VOICE(掲示板)
Working MotherVOICE

仕事と出産、仕事と子育て、保育園、悩みや共有したい情報。

【子育て】子供が服を着たがらない、自閉症か?
ひまわり -- 2010年09月27日 23:25:34

ご経験がある方のご意見を伺いたくて書きました。

3歳2ヶ月の次男のことなのですが、10日位前から、なぜか洋服や寝間着を着たがらないで困っています。下着もおむつもです。着る時もあるのですが、ほとんど毎日嫌がります。

そこで、言葉が遅い(3語文が確実に言えない)、幼稚園の未就園児対象のお遊び会などでは、他の子に比べて半分の時間くらいしか座れない(教室の後ろにあるおもちゃで夢中で遊んでしまう)などを考えて、急に自閉症ではないか、という気持ちになり心配になって、ここに投稿しました。

洋服を着ない件について、同じようなご経験がある方がいらしたらお話を伺いたいです。

宜しくお願い致します。


ありがとうございました。お兄ちゃんのいじめかも
ひまわり -- 2010年09月30日 22:19:10

  皆様

早速のコメント有難うございました。ズボンをはかなくて外出がなかなかできないので、市役所を通して、ケースワーカーと心理相談員のかたの訪問を予約しました。

その後、何人かの方と話をして、今は、自閉症でなく、上の子(兄、年長)にいじめられるストレスによるのではないかと考え方がかわってきました。どちらかと言うと仲が悪い兄弟で、事ある毎に、兄は弟を攻めます。服を着たがらないだけでなく、1ヶ月くらい前から、手の爪をいつも噛むようになりました。

夏休みにずっと一緒に居て、ストレスがある境界域をこえてしまったのではないかと思っています。

どちらとも分かりませんが、
みゃあ -- 2010年09月30日 11:25:32

  こんにちは。「グレーゾーンのお子様かもしれない」という可能性を否定しないで、以下の文章を書いてみます。(ここでのホワイトは健常児、グレーは発達障害の傾向あり、とご理解下さい)

個人的には、以下の両方の可能性を考えてみました。

着衣を嫌がる→好みの問題かもしれないし(ホワイト)、こだわりや触覚過敏があるのかもしれない(グレーに見られる)

教室の隅で集中して一人遊びをする→性格かもしれないし(ホワイト)、注意転動や一極集中があるのかも(グレー)

言葉が遅い→健常児にもあるが、言語遅延(グレーに多い)の可能性もあり

現段階では、あまり目立たないようなので、専門機関へ行っても「経過観察」と言われる気がします。ついでに書くと、医師や保健師でも、知識やノウハウに随分差があります(つまり、「外れ」もいます)。

ただ、保護者サイドでもお子様のグレーっぽいところを目立たなく、もしくは消していく作業は部分的には可能なので、その対策を得るため、出来れば発達障害児向けの本を読まれてみることをオススメします。

米国のADHD本など、「育てにくい子」対策のノウハウが満ちています。また、モンテッソーリ教育は、触覚過敏のある子や平衡感覚が普通ではない子にも向いています。日常生活でこれらを実施していけば、グレーがホワイトっぽくなっていくことは可能かと思います。更に、これらのハウツーは、「目から鱗」ものが多く、健常児の子育てにとっても大変有益です。

以上、ご参考となれば、幸いです。

自閉症児の母です
kanako -- 2010年09月30日 00:01:35

  はじめまして。

こちらで質問されても解決にはならないと思います。
まずは、市の保健師さんに相談されたらよろしいと思います。
その先は教えていただけます。

ちなみに息子は服を着るのを嫌がったりはしません。
自閉症といっても、健常児に個性があるように、それぞれ違う個性をもっています。

私も専門家ではないですが・・・
るびー -- 2010年09月29日 23:06:41

  服を着ないということと、自閉症が結びつくというのが私にもちょっと理解できないですけれども、もし気になるようなことがあれば検診や予防接種の際に相談してみてもいいかもしれませんね。

ただ、そういうことを抜きにして、3歳くらいって自我がはっきりしてくるので、洋服を着ないとかってことが多くなる時期のようです。
長女のときに保育園の先生に教えてもらってほほ〜と思ったのは、子供は「親から与えられたものをタダ単純に身に着ける」ことを嫌がる時期なのだと。
だから、2種類3種類の洋服を示して「どれがいい?」と自分で選ばせると納得することもあるよ、と。
3歳って、そろそろ「自分でできるもん」という意識が出てきてますから、うまくそういう意欲を引き出してあげれればうまくいくこともありますよ。
そのあたり、試して見られましたか?
お遊び会もお遊びよりも自分がやりたい遊びのほうが楽しいんじゃないですか?
そのくらいの子供って、興味を示さないものにはまったく見向きもしませんが、やりたいと思ったことにはびっくりするような集中力を示します。
うちの子がいっている園はモンテッソーリ教育をやっていますが、モンテはそういう子供のやりたいことをとことんやらせてくれる、むしろそういう意欲を大切に!という教育をしています。
そういう意味からするとむしろ喜ばしいことだったりもします。

ただ、主さまが納得する、専門家に大丈夫よって言ってもらうことも大きいかなと思います。
市の広報紙やホームページをごらんになるとそういう育児関係の相談日などが設けられているはずです。そういう機会を捉えられてもいいのでは?

専門家ではないのでコメントしずらいですが。
かりん -- 2010年09月29日 12:27:59

  洋服を着たがらない→自閉症というのがわからないのですが。
おもちゃで夢中で遊ぶ≠自閉症のように思います。息子の保育園のクラスに自閉症の子が居ましたが、むやみに飛び出すなど行動に目的が無いということです。
うちの子たち(男女)もお風呂上りや朝の着替えの時裸でうろうろしていて毎日のように叱っています。暑い時期ではなく寒くなってからだから心配なのでしょうか?
うちの息子は落ち着きが無く、3歳の頃には多動ですか?と担任の先生に本気で聞いていましたが、笑い飛ばされていました。1年生のころは授業中もイスをがたがたさせて授業参観で恥ずかしい思いはしましたが、大人でも貧乏ゆすりをする人がいるしということみたいです。
当時からTVを集中してみることはできていましたしブロック好きで、自分で読めるようになると本を集中して読んでいます。小学校高学年の今では、特に回りに迷惑をかけるようなことはないようです。あわて者で自分の首を絞めてはいますが。
心配なようでしたら、保育園に行っているようでしたら担任の先生に、行っていないのでしたら小児科の先生に、相談してみてくださいな。
因みに、好きなキャラクターの絵本・図鑑・パズルなどで集中力が付いたかもしれないです。

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから