Copyright © 2001- babycom / All rights reserved.

かおり -- 2008年01月29日 23:26:33
こんばんわ。同じような話を聞いたことがある方の
意見を聞きたくて、投稿しました。
DHEAを服用中の誘発周期に、P4が1を超えると
採卵キャンセルになる・・という経験をした方って
何人かいらっしゃると思うのですが
今日通院先で、「誘発中のDHEA服用時のP4の上昇は
卵の質には関わらない」
という報告が海外であったといわれました。
今回D3でTが0.1ngと低かったため
クロミッド+HMG誘発スタートと同時に
1日75mgのDHEA服用を指示されたのですが
以前DHEAを3ヶ月ほど飲んだときに、誘発中にP4が1を超え
採卵するも、多核胚だった。。という経験があるので
自信満々の医師とは逆に、私は不安で仕方ありません。
DHEA服用中の方で、誘発中P4が1以上で採卵した方
いらっしゃいましたら、お話聞かせていただければ嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
-
DHEAでP4が上昇してもOK? - ドレミ - 2008年02月 6日 00:49:41
この投稿へのコメント:
1件

KLCに通う44歳ドレミと申します。
私は採卵2日前にP4が1になった事があります。
D14 E2 1397 LH 13.6 P4 1
D16 採卵2個 多精子、未受精でX
その周期の時、私はPhysioLogicsのDHEA 25mgを飲んでいました。
多精子をDHEAが足りなかったからと思い、私は採卵後2倍の50mg飲んでいました。
次のD3のテストステロン値はなんと1.26でした。(3ヶ月前のTは0.39。Tの適正値は0.13〜0.69)しかし採血の結果を聞き忘れそのまま50mgを飲み続けた周期はP4 0.5以上に上がる事無く胚盤胞グレード3を1個凍結する事が出来ました。
今周期も50mg飲み続けましたがP4 0.5以上ありませんでした。
DHEAは朝出るものなので、私は朝食後に飲んでます。
後 中性脂肪、コレステロールはホルモンの元になるそうです、
かおりさんはこれらの数値が低くないですか?
DHEA自分の適性量がわかるまで、なかなか難しい薬ですが、
いい結果が出る事お祈りしてます。