VOICE(掲示板)
Working MotherVOICE

仕事と出産、仕事と子育て、保育園、悩みや共有したい情報。

【子育て】ずっと学童保育を利用することについて
taroママ -- 2012年02月 5日 15:30:22

子供は、2年生の男の子、一人っ子です。私は、ずっとフルタイムで、長距離通勤。出張等もあるので、学童保育にお願いしてます。
学校併設の児童クラブは、6時半までで間に合わないので、私立の学童にお願いしてます。

学童は、最長、7時半まで見てくれますし、学習時間が設けられてて、宿題+αもしてくれて、何より、6年生まで預かってくれます。
小1の壁、小4の壁で苦労なさってる方に比べたら、本当に、恵まれてると思ってます。

ただ、6年生まで、ずっと、学童で管理されてる(?)のって、弊害は無いのか・・・・・・・と思って、質問させていただきました。

例えば、子供は、クラスや近所の中の良い友達とも、放課後、一緒に遊べません。
特に、うちの子は、友達とワイワイやるよりも、一人で本を読んでるのが好きな子で・・・・だから、子供自身は、不満は言いませんが・・・
私は、子供から、自主的に交友関係を広げる機会を奪ってるじゃないかと、心配になります。

あと、学童は、当然ですが、ゲーム、カード類の持ち込み禁止です。なので、うちの子は持ってませんし、あまり、欲しがりません。
でも、まわりは、どんどん持ってる子が増えて来て・・・・・
子供が欲しがらないのに、私の方が、クラスの友達に付いていけなくなるのではないかと心配になります。

中学校で、いきなり、放課後自由になって、友達とうまくやってけるんでしょうか・・・・・。特に、子供は社交的な方でないので心配です。

私自身、母が専業主婦だったので学童の経験がありません。
放課後は、好きな友達と、好き勝手に自由に遊んでました。

かといって、せっかく学童があるのに、カギっ子にさせるのも不安です。

もし、お子さん、若しくは、ご自分で、放課後は、ずっと学童保育で過ごされた方とか、いらっしゃいましたら、体験談を教えてください。


うちも
tomoママ -- 2012年02月16日 11:48:20

  うちは4年生の男の子、下に今年1年生になる妹がいます。

うちもtaroママさんの息子さんと似た様な性格で
現在は、学校のミニ児童会館を利用しておりますが
うちの息子の為かの様に、去年は4年生までに
来年は5年生まで、再来年は6年生まで登録できるシステムになる様です。

既に去年の4年生登録はかなり少なく
新5年生の登録はうちの息子くらいです(苦笑)
それでも、本人は退館するつもりもなくミニ児を楽しみにしています。

私もtaroママさんご心配なさる様に
「他の子はお友達と遊んでいるのに」と心配します。
でも、多少なりとも、年々「今日だけミニ児を休んでお友達と遊ぶ」という日が増えてきました。
本人が、自分で遊びたくなったら、その様に行動するようになって行くのかと思います。

社交性や協調性は大切だと思いますが、お友達と遊ぶ事だけが大切ではないと思います。
中学に入って環境が変わると、また行動も変わるのかと思います。
少しずつ、様子を見て臨機応変にできるだけ対応して行くしかないとも思っています。

確かに、フルタイムの母親は難しいですよね。
頑張りましょう。

土日はどうでしょう?
りお☆ -- 2012年02月 5日 16:43:04

  こんにちは

うちも2年生の男の子、一人っ子ですが、平日は友達と遊ぶことはしていません

でも、土日にクラスの仲のよい子や、野球チームで一緒の子と練習のあととか、家をいききして遊んでますよ~

ゲームももってませんが、他の遊びで楽しく遊んでるようです

もう自分で電話かけたりもできるので、友達さそってみたらなどと話してみてはどうでしょう。
最初はハードルが高いかな…

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから