲示板)
Working MotherVOICE

仕事と出産、仕事と子育て、保育園、悩みや共有したい情報。

【子育て】今頃になって不安。本当にダメな私です。
本当にダメな母親 -- 2010年03月30日 17:33:08

 どなたか聞いてくださるだけでいいです。

 今日は3月30日。あさってから子供の慣らし保育が始まります。子供は4月に1歳になります。お昼寝している子供の顔を見ながら、
泣けて泣けて・・・こんなにも可愛い子供を預けてまで、仕事をしなくてはいけないのか?たいした仕事もしてないじゃないの。

 誰に聞いても、入園後1年は、病気をたくさんもらうとさんざん脅されています。月の半分は呼び出されると聞いています。

 本当にダメな私です。もう41にもなるのに。情けないですね。

 4月半ばから復帰します。勤続12年、とても好きな仕事です。職場は2人、3人と子供がいながら仕事をしている女性がたくさんおり、仕事と育児の両立に理解がある職場だと思います。以前と同じポストに復帰が許され、しかも、復帰前は派遣社員だったアシスタントを契約社員にして、「安心して戻って来てください」と復帰に備えてくれました。今のこの時代に涙が出るほどの対応をしてくれています。がんばらなければとも思います。微力ですが、がんばりたいとも思っています。

 自宅と職場近くの保育園6つに見学に行きました。安心して預けられそうな園が見つかりました。待機児童も多い昨今、預かっていただける場所があるだけでも本当に感謝しています。

 双方の両親共、高齢且つ遠方でほぼ頼ることができないため、援助は望めません。でもそんなこと、妊娠したときから分かっていたことです。それが分かっていて、それでも仕事は絶対辞めたくないと思ってここまで来たのに、あとほんの少しというここまで来て、もう不安で不安で。
 
 いざという時のために、ファミリーサポートの方も数名お願いしました。実際に何度か預かってもいただきました。病後児保育の登録にも行きました。

 息子の持ち物に、全て名前を付け終えました。

 私にしてやれることは・・・全てやったつもりです。

 なのに、不安で不安で涙が止まりません。

 本当に自分で自分が情けないです。私に働く資格などないのではないか・・・

 誰もが通る道なのでしょうか、不安で不安でたまりません。

 どんな些細なことでも結構です。甘えるな!でもいいです。
大丈夫!(ウソでもいいです)だと少しはほっとできるかもしれません。同じ道を歩んでこられた先輩の皆様、どうかレスをください。 
 
 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


大丈夫!!
さくらんぼ -- 2010年11月22日 06:44:31

  私は1歳から子供を保育園に預けています。

なかなかなれなくて、ママっ子だし、毎日毎日おわかれの時は号泣でした。

2歳3か月くらいまで泣いてたかな、

はじめは私も泣きながら会社に行ってました。

半年くらいは熱もしょっちゅうだして、いろんな病気もしてました。

でも大丈夫です。

保育園で大好きな先生もでき、子供も母親とだけいるよりたくさんの刺激を受けていい影響がたくさんあると思います。

1年すぎたら体も本当に丈夫になりますよ。

そして一緒にいられる時に、その分たくさんたくさん愛情をかけてあげればいいと思います。

私の場合は、先輩ワーキングママに愛情は量より質だよ。

と言われました。

最初はつらいけど、お仕事がお好きとのことで、仕事をがんばるママの姿を見せてあげることも悪いことじゃないと思います☆

大丈夫です
ひーすけ -- 2010年03月31日 22:27:36

  大丈夫です。

私も仲間ですよ。
私は子どもを6ヶ月から預けました。
最初は、子どもを早くから預けなければいけない、不憫さで、泣けてきました。
今でも、朝泣かれるたびに後ろ髪引かれるし、仕事をやめたくなります。


 確かに、最初は泣かれます。病気もたくさんもらいます。
だけど、子どもを早くから預ける利点もたくさん。
同い年の友達の中で、もまれながら大きくなっていきます。
一人っ子が多い世の中、たくさんの兄弟たちと大きくなっていけるのです。
 そして、たくさんのママたちにかわいがってもらえます。
母だと、つい甘えさせてしまうところでも、他のママ(保育士さん)がしっかりしかってくれます。

毎日外に連れ出してくれたり、家庭では経験できないことをたくさんさせてくれます。

ね?いいことたくさんでしょう?

私も日々葛藤しながらも、利点を思い出し、がんばっています。

一緒にがんばりましょう!

スイッチ
sui -- 2010年03月31日 21:42:45

  こんにちは。

12時間後には職場復帰し、5歳児と1歳児の息子を保育園に預けて忙しい日々がはじまるのを不安と興奮で眠れずにいる32歳のフルタイムWMです。

そうですね。
不安ですね・・・。

一人目のときは生後3ヶ月での保育園入園でしたし、初めてということで不安とか全くなく(笑)ただ、自分の職を守るために必死でした。

そして、二人目、ゆっくり育児を満喫させてもらいました。

その分、不安もあります。
仕事を忘れているのではないかと・・・。
え?自分のこと?って思われているかもしれませんね^^

スイッチの切替なんでしょうか・・・。

私は保育園に預け、泣いていても振り返ることもしません。
息子もがんばっていると思えば仕事も頑張れます^^

長男が通い続けている保育園ですから、慣れていることもあるでしょうけど・・。

病気もしますよね・・。
かわいそうって思うこと・・ありますね・・。
でも、その分金銭的余裕が生れる。
十分な教育を与えてあげることもできる。
そして、子どもは必ず保育園に慣れますし、ほとんどの子どもさんが大好きになりますよ。

大丈夫、大丈夫。

ちなみに・・・月の半分も呼び出されませんけど・・・(笑)
長男はアレルギー喘息もちでしたが、1歳の時は年に5回程度でしたよ。あとは、毎日耳鼻科通いでなんとかフォローみたいな・・・

大丈夫、大丈夫。
不安なのはみんな同じですから。。

さ、明日から5時半起きです。
WMになるためのスイッチを押すことにします^^

ワタシもそうでした!
ばくれつ -- 2010年03月31日 20:46:28

  6年前、6ヶ月になる長男を初めて保育園に預け職場復帰する時は、
それはもう、不安定になり、
自分で決めたことなのだけど、復帰するのがイヤだ、この子と離れたくないとダンナのいない昼間は泣いてばかりいました。
入園後は、張るおっぱいを職場のトイレで絞り出すことがつらく、
帰ってくるなりおっぱいを欲しがる子供を抱いて、
泣きながらおっぱいをあげる日々でした。

でも、長男をあずけた保育園の先生はとても優しく、子供をとても大切にしてくれました。
また、朝早く連れて行くと、大きな子達と同じ部屋、
そこでも年上の子達が長男をとても大切にしてくれて、
あやしたり、かまってくれたりしました。
その様子を見て、とても心が温かくなりました。
自分の子供を、親以外の他人がとても大切にしてくれる。
この子を保育園にやって良かったなあと心から思いました。

この春、次男を産んで以来3年ぶりの職場復帰です。
やんちゃの度を超している次男を保育園にやる分については、
また長男の時の感傷とは違う心配がありますが…(汗
きっと保育園ライフを楽しんでくれることと思っています。
トピ主さんの子供さんも、きっと保育園が大好きになりますよ。

ちなみに、あずけて半年は、本当にしょっちゅう熱を出し、呼び出されたし、仕事を休みもしました…
困ったけど、なんとかなりましたよ(理解のある職場です)
3年後、あんなに泣いてたなあ〜って笑って思い返せる日がきっと来ます。
がんばって!ワタシもガンバリマス!

頑張ってください。
Miyuki -- 2010年03月31日 16:52:00

  私も働くママです。
1歳で初めて子供を預けるときは同じように思いましたよ。

病気ももらい、呼び出しもありましたよ。
でも、私は病気をもらうことは免疫がつくということでいいと思っているんですね。一度も病気をしないなんて逆に怖いじゃないですか。もしそんな子が初めて病気になったら卒倒しちゃいますよ(笑)

呼び出しも逆に考えて、あ、子供がママを呼んでくれているって思えば、嬉しくなりますよ。そんなときは、職場に迷惑をかけると思いつつ、「すいません、子供が熱を出して呼び出しがあって・・・」と恐縮しつつ、ルンルンでお迎えに行ったらよいじゃないですかっ!もちろん、子供は病気になってるからふうふうしてるかもしれないけれど、抱きかかえて病院に行って、それはそれで大きな喜びだと思いますよ。この子を守れるのは私しかいないってぎゅっと抱きしめたくなります。

うちの子供は最初はもちろん1週間くらい泣いたけど、それからは楽しく過ごしていましたよ。家ではなかなかやってあげられないような遊びをしたり、保育士のものづくりの素晴らしさに脱帽したりします。母の日に子供が作ってくれたものなどは家で育てているだけではもらえないですからね。大切な宝物です。

仕事をしてイキイキしているママなんて自慢のママじゃないですか。落ち込まないで、お仕事も育児も楽しくして下さいね。働き始めると家に帰るとご飯作り、子供の支度、寝かしつけなど本当に忙しく手一杯になりますけど、幸せなことですよ。

素敵なママさんでいてくださいね。大丈夫ですよ!

私もそうでした、でもだいじょうぶ!
HIVER -- 2010年03月31日 16:33:38

  よくわかります。私もそうでした。慣らし保育が始まって最初は2時間からだったのですが、初めて長い時間はなれることや、知らない場所に来てキョロキョロ不安気にしている子供を見て、送ってから駐車場の車の中でお迎えの時間まで2時間ずっと泣いて過ごしたこともあります。最初の3日間はこんな感じ。それからその保育園にライブカメラが付いていて家で見ることができるとわかってから
はすぐ家にもどり、パソコンの前でずっと様子を見ていました。
生まれてから1年間、ずっと私と一緒だった息子は離れたことにとまどいながらも、まわりの同じくらいの子供たちやいろんなおもちゃに興味をもっているようでした。その様子を見て、小さいうちから保育園で過ごすのは刺激があるし、社会性もつくし、私が思うよりかわいそうなことではないのかもしれない・・・と思いなおしました。
確かに最初の1年は保育園からよく電話がかかってきて早退しました。でも本当に驚くことに2年目からはとても少なくなり、3歳になってからはほとんど呼ばれることはなくなりました。フルタイムで共働きなのでお迎えの時間も最後の1人ということも多く、最初は可哀そうで心配しましたが、先生によると、他の子がどんどん帰っていくとやっと人気だったおもちゃや本を使えることができたり、先生と1対1でゆっくり遊べるので残されて寂しいというより、やっとみんな帰ったーという感じでうれしそうですよと言っていました。それを聞いてまた一安心。
それでも会社でお昼休みに写真をみてはメソメソしたり、今頃何してるかなーなんて考えたりしていました。でも子供も自分もだんだん慣れて一緒の時間はべったり過ごし、離れてる時間はそれぞれがんばる・・・というかたちになってきました。たまに朝泣いてはなれないこともありましたが、それもお互いによい経験。年長になった今はあまりそんなこともありませんが、赤ちゃんだったとき泣いて離れなかったよねーなんて話して懐かしがってます。本人は覚えてないけど。長くなってしまいましたが、とにかく大丈夫。
心配したことも、泣いたこともその時一生懸命乗り越えれば全部いい思い出になります。
私も親が遠方なので援助はありません。でも夫と子供と私の3人でなんとかやっています。大丈夫ですよ!

大丈夫!!!
のぞみ -- 2010年03月31日 15:36:55

  保育園入園おめでとうございます!!!
3歳の息子を保育園に預けている者です。

投稿を読んで・・・何を心配する必要があるの!!とっても恵まれているじゃない♪と伝えたくて出てきました。

子育てに理解のある職場、保活・園活という言葉ができちゃうほどの待機児童の多い状況で保育園が決まったこと、ファミサポさんとも事前に会えて、病後時登録もして。準備万端、文句なしですね!!

私も同じような状況でした。両親の援助がないところも一緒です。実際、慣らし保育では1度も泣かず、大喜びで見たことのないおもちゃがある保育園に通った息子ですが、私の出社予定日の前日から熱を出し、2週間保育園を休みました(涙)

その後も、「私の邪魔をする気か?」というくらい、何か仕事上のイベントがあると必ず熱を出し、お昼を食べようと箸を取ったときに保育園からの呼び出しがあり・・・なんてこともよくありました。

でも!!!会社にいる間は、自分だけの時間です。たとえ仕事をしていても、子供から解放されるのです。うちの息子は全く手の掛からないとても育てやすい子でしたが、それでも解放されたら嬉しかったです。そして、迎えに行った時はかわいさ倍増!!!

子供が産まれた事で、世界が広がったと思います。更に、子供を育てながら仕事をする、という新しい世界が待っています。新しい世界ってどんなとこかなー?と楽しんでみませんか?

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから