VOICE(掲示板)
Working MotherVOICE

仕事と出産、仕事と子育て、保育園、悩みや共有したい情報。

【子育て】魔の2歳児!ご意見お願いします。(長文です)
げんちゃん! -- 2009年05月13日 13:26:42

フルタイムで、もう駄目!もう無理!と心の中で叫びつつ、日々老体に鞭打っているげんちゃん!と申します。
実は次女のことで相談をさせて下さい。
来てしまいました、魔の二歳児!
長女のときは一人っ子だった為か、これがそうかなぁ〜と思うぐらいで、楽でした。
が、次女は違います。
長女のときよりも時間に追われる毎日、挙句、性格の違いか、日々、もう駄目!この子育てられない!とも思ってしまいます。
要求を拒否すると爆発し、余計に時間がなくなる、かといって要求を呑んでしまうと、今後良くないのでは?
かといって全く要求を呑まないと、どうせ駄目なんでしょ?と捻くれてしまうのでは… と色々な思いで悶々としてしまいます。
唐突で恐縮ですが、皆様にお聞きしても良いでしょうか?
魔の二歳児の要求に、応えるべき、拒否するべき?
下記に挙げている以外にも多々有りますが、悩んでいるものをあげますので宜しくお願いします(TT)

1.洋服の好み
 最初は私が出した服を着ましたが、駄目出しをするように。ならと三着ぐらい出してそれで選択をと思いましたが、全て駄目だし。
洋服ダンスから自分で出すまで駄目!です。センスが良ければいいのですが…挙句、今日なんか真夏日なのに長袖を…。
個性を育てると割り切って、娘の主張を通すべき?
朝一番に保育園の門を叩いている我が家には、マジ押し問答している時間が無いです(TT)

2.本の貸し出し
園でちょっとした本棚があり、本の貸し出しを行っております。
家にはまだ読み終わっていない本が有るのに、借りる行為が楽しいらしく、借りなきゃ動きません状態。
返してから借りようと粘るが、早く家にも帰りたいし私が折れてしまう。
泣き叫んでも借りない方がいいのか…

3.食事、好物でない限り私に食べさせろ!状態。特に朝は時間がないので、スープに至るまで介助してしまう。保育園では一人で食べているんだしと割り切るべきか。

4.寝る場所(下らなくて本当に申し訳ないです)
基本、姉・私・妹(ちょっと前までこれで問題なかった)なのですが、姉・妹・私を要求。そうなると姉が怒るのでいつも揉めてしまう。大抵姉に我慢してもらう。
ちなみに夫は人気がなく、一人伸び伸びと寝ている。(夫曰く、俺だって寂しいよ?です)そして姉に申し訳ない。

5.お風呂に入る前の自由時間
絵本を読んだり、ゲームをしたりしますが、終わらすのを嫌がります。
嫌がった後、ならあと1回だけねと読んだり、ゲームをしたりしますが無論、最初の約束は無視。(ちなみにあと1回の意味は分かっています)
でも風呂の時間が押してしまうと、寝る時間に響くので(朝が早いため)、焦ってイラつく私が爆発して、次女を泣かせてしまいます。本来は次女からお風呂は居るとまで付き合うべきなのか?

どれも改めて読み直すと下らない事なのですが、毎日向き合わなくてはならず、困っております。
自分に時間があれば、育児書の決まり文句、「言葉で諭す・子供でも分かる」が出来るんでしょうがね〜と恥ずかしながら斜めった考えになってしまいます。
皆様のご意見、宜しければお願いします<(__)>


ありがとうございます!
げんちゃん -- 2009年05月18日 15:38:35

  みなさん、ありがとうございます!
確かに自分がすこしでも楽な方に…そう考えているのは確かかもしれません。反省です!
また、皆様に共感もして頂き嬉しかった?それ以上に心強かったです!

1.洋服は 保育園の先生の案の前日に決めされる では、
もっても居ない服のキャラを指定してきて玉砕!
腹をくくって、昨日アンパ○マ○の上下を買ってきました。
折角姉からのお古がいっぱいあるのに〜涙です!(笑)
そして姉は下の子も女の子と分かった瞬間から、ちょっと高めの服も躊躇なく買っていたのですが、着てもらえない確立の高さに恐怖です…。

2.本 貸し出しは明確なルールはないのですが、同世代の子に人気のシリーズを独り占めしそうな勢いなので、断固、阻止していきたいと思います。
この前は担任ではない先生が通りすがったので巻き込んで、駄目だよと言ってもらったのですが、うちのガンコちゃんは借りると言い張りました…(^^;

3.食事は、保育園では一人で食べているのだから…もう少々食べさせてコールに付き合ってあげようかなと考え直しました。
来年からは自分で!がプチ目標で。

4.寝る場所の取り合い、冬場はそれで暖まったりして良かったのですが、これから夏場…出来る限りは離れて寝たい…が本音で。
次女を諭したり、やはり姉に我慢してもらったり、とにかく、次女が我慢を覚えるまで、長女と一緒に頑張って行きたいです!
ってちょっと大袈裟ですね(^^;

5.お風呂、こっちは長女に合わせすぎたのかもしれません。
夕食後、ピアノ(電子です)の練習に当てていたため。
色々パターンを試して、お互い怒らずに済む方法を考えていきたいと思います。

本当に、皆様、魔の2歳児話に付き合っていただき有難うございました!
実は此処で毒?を出してから、何故か前より落ち着いてしまいました。
自分の心のゆとりも左右していたのかもしれません。
感謝感謝です!

うちもまさに、、
さち -- 2009年05月16日 06:39:14

  あまりにもうちも似ていてびっくりしました。
どこも同じで安心です。
うちは4才の姉と2才の弟ですが、どちらも同じでした(2才は現在進行形)。

4才の方はさすがに落ち着いていますが、今でも寝る場所はやっぱり自分が真ん中がいい!と言い張ります。
2人で真ん中を奪い合って毎晩けんかなので、姉に「弟はすぐ寝ちゃうんだからちょっと待っててよ。寝たらママが隣に移るからね。」とお願いしたり、私がキレて「もう2人とも一緒に寝ない!」と他の場所で寝ようとしたりして、姉・私・弟で納得させます。

服は上の子がやはり女の子でこだわりが強かったです。
それはもう好きにさせて、でも「シマとシマは合わないよ?」とか「今日は暑いのに長袖って変だよ〜」と声をかけます。
それでも着たいなら勝手に着させておけば実際暑くて本人が気づくでしょうと放置してました。

その他も強制または放置です。
本の貸し出しは借りたいと言えば強制的に前のを返してしまうし、お風呂の前もまだ遊ぶと言えばお風呂以外の電気を全て消してしまう、食事も自分で食べないなら「じゃ終わりなんだね。」と下げてしまう・・うちの子供たちは食べ物命!なのでお皿を下げられるとあっさり白旗です(笑)。
こうして書くと鬼ハハですね。。
一度困って自分で悟ってくれればいいなぁと思って日々葛藤しております。

そんなに力まなくても・・・
flower -- 2009年05月15日 16:47:01

  まだまだ2歳です。
そんなに力んで、言い方が悪いですが「親の思う子」に仕立て上げなくても良いのでは?

大体上はぼんやり&おっとり、下が自己主張が強いですよね。
我が家もそうです。

良いじゃないですか、センスの悪い服を着たって。
子供に「良いセンス」を求めたって無理だし、それを嫌がるのは、お母様がご自身が恥ずかしいから??
うちは、好きなものを着せないと騒ぐというのもありますが(魔の2歳児がいます)本人の主張も大事だなぁと、よほど気候に合わない限りはそれを着せています。


食事にしても、お風呂にしても、まだまだ色々分別がつかないのだと思います。あと、どちらも「ママに甘えたい行動」とも取れます。

うちも5&2歳ですが、上の子一人の時は「まだまだ小さいから」と思って許せたことも、下の子の場合、どうしても基準が上の子になっちゃって、「もっとしっかりしてよ!」と思って無いでしょうか・・・。

親から見ると「もう2歳!」でも、客観的に見たらまだまだおむつも外れない2歳です。
もちろんしつけは大事ですが、私はいつも、「自分が育てやすいようにコントロールして無いか」と自問自答しています。

思わず笑ってしまいました!
myu -- 2009年05月15日 13:23:07

  いきなり笑ってしまってごめんなさい。

うちは年子の3姉妹、悩んでいたことが全部同じです!!!
今は一番下が4才。少しだけ落ち着いてきました。
私の経験を書いてみますね。少しでもお役に立てれば幸いです。


1.洋服の好み
その日の天気や気温にあわせて3セットくらいタンスに用意しておきました。それ以外は他の場所へ保管。買う服の色をある程度合わせておけば、まぁまぁ見られます。
少し大変かもしれませんが、そのうち、今日は寒いから長袖にしたら?や、今日は暑いから半袖にしようか?というと考えてくれるようになります。

2.本の貸し出し
うちの保育園も本の貸し出しはありますが、返却しないと次の本は借りられません。これはルールなので守らせるようにしてました。
根気よく話して理解してもらうしかないと思います。しばらくはかなり大変と思いますが頑張って下さい!必ず分かってくれる日が来ます。

3.食事
うちは逆に、自分で食べる!でした。それはそれで大変でしたが・・・。
しばらくは子供が自分で食べてくれそうなものばかり用意してみても良いかな?と思います。自分で食べるくせがつけば、次第に介助しなくてもよくなるような気がします。安易な意見ですが・・・。

4.寝る場所
うちも毎晩私の隣を取り合いでした。主人は遅い帰宅なので。
私が真ん中に寝て、両隣を姉二人、股の間にチビ。という形で寝ていました。
それでも、右側が良いとか、左側が良いとか、チビだけズルイとか・・・。毎晩繰り返してました。
最近は子供らだけで寝てくれるようになったので、と〜っても楽チンです。

5.お風呂に入る前の自由時間
うちの場合は、先に入るからね。と言ってさっさと入っていました。大抵しばらくすると自分から入りにきます。
でも、これは性格次第かと・・・。
次女は、恐ろしく頑固なので、風呂入らなくていいもん!と一人で遊んでしまう時もあり、何とか説得して入れたときもありました。


長々と書いてしまい、すみません。つい懐かしくなって。
最後になりましたが、げんちゃん!さん、お互い倒れない程度に頑張っていきましょう。

私の場合
こいて -- 2009年05月15日 10:44:06

  本当に2歳児って大変ですよね。
私の場合、自分が楽になるようにと考えがちで、実際に子どものためになっていたのかは、疑問ですが。

1.洋服
うちは二人とも洋服にはこだわりました。私はあきらめました。好きな服で行かせました。一度、「何も着たくない!」とパンツだけで玄関を出て行こうとした時はさすがに止めました。どんな組み合わせになってもどうにかなる、シンプルな服しか買わないようにしています(ズボン系は濃い色、Tシャツ系は薄い色を買い、組み合わせが難しい花柄などの柄物は買わない)。寒い日に半そで、暑い日に長袖を選んでも、良い経験になるでしょう。でも、さすがに上着や着替えももって行きます。おかげで、2歳ぐらいから、私は子どもの服を準備したことがないです。そういえば、保育園に、毎日長靴で登園した子がいましたよ。保育園に着くと、その子のお母さんは持ってきた運動靴を下駄箱に入れ、長靴をもって出勤に。確か、半年ぐらい続いていました。

2.本の貸し出し
うちの子の保育園ではなかったのですが、私なら借りてしまうかも。そして読み終わって無くても返してしまうかも。

3.食事
食べさせていました。結構、(恥ずかしくて言えないぐらい)大きくなっても食べさせていました。

4.寝る場所
同じですね。私はこれだけは譲りませんでした。私自身が妹で、随分姉に我慢させていたという自覚があるので、上の子にはこういう問題で我慢させたくないです。でもね、たまにこの争いは再発します。この前も、下の子小2、上の子小5でも起こりました。

5.お風呂に入る前の自由時間
お風呂に入る時間は絶対でした。お風呂に入る前に自由時間は作らず、食事を終了後、片付け終了後はその勢いでお風呂です。お風呂のあとに少しゆっくりしました。

同じでした!
もんもん -- 2009年05月14日 16:47:15

  はじめまして。
今年小学生になった長女がまさしく同じような感じだったので懐かしくなりました。参考になればよいのですが・・・

1.服の好み
私はあきらめて、本人に全て選ばせるようにしました。その日の服だけでなく、保育園に朝登園するときに着る服を、何セットか本人と一緒に買いに行きました!
え〜〜っ!このプ○キュアTシャツ買うの??など買うときには葛藤がありましたが、朝の支度はとても素早くなりました。
服のセンスも、本人任せです。「これは本人が選んだ服です」と背中に張りたい!と何度思ったことか・・・(涙)
お下がりやプレゼントで頂いた服で本人の好みに合わず、一度も袖を通さなかった服もた〜くさんありましたが、自分が選んだ服は何度も大事に着てくれました。


2.本の貸し出し
ウチの園では、本を返すまでは新しい本を借りられなかったので、それを何度か説明しました。
泣いても叫んでも、ダメなものはダメ!と終始一貫すれば、やがては理解してくれます。そこに到達するまで、「あんなに泣かせてしまってダメな親だ」と思われてしまうのではとか色々悩みました〜。

3.食事
長女はなんでも自分でやりたがるタイプだったのでちょっと違ったのですが、4才の次女が、食べさせて〜♪というタイプでした。手づかみで食べられるようなメニューにしたら、意外と自分で食べましたよ。
アンパンマンやハートなどかわいいおにぎり型をつかったり、スティック野菜とか手づかみメニューは楽だし、子供は楽しいし我が家の定番朝ご飯です♪

4.寝る場所、お風呂の前
言っても聞かなくて、子供が泣いて爆発してしまうときは、私は「隔離」するようにしています。虐待?と思うこともあるのですが、いすを用意して、何故お母さんが怒っているのかわかるまで、ここで座っていなさいと他の部屋(といっても押入とか・・・)に連れて行きます、ひととおり泣いたところで、やさしく諭す?ことを目標にしています。泣いて爆発していると、つられてこちらも爆発してしまって感情的になってしまうこともあるので、ちょっと時間をおいて、冷静になってから、何故ダメなのか、どうしたらよいのかを本人と一緒に考えるようにしました。時間も精神力もとっても使いますが、そうしないと何度も同じ事の繰り返しになるので、何度も何度も隔離しましたよ〜。
マンションに住んでいるときに、ベランダ(1階)に出したら、「ママイヤ〜、嫌い〜、馬鹿〜」と叫ばれて、虐待センターに通報されちゃうかしら・・・と心配したこともありましたよ!


ダメなものは泣いても叫んでもダメ!約束を守らなかったら、もう遊ばせない、おもちゃを捨てるなど、色々やりましたが、終始一貫してダメと言えば、いつかは必ずわかって(あきらめて?)くれると思います。

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから