Copyright © 2001- babycom / All rights reserved.
まっちゅ -- 2007年06月 9日 02:58:39
            
              いつものように保育園に2人の子を登園させて、自転車飛ばして、
電車に飛び乗り時計を見たら、ついでに目に入った結婚指輪。
ごくごくシンプルな指輪のはずが、白っぽい石つきになっている。
・・・ごはんつぶでした。
              
- 
            
            ほんとに。 - まっちゅ - 2007年06月13日 10:12:18
           - 
            
            (^O^) - らーゆ - 2007年06月11日 12:48:35
           - 
            
            (笑) - いちまま - 2007年06月11日 10:06:57
           - 
            
            大うけしましたよ!! - こんにゃく - 2007年06月 9日 15:53:57
           - 
            
            (@o@) - クマコ - 2007年06月 9日 12:51:20
           
          この投稿へのコメント:
5件
        
                
        らーゆ -- 2007年06月11日 12:48:35
            
             あぁ〜
私も、分かります、分かりますよ〜!
子供が1才台の時は特に酷くて
家に帰ってから愕然とした事、しばしば・・・
会社のベストの制服の背中にご飯粒が、カピカピに着いてる!!
って事がしょっちゅうありました。
              
いちまま -- 2007年06月11日 10:06:57
            
             私も肩に大量のごはん粒つけて出社したことあります(^^;
朝はほんと戦争ですもんね〜。
そういえば、地下鉄で窓にうつる自分をぼんやり眺めていたらなーんかいつもと違う顔。「きゃ〜!!!化粧してくるの忘れた!!」なーんてこともありましたね〜。
              
こんにゃく -- 2007年06月 9日 15:53:57
            
             まっちゅさん
結構悩みの投稿が多いこのVOICE欄で、珍しく大笑いできる投稿を読み、
喜んでいます!!
お二人のお子さんの保育園の準備などで大忙し、ご自分の手まで見ている
ゆとりがなかった朝の様子が伝わってきました。
職場に着く前にごはんつぶに気がついてよかったですね!
              
クマコ -- 2007年06月 9日 12:51:20
            
             わかりますよ〜〜
朝は戦いですからね〜〜
顔じゃなくて良かったですね。
              
- ご利用に際してのルールとお願いを読む
 - 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
正常に送信されない場合があります。 - メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
 - お名前、メールアドレスは掲載されません。
 



            






こんな話題にレスありがとうございます。
下の子1歳、朝から手づかみで、もりもりです。
母子ともに一粒のこらず取り除くのは、とてもムズカシイ。
お化粧も、恥ずかしながら駅のトイレですることしばしば。
たいがい女子高生が念入りに、目ヂカラをつけてます。
家でやってくればいいのに・・・って、お互い様。
彼女たちは、親の目が邪魔で家では出来ないんだろうね。
うちの娘にも、いつかそんな日が?
そのとき私は嫌味のひとつでも、言うのかな。